鼻息が日常生活で目立つ

トップページ > 健康Q&A > 病気・症状 > 鼻息が日常生活で目立つ

質問鼻息が日常生活で目立つ

自宅近くの耳鼻科でアレルギー性鼻炎と診断され
鼻炎スプレーのナゾドネックスとアレルギーを抑える薬をいただき
経過を見ていたのですが
全く良くなりませんでした。

レーザー治療をネット で知って
自宅近くにある耳鼻科にて今年の7月に受けました。鼻水はうける前よりは解消さましたが鼻の粘膜を焼いてもらっても
鼻の通りの不快さは治りません。


先生は鼻の状態は良好でこれ以上通りはよくならない
通り過ぎると逆に詰まる、吸いにくいのは感覚的な問題
と言うので
他の耳鼻科でも見てもらったのですが
そちらでも気にするほどではないと言われました。

わたしとしては
鼻水が喉に落ちたり、鼻の奥が狭い感じで少ししか吸えなかったり
鼻の奥に鼻水ある感じなのに
かんでも出せなかったりと
鼻の不快が続いているのですが

先生の言うとおり鼻は問題ないのに
このような症状を感じているという錯覚に陥ってるだけなのでしょうか…

4つの耳鼻科で診てもらったのですが
どちらも目で見るだけの診察で
レントゲン等使っていなかったのですが
レントゲンなどを使って検査したほうがいいでしょうか?

別の耳鼻科に行ってもまた目で見るだけで終わらされそうなのですが
そういう場合は検査を頼んでもよいものなのでしょうか?


友人や鼻が詰まっている人を
街中でみても鼻息の音は聞こえないのに
わたしはすごい醜い鼻息を立てているらしく、電車内や街中、自宅にいても
周りの人がつられていつも大きくため息や鼻息が荒くなるので、鼻息がすごいんだと思います。
意識はしてないんですが、息苦しくて困っています。歩いたりするときも
呼吸が乱れます。

他の耳鼻科ではアレルギー検査を行い
結果はハウスダスト、ダニのアレルギーでした。

日常で普通の人と同じように鼻息が
目立つことない生活を送りたいんです。

常に鼻を人差し指と親指で
つまんでいるような感覚です。



同じような悩みをもったかた
いらっしゃいませんか??

身体よりも先に精神が崩壊しそうです。

お願いいたします

 
質問者 no name 質問日 2011/12/18 23:03 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:鼻息」 「アレルギー」 「体質改善」 「食事療法

2. 回答者 鳥越雛 ( 経験者 ) 回答日2012/01/13 21:12 この回答が不愉快
答え こんにちは。
私は雑草花粉とハウスダストにアレルギーがあります。
食物や動物に対してのアレルギー反応は無いです。
アレルギー反応として、痰がからんだり、鼻がつまったり、鼻水が出たり、くしゃみが出ます。
現在は耳鼻咽喉科に通院して、クラリチンレディタブ錠10mgを朝一錠服用しています。
同時に、食事療法を行っています。
これはインターネット上で検索して出てきたサイトを参考にしているので、病院で指導を受けているわけではありません。


お薬は質問者さんに合った物をお医者様が処方されていると思うので、それには触れません。
アレルギーの症状を抑えるための治療法は、薬を飲んだり点鼻薬を用いたり、手術をしたり、減感作療法をする等ありますが、ご存知だと思いますし治療方針もあると思うのでそれについても触れません。


私が現在行っている、アレルギーの体質改善について書いておきます。
ご希望に添えるものかは分かりませんが、参考までに。
体質を変えるので速攻性はありませんが、私が試してみて症状はだいぶ楽になりました。
一番ひどい時で、鼻水が止まらず何度もティッシュをあてるために、鼻の穴の皮がむけてヒリヒリしました。
現在は、くしゃみや鼻水は出ますし痰も絡みますが気になる時は少ないので、多くの日でアレルギーのない人とほぼ同じ生活を送れています。
鼻水がたくさん出る事もないので、鼻の穴の皮がむける事もありません。
体質改善を行う際、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら体質が変わっていくようなので、気長に取り組むことをお勧めします。

