聞いてほしいです。

質問聞いてほしいです。

私は今、高校1年生です。
今、学校では勉強も大体理解することができ、友達とも話したりと自分の中では楽しくやっています。

この前、マラソン大会があり、そのマラソン大会の前に希望制で学校医の検診を受ける時がありました。
基本的に学校医が貧血があるかどうかを調べたり、脈をとったり、話を聞くということをしました。
そして、私の話をした時「学校のカウンセラーを受けてみる?」と言われ、最近カウンセラーを受けました。
その時、カウンセラーの先生に話したことで自分の気になっている症状のことを話した時の内容です。
・自分が突然動悸、吐き気、などに襲われること。
 ↓ 
・自分がインターネットでそのような症状を調べて時、パニック障害と似たような症状があること。
 ↓
・母親にもこのような症状がある。

と、このようなことを話しました。
そして、カウンセラーの先生がこのようなことを言われました。
「お母さんのまねっこかな?」
大体このようなことをいわれたような気がします。

それから、カウンセラーが終わる時、先生はその症状を調べておくことを言われ、「来週も来ますか?」と聞かれ、自分は行くということを言いました。
しかし、この前保健室に行って「カウンセラー、どうだった?」と聞かれた時、私はその時のことを思い出した時、先生に言われたことを思い出した時、その時はあまり思わなかったことをその時思いました。
そして、保健室の先生に「来週のカウンセラーは受けません」と言いました。
カウンセラーの先生に言われたことにその時少し、腹が立ったのか次のカウンセラーを受けたいとは思いませんでした。なので、断りました。(カウンセラーの先生には悪いですが・・・)

カウンセラーの先生の言ってることは正しかったです。でも、自分にはどうしても受け入れることができなくて、こんなワガママな自分が嫌になります。
                                                                           
だからと言って、身近な人(親、友達)にこの気持ちを話すことはできません。
なぜなら、親はカウンセラーの先生が言っていたことと同じコトを言います。
友達はこう言うと失礼なのですが・・・今、友達が信じることができません。(ゴメンなさい・・・)疑う?という訳ではないのですが・・・なぜか、信じることができません・・・

だけど、すっきりできない自分がいます。

こんな長い文章を読むのは大変だと思いますが、
この質問に答えてくれる方、
お願いします。

 
質問者 めーたん さん 質問日 2009/01/27 18:28 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
2. 回答者 motipon さん ( 一般人 ) 回答日2009/02/03 23:48 この回答が不愉快
答え  こんにちは。偶然こちらのサイトを見て、何かできればなと思い、この回答を書いています。
学校であった、スクールカウンセラーの方とのやりとりや、ご家族とのことなど、率直な気持ちが書かれていて、身近に接することの多い、思春期の方と重なるものを感じました。ここに書かれているわずかのことから推測することは難しいですが、私の感覚だと、「パニック障害」という診断名を前提に考えるよりも、まずは、今のお母さんとの関係。そして、友人たちとの関係。その中で、「聞いてもらえない」「わかってもらえない」という思いを今、自分がもって生きていることの意味を考えて、整理できたら、ちょっとすっきりするかなという感じです。わかりにくくてごめんなさい。
 めーたんさんは、高校一年生。学校では、元気にしているし、自分なりに楽しくできている。でも、自分でもよく理由のわからない身体の不調がある(これが苦痛なら、凛子さんが回答なさっているように、カウンセラーの方との相談もしていくとよいのではないかと思います)。そして、母親にも同様の経験がある。母親は「病気」という前提ではすっきりしなかったとおっしゃているということですね。
 娘と母親は複雑です。互いに頼りたいし甘えたい。でも、娘はやっぱり、親から自立したい。親と同じようでもありたいし、親とは違うんだという気持ちもある。結局、今、自分が自分らしく自立していこうという課題を背負っているのかなと感じました。
 身体の病気など、原因がはっきりしているものが悩みの元ならば、医学などの見方で、薬などによってかなり問題は解決するものだと思います。でも、時には、「生きて成長していく」ということを通してしか、解決しないこともあるのだと私は思っている一人です。

 パニック障害という名前をつけるとその枠組みにとらわれてしまう危険もあります。むしろ、友達や家族との間で、自分が信頼関係を、改めて作っていく時間に入っていると考えると、少し楽になれるかなと思いました。今、周りにいる人たちの間で期待ができないとしても、あなたを理解して、あなたもその人をわかっていきたと思うような人に出会うはずです。それを信じられるなら、です。
 今、自分の中で大切にしたいことをはっきりとさせて、そのことを大事にしてもらえたらなと思います。文章を拝見すると、自分を表現する力があると感じます。今の自分の悩みも大切にして、将来の自分を思い描いて、今、大切なことに取り組んでいったなら、きっと、親とも楽に話せる時が来るのではないかと思います。
 気休めみたいですみません。
 悩みのトンネルに入ると、自分だけが悩んでいるとか、病気かもしれないということにとらわれて、むしろ、自分を大切に生きるという、「心の仕事」を忘れる青年たちにたくさん接しているものですから、つい、ですね。私は、一生懸命、心の耳を傾けてみました。回答が、ずれていたなら、ごめんなさい。ネットという誰かもわからない世界ですが、ちょっと、おせっかいな回答をしたくなりました。
 今すぐに親や周囲が、話を聞いて、自分をわかってくれなくてもいいではないですか。これから、たくさんの人とよい出会いをして、いつか、ああ、あんなことを言っていたなという自分がきっといることを想像してみたら、いいかなあと思いました。
 *とはいえ、精神的に自分が壊れる感覚を覚えるなら、誰かにSOSを出してくださいね。
 
お礼 丁寧な回答ありがとうございます。
自分が生きている意味を考えることができるように、努力をしてみます。
ありがとうございました。
1. 回答者 凜子 さん ( 一般人 ) 回答日2009/01/28 18:33 この回答が不愉快
答え カウンセラーの「真似っこ」の真意が分からずにお苦しみなのでしょうね。
私くらいのお婆さんになると「親密な関係にある人の症状を見ていて、気分が移るみたいにしてそのような症状もうつるものでしょうか」と聞くことができるのだけど、解らないまま次のカウンセリングを断ってしまわれたお気持ちお察しします。パニック障害のような症状でお辛いようだから、折角のチャンスだしもう一度先生に会われてはどうでしょうか。カウンセラーとの関係には相性がとても大事とも聞きますので、どうしても受け入れられないのなら仕方がありませんが。お母さんは治療を受けていらっしゃるのでしょうか。もしそうなら一緒にその先生のところへ行かれるのはどうでしょう。早く良くなられますよう祈っています。
 
お礼 凛子さん、ご回答ありがとうございます。
母は治療は以前受けていたみたいですが、どうも良くならないということを言ってました。
もう一度、カウンセリングを受けるようがんばってみます。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。