最近、イライラが自分で抑えられなく...

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 最近、イライラが自分で抑えられなくなってしまって、どうすればいいのでしょうか?

質問最近、イライラが自分で抑えられなくなってしまって、どうすればいいのでしょうか?

私は、中学2年生なんですけど、最近イライラしたら我慢出来なくなってしまって、物に八つ当たりして物を壊したりしてしまいます。
前までは我慢出来たのに、今になってどうして我慢出来ないのかすごく疑問に思います。中学校に入ってから、友人関係、部活でものすごくストレスを感じていて、学校にも行きたくなくて今日も休んでしまいました。
私は、小学校の時からイライラしたら、いちょう物に八つ当たりもしてたけど
今ほどでは無くて、前はリスカやレグカをやってイライラを抑えてました。
でも、中学2年になってからは腕に何回傷つけても、何回足を傷つけても
イライラが治まりません。それで、家から飛び降りをしようとしたり、首を紐に巻いて死のうとしてるんですが、なかなか死ぬことが出来ません。
私の母は、昔から体が弱くうつ病にもなって病院で入院した事があると言っていたのですが、自分も最近精神が不安定で、うつ病ではないのかと思っているのですが、どうなんでしょうか?

 
質問者 ユナ さん 質問日 2010/08/27 09:26 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
2. 回答者 太郎坊 ( 経験者 ) 回答日2010/09/07 21:43 この回答が不愉快
答え ユナさん、もうひとつの質問を、あやうく忘れてしまうところでしたよ。
ユナさんは、お母様がお体がお弱いのですねー。

実は、私も母が精神病で他界してしまったのですよ。随分昔のことに
なります。その頃は、インターネットもなくて、精神病も
まったく世間から理解されなくて、しかも遺伝病だといわれていたので、
私も本当にかなくして、自分の将来が真っ暗になった気がしました。
そんな時代だったので、相談した周りのお友達は
みんな失くしてしまいました。
私も、何度も、こんな人生は生きていても開けない、と思ったのです。

そういえば、私達の時代では、リスカは知られていない言葉だった
のですよ。インターネットがない時代だったせいでしょうね。
それで、私もリスカは思いつきもしなくて、やった事がありません。
不思議なものですねー。

私は、ある時指に棘が刺さって、それが物凄く痛くて、
慌てて抜いて絆創膏を貼ったんです。その時に、
「もう、死のうと思っている私が、指先の怪我くらいで、
なんでこんなに慌ててしまうのだろう?」
と思ったのです。やっぱり生きたいんだなー、と思いました。

それからは、“遺伝で自分も精神病になる”と思うのは、
意識的にやめるように努力しました。私は遺伝で精神病に
「ならないタイプ」だと実証しようと思って。恐れを克服するのは
本当に大変なことで、時間がかかりましたけれど、ひとりで
一生懸命がんばりました。


そんな風にして毎日すごしていれば、自然にまた新しいお友達が
増えました。それに、今度は周りのひとからも
「お母さんと同じ人生を生きなくても、いいんだよ。」と
アドバイスをもらえたりしましたよ!
私も、本当にそうだと思うのよ。ですから、
ユナさんも、お母様と同じようにならなくていいのだし、
むしろ、お母様の分も元気になるつもりでいて下さいね。
そんな勢いが必要なのだと思うのです。
(ちなみに私は、ボーイフレンドもできたし、就職もして、
結婚もしましたよ)


世界の人が、それぞれ経験した事を全部書いて、プラカードでも
持って歩いていてくれれば、
すごく便利なんでしょうね。
なかなか、同じ経験を分かち合えることは、少ないですよね。

ユナさんの体験は、ユナさんひとりだけのものでは
ないのですよ。私もかなり、一緒でしたよ。
お互いに、勇気をだして、「思い通りの」いい将来にしましょうね。



*ユナさんは一度、お礼を下さっているので、このテキストを
いつ見てくれるか分からないのだけれど。きっと、役に立つことを
祈ってます。
星5つをどうもありがとう。
 
お礼 2回も回答ありがとうございます。
でも、お母様が亡くなられても、太郎坊さんはネガティブ思考になるんじゃなくて
ポジティブに生きてこられた事ってすごく尊敬します。
自分だったら、もうネガティブ思考にしか頭が回らないので絶対に
生きていけないです。自分もお母さんのようにはならないように
ポジティブに考えたいと思います。
でも、昔は精神病はあまり知られていなかったんですね。
今、知られているのは精神病になる人が多いからでしょうか?
(すいません、お礼なのに質問してしまって・・・)
自分も勇気を出して、「思い通りの」いい将来になるよう努力します!!
こんな自分のために2回も回答本当にありがとうございました。


*星5つ=どういたしましてです。
2回も回答ありがとうございました。
謝謝!!
1. 回答者 太郎坊 ( 経験者 ) 回答日2010/09/06 23:15 この回答が不愉快
答え 私も、もう36歳の社会人なんですけれど、最近イライラが抑えられなくって
家のものも、とうとう会社の物も壊してしまいました!大失敗でした。
ユナさんのお悩みのタイトルをみて、私が書いたのかと思った
くらいでした。
私は、突発的にイライラして物を壊すときは、大体理由が分かっています。
「自分はこんなに周りの人を愛しているのに、私は愛されていない。
私は大事にされていない。」と思って、怒っている時なのです。
きっと、ユナさんにも、思い当たる理由があります。
それはなんでしょうか?

・・・

それで、私はお皿の一枚でも割ってスッキリしてから、
もっと本当にスッキリするために、考えてます。

「私はほんとに大事にされていないのか?
もしそうだったら、どうしてなのか?
何があったら自分の心が満たせるのか?
そもそも、これは、怒ってもいいことなのか?
大事にされていないのだったら、どう解決するか?
どんな言葉でこれを考え直したら、気が楽になるか。」
まあ、そんなところです。

私達は、大人になっても、ずっと理不尽な目にあう事は
たくさんあるでしょう。その度に、皆が物を壊していたら、
街中はめちゃくちゃになってしまいます。
私としては、
「どんな言葉でこれを考え直したら、気が楽になるか。」
ここに幸せがあるように思います。

ユナさんは自分を発見し、ユナさんの幸せを見つけ出してください。

お互い、イライラして物を壊さないですむようになれる様、
がんばりましょうね!
 
お礼 はいっ!!でも、自分でも分からないけどイライラしたら
物を壊してしまいます。でも太郎坊さんの回答を見たら
自分と同じような人がいるんだな、と思い少し
安心したような気がします。
本当にありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。