![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2009/10/29 20:49
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「ストレス」 「ストレス解消」
| 3. 回答者 mair さん ( 経験者 ) |
回答日2009/11/16 17:20
|
![]() |
こんにちは。
ストレス解消って簡単に言われても困ってしまいますよね。 私も日々ストレスを溜め込んでしまっている1人です。 そんな中で思うことは、何でもいいから、とにかく自分が 「気持ちいい」と感じられること、何も考えずにいられることがストレス解消に繋がるんじゃないかってことです。 ストレスが溜まっているときって、脳が疲労しているんだと 思うんです。だから、うたた寝してるときみたいに、ボーっとできること、もしくは、夢中で遊んでいるときみたいに何も考えないでいられることをしてみるのがいいのかなぁって 思います。それは、ひとそれぞれなのでしょうけれど。 ごめんなさいね。取りとめもない話になってしまって。。。 |
|---|---|
| 2. 回答者 晴菜haruna さん ( 一般人 ) |
回答日2009/11/07 21:52
|
![]() |
私も同じ中三です。
私も今受験でいろいろとストレスがたまります。 そう言うときは、音楽や雑誌なの勉強などから離れるこのとできるものに集中してはどうですか?私の場合は部屋の衣替えをします。風景が変わって気持ちいいと思います。趣味など好きなものがあればそれに集中して楽しむべきです!! だってストレスばっかりだと肌も痛みますし‥。 友達とショッピングにいくのもいいことだと思います 私も同じ三年生としての考えですので、たいしたアドバイスできなくてすいません。 もしなにかあれば、またコメントください |
|---|---|
| 1. 回答者 ケロKERO さん ( 一般人 ) |
回答日2009/10/30 12:00
|
![]() |
普段は一人で車にのっている時に大声をだしたり、歌ったりして、小さなストレスを発散させます。
少し早めに起きた時はきちんとドリップコーヒーをいれるだけで、香りとそのゆっくり落ちていくコーヒーを見ているだけで癒されます。 時には、家族には内緒で仕事を休み、マッサージにいったりすることもありますが・・・。 私は子供に手がかかり、主人の親と同居為、一人の時間がなかなかもつことができません。 睡眠障害もかかえていますので、朝早くに起きてしまった時はお風呂を温めなおしてゆーっくりとお風呂につかるのがストレス解消方です。 子供が起きると泣くので、寝室にもどり、丁寧にスキンケアをし、ストレッチ迄できたら最高です。 時には、子供が寝ている横で本をよんだりもします。 姑にも見つからず、子供にも見つからない一人の時間があればパワーがわいてきます! |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |