パニック障害

質問パニック障害

症状))電車に乗る前、乗ってから不安~急行に乗れない~間違えた電車に乗ったら気分が悪くなる。
歩くとフワフワする~きちんと真っ直ぐ歩けない~倒れそうな不安。
買い物、美容院、保護者会、外食・・・など多数苦手な場所があり、気分が悪くなる。
照明、冷暖房が苦手。
ずっと立っていることが出来ない。
人の目を見て会話するのがしんどい(目眩を感じる)
8年前くらいに、突然心臓がドキドキした。乗り物酔いが酷かった。胃の調子が常に悪かった。

今まで受診した病院))精神科・心療内科・婦人科・整形外科・目眩専門病院


現在、精神科で緊張・不安を和らげる薬をもらっているが・・医者は、パニック障害とも鬱病とも言ってくれない。
目眩専門病院でパニック障害と言われた。こちらの病院では、病名を教えてくれたのに、薬は処方されず・・目眩はストレスからくるものだから、リラックスして自然に治すよう言われた。
このままで、いつか治るのかが不安です。良きアドバイスなどいただけましたら幸いです。


 
質問者 かとかと さん 質問日 2009/09/09 19:13 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:うつ病」 「パニック障害」 「電車」 「嘔吐恐怖」 「カウンセリング

3. 回答者 babaa さん ( 経験者 ) 回答日2009/09/10 03:49 この回答が不愉快
答え 私はある日仕事で移動中、高速道路を運転していて突然手足のしびれを感じ、激しい動機とめまいがしてまともに運転出来なくなりました。このまま走っていては意識を失って事故を起こしてしまうのではないかととても不安になり、高速道路で速度をなんとか60kmを保ちながら『大丈夫、大丈夫』と必死に自分を奮い立たせて最寄りのインターまで乗り切りました。ところが高速道路を降りたとたん、その症状は治まっていきました。
ここのところ忙しくて疲れがたまっていたんだと自分で納得し、気にすることもなく一日を終えました。
数日後、高い立橋の上を車で走った時、同じような症状が出ました。また他の日、暗いトンネルの中に入ったとたん、恐怖の症状に襲われました。
だんだん自分の様子がおかしいのではないかと思い始めた頃の通勤時、広い幹線道路の信号交差点でよもや大事故寸前のスピンターンをしてしまいました。小雨時のスタッドレスタイヤ装着車のブレーキのかけ方がいけなかったみたいです。この時から私の『信号手前・高速道路・高所』恐怖症が本格化しました。以後、車で走行中、この3つのポイントがあるところに来ると、手足が冷たくなり、動悸、めまいがしました。このままでは会社に迷惑が掛ると思い、本当の理由は明かさないまま会社を辞めました。
仕事はやりがいがあり、家族を顧みずに夢中になるほど仕事を楽しんでいました。仕事を辞した今も、『あの時、スタッドレスさえ履いていなければ…』と思います。
そうです。こういう性格の人間がなるんです。『他人からよく思われたい。仕事はキッチリしたい。いつまでも過去の事を引きずる。』
悔しい。本当に悔しい。なんで私なんだ。なんで私がこんな病に罹ってしまったんだと、今でも悔し涙が溢れます。

病院にも行かずに、その病から避けるようにしてひっそりと暮らしていたころ、高校時代からの親友といつもの家庭の愚痴り合いをしていると、ひょんなことから友人も運転時に同じ症状がある事を聞きました。そして、お互いが『パニック症候群』であろう事を告白しあ
いました。
驚きました。親友が同じ症状を持っているとは…でもお互い理解者が現れ、とてもラッキーでした。お互い切磋琢磨しながら…というより一進一退を繰り返しながら何とかやっていけてます。
この生活の中でとても調子のいい時もあれば、人生最悪!!と思う瞬間もあります。でも、それを平均して標準の人生なんじゃないかと思います。

