うつで自宅療養。何をして過ごしたら...

トップページ > 健康Q&A > メンタルヘルス・心の病気 > うつで自宅療養。何をして過ごしたら?

質問うつで自宅療養。何をして過ごしたら?

24歳会社員一人暮らしのたかぽんです。

先日心療内科へ行き、中度のうつ病・適応障害であると
言われました。

1ヶ月は会社を休んで自宅療養を
したほうがいいと言われました。

ですが、自宅療養といっても何をしていたらいいのか。
医者には、どう生きていくかなどをゆっくり考えられては。
と言われました。

ネットでいろいろ見てみると、何にもしないで寝てるとかあるんですが、
家にいるといろいろ考えてしまったり、本当に一日寝て過ごしてしまったり…

でも、今実際、完全な休職ではないのですが、一週間前から会社を休んでいます。
外には出たくないし、寝て、起きて、テレビ見て、ネットして、
食欲はないけど少し食べて、寝て…
それだけの生活です。。
本も読む気になれず、怠惰な毎日な気がしています。

一人暮らしということもあり、
自宅療養するとそれに慣れてしまわないかと不安になります。

自宅療養している方って何をして過ごしているんですか??
元気になれるような内容でほんと、ごめんなさい。。

 
質問者 たかぽん さん 質問日 2008/05/23 00:55 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:うつ病」 「うつ」 「自宅療養」 「休職

1. 回答者 こーどどらんく さん ( 経験者 ) 回答日2008/05/23 11:05 この回答が不愉快
答え たかぽんさん、はじめまして。

私も数年前に軽度ではありますが鬱になり、1年ほど自宅療養したものです。

休み初めて一週間くらいって、いろんなことが気になるんですよね。
でも、ほんと、なにもしない位で丁度いいと思いますよ。

たしかに、職場や仕事に復帰するときは、休みに慣れた身体をまた
仕事モードにするわけですから、それなりに色々(きついってほど
ではないですよ?)ありますけど、ね。

ほら!骨折ったら安静にするじゃないですか?
で、くっついたらリハビリするじゃないですか?

あんな感じですよ。

なにもしたくないのは、身体も心も休みたい、って言ってるんだと
思うんです。だから、休んじゃえばいいと思いますよ。

ゆっくり、いきましょうよ。
 
お礼 コードドランクさん、お返事ありがとうございます。

実は今実家へ戻っているところです。
昨日上司と会い、一人は良くない
絶対に、今の状態を治すことが先決だと言われました。
私は休職と考えていましたが、休職後今の会社に戻るかどうか
ということもある程度自分の中で決めていたのだと思います。
まんまと社長には見破られ、仕事は退職です。

仕事がきっかけではあったものの、
原因はそれ以前、4年前位から自覚はあったので、
まずはそれを治すように言われました。

仕事も自分の理想としていたもの、こうあるべき
という思いが強かったのか、自分に性に合うものとは
違っていたのだと思います。

今は次の仕事をなるべく考えないようにしてます。
楽に、かつ自分らしくいきれるかどうかを基準に
過去のことにはこだわらず、今後のことは考えていきたいと
思っています。

今日は実家の庭いじりをしましたが、まだまだ、
気分が晴れ晴れとしたり、花を見ても直感的に
きれいだとか思えない自分は悲しいです。

「休む=寝る・何もしない」な状態ですが、
もう少し、「休んで」みます。
将来を考えることも、自分が3歳くらいに戻ったつもりで(笑)
考えていきたいと思います。


もう少し時間がたったらまた違った不安が出てくると思うのですが、
何かあったら質問させてもらいますね。
ありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... 受付中 (回答数: 2)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。