アミノ酸ダイエットとは
アミノ酸ダイエットとは、アミノ酸を摂取した後、
有酸素運動をすることで、
脂肪燃焼酵素である
リバーゼのはたらきを活性化させ、
体脂肪をエネルギーとして燃焼させるダイエットのことです。
適度にアミノ酸を摂取し、適度な
有酸素運動をすることで、
内臓脂肪や
皮下脂肪も減少。
血液もサラサラになります。
また、脂肪を燃焼させるアミノ酸の中には、美肌効果のあるモノもあります。
脂肪を燃焼させることができて、美肌も手に入る!
一石二鳥…、いや、一石三鳥のダイエットです!!
アミノ酸の効果的な摂取方法は?
自分の生活習慣やタイミングなど、できるだけ効率よくアミノ酸を摂取し、 脂肪を燃焼して、ウェイトダウンも美肌も、サラサラ血も手に入れてしまいましょう!
以下、参考にしてくださいね。
○アミノ酸を摂るための効果的な食事って?
アミノ酸=
タンパク質なので、高タンパク質な食事をとるようにしましょう。 肉や魚、豆類、乳製品などは、特に良質なタンパク質とされています。 代表的な日本人の食事、ご飯+納豆+焼き魚+お浸し+豆腐のみそ汁のメニューで、
1日に必要なアミノ酸のほぼ半分を摂取することができます。 和食は素晴らしいアミノ酸の宝庫とも言える食事ですね。
○
サプリメントでとる場合は?
アミノ酸をサプリメントで摂取するのも、効果があります。 食事で摂っても、
サプリメントで摂っても、効果は変わりませんし、 アミノ酸は糖と同じカロリーがあるので、ノンカロリーのサプリメントの方が、
ダイエットには効果があるかもしれません。
サプリメントを買う場合、まずは、成分表に、上記のような
脂肪燃焼系アミノ酸が 含まれているかをきちんと確認しましょう。 これが含まれていなければ、せっかくのアミノ酸ダイエットも効果がありません。
また、空腹時に脂肪燃焼系のアミノ酸を摂取すると、体内に早く吸収されます。 運動をはじめる30分くらい前に飲むといいでしょう。
○脂肪燃焼アミノ酸を補助する
ビタミンB群アミノ酸ダイエットの効果を更にあげるには、
ビタミンB群と併用するとより脂肪が燃焼されやすくなると言われています。
ビタミンB群が多く含まれる食材の代表的なものとして、納豆(大豆製品)・豆類・豚肉・うなぎ・青魚・さけ・卵・牛乳などが挙げられます。
そもそもアミノ酸って何?
アミノ酸とは、簡単に言うと、タンパク質を構成する最小単位です。 人間の身体をつくる
タンパク質は、約20種類のアミノ酸の組み合わせによって、 その働きや性質が違うタンパク質になるんです。
つまり、人間の皮膚や心臓、肝臓などの内臓や筋肉は、主にアミノ酸でできています。
体内では作ることができない
必須アミノ酸は、食べ物から摂取しなければなりません。 それ以外の
非必須アミノ酸は、体内で作り出すことができます。
近年は食生活の乱れによる、アミノ酸不足の方も増えています。 アミノ酸が不足すると、疲れやすくなったり、体力がおとろえたり、 脂肪の蓄積などの結果を招くことになります。
アミノ酸ダイエットのしくみ
体内には
リバーゼという脂肪燃焼酵素があります。 このリバーゼは、脂肪を分解し血液へ送り込む働きを持っています。 このリバーゼの働きを活性化させるのもアミノ酸の働きです。
アミノ酸を摂取すると、このリバーゼが活性化し、体内に溜まっている体脂肪の分解をはじめ、 分解された脂肪は、血液中に送り込まれます。 この体脂肪をエネルギーとして燃焼するのに重要なのが、
有酸素運動です。
有酸素運動によって体温を上昇させ、
リパーゼを活性化するのです。
アミノ酸には、糖と同じだけのカロリーがあるため、有酸素運動をしなければ、 脂肪は分解される前の状態に戻り、体内に蓄積されたままになります。 適度にアミノ酸を摂取し、効果的な有酸素運動を行うことで、
内臓脂肪や皮下脂肪を減少させることができます。
この仕組みを上手く活用して脂肪燃焼を促すのが、アミノ酸ダイエットです。
結局は、他のダイエットと同様、食事と運動が基本です。 脂肪を燃焼させる働きを補助するために、アミノ酸を摂るわけで、 運動をしなければ、脂肪は蓄積されていくだけ逆効果です。
この頃多く見られるアミノ酸含有飲料も、意外と多くの糖分が入っていたり、 脂肪を燃焼させるアミノ酸が入っていなかったりと、 必ずしもダイエット効果があるとは言えません。
「運動による脂肪燃焼効果をよりあげるためにアミノ酸を摂取する」ということを忘れずに、 このダイエットに取り組むようにしてくださいね。
ちなみに、アミノ酸ダイエットでは、血液中の脂肪が燃焼するので、 血もサラサラになり、
動脈硬化などの予防にも効果的なんですよ。
○有酸素運動とは?
体に過度の負担をかけず、酸素を取り込んで、一定時間以上続けて行う運動。
ウォーキング、ジョギング、エアロビクス、サイクリング、水泳など。 最低15~30分くらいは持続しなければ
有酸素運動にはなりません。
毎日の方が効果的ですが、最低週3日くらい運動すればよいでしょう。
ダイエットに効果のあるアミノ酸って?
アミノ酸なら何でもいいというわけではありません。 約20種類あるアミノ酸には、それぞれはたらきがあります。 主に体力アップや疲労回復、免疫力の強化などの効果が言われていますが、
中でもダイエットに効果的なアミノ酸は、脂肪燃焼系のアミノ酸たちです。
脂肪燃焼系アミノ酸は、必須アミノ酸である
リジンと、非必須アミノ酸である
プロリン、
アラニン、アルギニンなどです。
余談ですが、
アルギニンと
プロリンには、美肌効果もあります。 張りのある肌を保つには、
コラーゲンが必須ですが、 その
コラーゲンを形成する主成分が
アルギニンや
プロリンなのです。
脂肪も燃焼して、美肌にもなる…!一石二鳥ですよね。