この神経質の塊から言わせてもらうと、万事『テキトー!テキトー!』
私達、神経質軍団の感覚の『普通』は一般の『神経質』です。なので、私達の『テキトー、ずぼら』は世間一般の『普通』です。
自分が『テキトー』と思うようにしましょう。それと、何事も気軽に、気軽に専門医にも相談しましょう。←この部分が神経質な私です。
 
お礼 「他人から良く思われたい。過去を引きずる。」私の性格そのものです。
気をつけるようにしていますが、無意識のうちに戻ってしまう・・「テキトー」って難しいですね。
勇気と元気をもらいました!
ありがとうございます。
2. 回答者 たこまん さん ( 経験者 ) 回答日2009/09/10 00:55 この回答が不愉快
答え 上記のような発作があると、相当お辛いのではないかと思います。

私は、非定型うつ病、パニック障害の患者です。

数年前から電車が苦手になり、各駅停車でも辛い時期(発汗、心臓のドキドキ、吐き気など)がありました。当然ながら、急行とか快速とか名の付く電車には近寄りもしませんでした。
しかし、「トイレがある」乗り物であれば、長時間降りられないことがわかっていても発作は起きません(アメリカ、ヨーロッパにも飛行機で行っていますし、新幹線にも乗れます)。

自分には「嘔吐恐怖」というものがあり、自分が吐くことも、周りで誰かが吐くことに恐怖を感じます。トイレがあれば、逃げ込むこともできるし、自分が吐きそうでも、回りに迷惑をかけずにすむため安心できます。

こういう原因要素がつかめたこと、発作時の頓服用として精神安定剤、長期的な対策としてSSRIが投薬として私に適合したことから、今では(各駅停車以外でも)ほとんどパニック発作を起こさずに生活できています。
原因要素は、カウンセリングでじっくりと話を聞いてもらう過程で、自分の過去(幼少時)の体験から特定できました。精神科医・診療内科医の先生は忙しいので、長く話してくれることはありませんよね・・。

以上の体験から、以下のことをお勧めします。
・カウンセリングルーム併設の精神科・心療内科で治療を受ける(カウンセリングは現在のところ、健康保険が使えませんが・・)。
・診断名については、ずばり聞いてしまう、もしくは適当な理由をつけて診断書を書いてもらうことで、すっきりする。

以上、長文となってしまいましたが、私の体験談を披露させていただきました。

私も未だに人の目を見て話ができないので、試行錯誤の段階といえると思います。その症状は今後の課題です。ですが、きっと良くなると信じています。
希望を捨てずに毎日を前向きに過ごしましょう。
 
お礼 心療内科で一度だけカウンセリングをうけましたが、30分くらい私が一方的に話して終わってしまいました。
過去~現在にあったことを淡々と話したら、先生が「今までよく頑張ってきたわね~貴方はとても強い人なのかもしれませんね」と、おしゃってくださり、そのときは自信をもって気持ちは元気になれましたが、身体の方がついてこない・・
厄介な病になったものです。
きっと良くなる!と、私も信じることにします。ありがとうございました。
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2009/09/09 22:01 この回答が不愉快
答え パニック発作苦しいですね。パニック障害は適切な治療をすれ
ば確実に治るそうです。ぜひ、希望をもってください。

本日東京地方の新聞にPfizer社の広告が入っていました。
Pfizer社は医薬品の会社では大変信頼できる会社です。

広告の内容の抜粋を記入します。
「パニック障害の製造販売後臨床試験にご協力ください」
パニック発作の特徴が4個以上該当する人で茨城県・埼玉県
東京都・神奈川県以上の特定の地域の病院に通院出来る方
だそうです。
問い合わせ先電話番号は0120-829-223
募集期間 21年9月5日(土)~9月17日(木)
受付時間 AM9:00~PM6:00(土日を除く毎日)
*募集人員に達し次第受付終了
かとかとさんが上記地域の方かどうかは分かりませんが
問合せ先に電話してみたらいかがでしょう。

参考URL  http://www.pfizer.co.jp/pfizer/index.html

 
お礼 ありがとうございます。
早速、連絡してみます。
心を込めて・・感謝します。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。