肥満なんでしょうか?

トップページ > 健康Q&A > ダイエット > 肥満なんでしょうか?

質問肥満なんでしょうか?

私は、中3です。
身長が152.4
体重が51.2
です。この結果は、4月にあった発育測定の結果です。
今は、あんまり身長が伸びてなく(まだ伸びてません)
が体重がふえてるようきがします。
この間、友達の家で、体脂肪率をはかたら、27.9%でした。
私は、運動部にも文化部にも所属せず、土日もごろごろして、ゼリーなどを食べてます。運動は、寝る前に3分ぐらい筋トレをせしてます。
最近、腹周りが68センチと70センチに近づいています。
太ももが53センチとたくましくなています。
肥満なんでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2007/07/08 17:17 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
回答者 mak723 さん ( 一般人 ) 回答日 2007/07/09 13:56 この回答が不愉快
ベストアンサー こんにちは。

細ければよいというものではありませんし、その体重なら肥満とは言えないと思います。
BMIというのを測ってみるのも一つの指針です。(体重(kg)/身長(m)2 ※あなたの場合は22なので標準です。)
体脂肪率は少し高いと思いますが、体の状態で頻繁に変わるので、1度測ったくらいでは、あまりあてにならないと個人的に思っています。

むしろ、定期的に適度な運動しましょう。
筋トレだけではなく、ウォーキングやジョギング、エアロビなどの有酸素運動もしたほうがよいと思います。
心肺機能が上がり、体調が整うだけではなく、気持ちも明るくなります。

私はもうすぐ30歳ですが、高校、大学時代はほとんど運動していなかったことを後悔しています。
運動していた友人の肌質はとても良いですし、たるみもほとんどないので、運動のたまものだと思っています。
特に筋トレの後は、成長ホルモンの分泌されます。成長ホルモンは身長を伸ばしたりするだけではなく、若々しい身体を保つために必要です。

部活以外でもよいので、仲間と何かスポーツをしてみてはいかがですか?

素敵な思春期を過ごしてくださいね!!
 
お礼 とてもいい回答ありがとうございます。
参考になります。やってみます。

3. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2007/07/18 19:09 この回答が不愉快
答え 私も中3です。
最近は食欲が多くてたくさん食べてしまいます。
でもそのぶん往復1時間以上歩くようにしてるし、お風呂では足などむくまないように
マッサージをしたり、出てからは軽くヨガをしてます。腹筋なども一日30回と決めてやっています。そうすると次の日むくまないし、調子がイイです。あと、お腹すいても
間食はしないことです。水をいっぱい飲んでガマンしてます・・・。
こんなことを1ヶ月続けたら体型もそんなに気にならなくなりました。
 
お礼 ありがとう
2. 回答者 さぶちん。 さん ( 経験者 ) 回答日2007/07/13 14:57 この回答が不愉快
答え 中3だとまだ身長も伸びる時期ですから、今は何も気にすることはないと思います。
それより運動を何もしていないと言うのが問題でしょう。

私の場合身体を動かすこと、身体をいじめることが好きだったので、こどもの頃から常に何かの運動はしていました。
でも歳を取るに従い運動から少しずつ離れていき、身体は硬くなり、階段を登ると息が切れてしまい、自分の身体がイヤになったことあります。
仕方なくフィットネスに入会して、トレーニングを始めて驚いたのですが、わずか3ヶ月で体力年齢51.5歳→35.5歳と16歳も元に戻ることができたんです。
最初はバーベルも25㎏くらいがやっとだったのに、3ヶ月後には80㎏以上上げられるようになっていました。
このとき気が付いたんですが、元々身体を鍛えていた人は、身体が記憶していて元に戻る力を持っているらしいと言うことでした。

恐らく一度も体力トレーニングをしていない人は、衰えてきたときに始めてもなかなか改善できないのではないでしょうか。
それと身体は筋肉が支えていますが、鍛えていない人はその機能の低下が極めて早くなるはずです。

今は高校受験で忙しいでしょうが、高校に入ったら是非とも何か運動部に入って身体を鍛えてください。
 
お礼 ありがとう
1. 回答者 mak723 さん ( 一般人 ) 回答日2007/07/09 13:56 この回答が不愉快
答え こんにちは。

細ければよいというものではありませんし、その体重なら肥満とは言えないと思います。
BMIというのを測ってみるのも一つの指針です。(体重(kg)/身長(m)2 ※あなたの場合は22なので標準です。)
体脂肪率は少し高いと思いますが、体の状態で頻繁に変わるので、1度測ったくらいでは、あまりあてにならないと個人的に思っています。

むしろ、定期的に適度な運動しましょう。
筋トレだけではなく、ウォーキングやジョギング、エアロビなどの有酸素運動もしたほうがよいと思います。
心肺機能が上がり、体調が整うだけではなく、気持ちも明るくなります。

私はもうすぐ30歳ですが、高校、大学時代はほとんど運動していなかったことを後悔しています。
運動していた友人の肌質はとても良いですし、たるみもほとんどないので、運動のたまものだと思っています。
特に筋トレの後は、成長ホルモンの分泌されます。成長ホルモンは身長を伸ばしたりするだけではなく、若々しい身体を保つために必要です。

部活以外でもよいので、仲間と何かスポーツをしてみてはいかがですか?

素敵な思春期を過ごしてくださいね!!
 
お礼 とてもいい回答ありがとうございます。
参考になります。やってみます。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
顔丸すぎ、下半身太すぎ… 受付終了 (回答数: 2)
ダイエット 受付終了 (回答数: 0)
会社の 受付終了 (回答数: 1)
ダイエット方法 解決済 (回答数: 1)
どうしたら痩せられるか 受付終了 (回答数: 3)
太りたいです 受付終了 (回答数: 3)
活気ある生活がしたい 解決済 (回答数: 1)
正月太りを解消したい。 受付終了 (回答数: 1)
体重の記録はどのタイミングが良いですか? 解決済 (回答数: 2)
中2です。隠れ肥満・・・? 受付終了 (回答数: 3)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。