体質を変えるための食事療法を箇条書きにすると、
・乳製品を控える
・肉を控える
・卵を控える
・油っこいものを控える
・白米ではなく玄米を食べる
・白砂糖よりも黒砂糖…といった具合に、摂取するものはできるだけ未精製の物にする
・甘いものを控える
・スナック菓子を食べない
・食品添加物を避ける
といった具合になります。
簡潔に言えば、伝統的な日本食が良いという事になります。

以前は牛乳を飲んでいましたが、食事療法を知ってからはほとんど飲んでいません。
代わりに飲むとすれば、豆乳にレモン汁を加えたものです。
飲むヨーグルトみたいな飲みごこちで、豆乳が苦手な私でも飲みやすいです。
もしも大豆アレルギーが無くて牛乳や飲むヨーグルトが好きならお試しください。
カルシウムが気になる場合、煮干しを食べる事でも摂取可能です。
カルシウム不足が気になると思いますが、カルシウムの量だけではなく、消化吸収できる割合も考えて摂取するのが望ましいと思います。
普段家では、ほうじ茶か麦茶を主に飲んでいます。
メインで食べているのは、白米:発芽玄米=1:1の割合で炊いたご飯です。
少し水を多めにして炊けば、白米特有のもっちりした感じを残して食べる事ができます。
噛む回数が少ないとどうもお腹が緩くなるようなので、意識して噛むように心がければ大丈夫です。
好みで、雑穀を混ぜても美味しくいただけます。
元々油っこいものが苦手なので、食事を変えたのですが思ったよりも抵抗なく食べています。
むしろ、油っこいものを食べなくて良いので胃が楽で嬉しいです。
甘いものは苦手なので、摂取内容はあまり変化していません。
スナック菓子ではなく、おせんべいや煮干しを食べるようにしました。
たまにスナック菓子を食べるとくしゃみや鼻水が出るので、気のせいかもしれませんが摂取する事と症状とは因果関係があるのではと思っています。
意識して摂取するようになった食べ物は、納豆、煮干しです。
納豆は畑のお肉とも言われる大豆からできているので、タンパク源になります。
煮干しは、カルシウム不足が気になるのと元々魚好きなのでおやつ代わりに食べています。
普通の魚を食べる時には、喉に引っ掛からない程度に骨を食べています。
どれだけ良い影響を与えているかは不明ですが…
気になる場合、ちりめんじゃこを菜っ葉のおひたしやご飯にかけて食べるのも良いかもしれません。

体質を変えると書きましたが、実際は体質改善のための食事が美味しく感じられるので、好んで食べるもの自体が変わるかもしれません。
私も試している真っ最中ですので、はっきり言う事はできません。
食事療法を行っていますが、スパゲティやラーメンを食べる事もあります。
ですが、頻度は少なくしています。
また、自分が取り入れられるものから始める形で食事療法を行っています。
乳製品とスナック菓子の積極的な摂取をやめただけでもかなり変わりました。
現在も、何が良いか模索中です。
今のところ良いと感じたのが食事療法なので、今回食事療法について詳しく書きました。
お薬ですと、眠くなる等の副作用が伴うのが嫌ですし、飲むのが面倒に感じるからです。
なので、服薬治療と食事療法の両方を行っています。

参考にしたサイトですが、「アレルギー体質改善 方法」や「アレルギー 体質改善 食事療法」等のキーワードで検索して出てきたサイトを複数閲覧して、共通している部分や自分なりに納得行った部分を取り入れています。
なので、特別参考にしたサイトはありません。


少しでも質問者さんの鼻の調子が良くなりますように。
長文失礼しました。
 
1. 回答者 ochappa さん ( 一般人 ) 回答日2011/12/23 18:17 この回答が不愉快
答え 私は鼻炎と診断されました^^; 症状は、鼻息が目立つ、ということはなく、鼻が完全につまっているわけではないのに鼻水がとまらない、というものです。しかも春夏秋冬。
通院しなければ、と思いながら、怠っています。

その時、大きな病院の”耳鼻咽喉科”にいきました。ちょうど喉の調子も悪かったので。
私は目でみる検査(?)ではなく、コンセントがないテレビコードみたいなものを鼻の穴から喉の辺りまでいれて、カメラでみる、という検査でした。
鼻に問題のないほうは痛さはありませんでしたが、炎症をおこしていた方は…痛くて涙と鼻水がでました。

もし気になるようでしたら、耳鼻科ではなく耳鼻咽喉科へ行ってみてはいかがでしょうか?
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。