筋肉痛の翌日は?

トップページ > 健康Q&A > ダイエット > 筋肉痛の翌日は?

質問筋肉痛の翌日は?

ダイエットの一環として昨日、
会社から駅まで35分間歩いてみましたが
今日は下半身が筋肉痛でだるいんです。
今日は休むべきですか?
それとも続けるべきですか?
人生、今まで運動は体育の授業以外したことが無く
運動に対する知識はかなり低いんです(..)

 
質問者 れいこさん さん 質問日 2008/02/21 11:46 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:筋肉痛

2. 回答者 貴 さん ( 一般人 ) 回答日2008/02/21 14:51 この回答が不愉快
答え 筋肉痛があるうちはその痛い箇所を酷使しないほうがいいですよ。
そのほうが回復も早いですし。

治るまではいつもどおりの交通手段使ったほうが無難です。
下手したら、筋肉がどんどん減っていってしまいます。
ある程度筋肉がつけば筋肉痛もなくなりますし、毎日歩いても大丈夫なようになりますよ。

筋トレの場合は酷使したらだいたい48時間くらいはその場所はトレーニングしないようにするのが今や常識みたいになりつつあります。
いわゆる超回復ですね。
ある程度筋肉がつくまではちゃんと体に休息を与えてあげてくださいね。

kissxxさんのいうようにストレッチもちゃんとしないと、今まで運動してなかった人なら肉離れとかのケガが起こる可能性もないとはいえないので。

まぁ、ウォーキングのような軽い運動なら毎日やっても休日で回復しそうな気もしますけどね。
 
1. 回答者 kissxx さん ( 専門家 ) 回答日2008/02/21 13:40 この回答が不愉快
答え
筋肉痛は乳酸が溜まっていたり、筋繊維が破壊されて起こっています。

あまりひどいようなら運動はひかえた方がいいとはおもいますが、
だるい程度でしたら運動した方が早く筋肉痛もよくなります。

ウォーキング程度の軽い運動なら、運動することによって血液の流れをよくし
ミルキングアクションでリンパの流れもよくなります。

ただし、ウォーキング後にはストレッチを行うようにしてください。

運動後は筋肉が緊張状態になってしまいますから
血液の流れやリンパの流れが悪くなります。
ストレッチで筋肉をほぐし血液の流れをよくしてあげましょう。
 
お礼 ありがとうございます!凄く納得しました(*^。^*)
昨日は、会社から駅まで歩き、電車では座れたので、社内で寝てしまいましたzzz
地元の駅に着き起きた途端、体が重く、家までの10分間が長く感じながら歩きました。
ストレッチをせずに座って帰ってしまったからいけなかったんですね!
今日の状態は「ダル重~」という状態なので、早く筋肉痛がよくなるように、
地元の駅、一つ前で下りて家まで歩いてみようかと思います♪
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
顔丸すぎ、下半身太すぎ… 受付終了 (回答数: 2)
ダイエット 受付終了 (回答数: 0)
会社の 受付終了 (回答数: 1)
ダイエット方法 解決済 (回答数: 1)
どうしたら痩せられるか 受付終了 (回答数: 3)
太りたいです 受付終了 (回答数: 3)
活気ある生活がしたい 解決済 (回答数: 1)
正月太りを解消したい。 受付終了 (回答数: 1)
体重の記録はどのタイミングが良いですか? 解決済 (回答数: 2)
中2です。隠れ肥満・・・? 受付終了 (回答数: 3)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。