検索キーワード: 「対人恐怖」
| 2. 回答者 mayu55 さん ( 経験者 ) |
回答日2013/02/10 17:41
|
![]() |
気持ちが裏切られたことや、否定されたことで傷ついてしまっているのでしょうね。。。
私は現在、精神科にかかっています。 無理に人と関わろうとしなくても良いと思います。私の担当の先生は辛いときは毛布を被って寝ていなさいと言います。 そうすることで、毛布にくるまれている安心感みたいなもので、少し眠くなり昼寝してしまうこともあります。 そういった意味では、心が苦しいと思う時にどう対処したら良いかを的確にアドバイスくださるので、ご自分の中で精神科の先生と話してみたいと思われたのであれば、一度受診してみることも良いことだと思います。 先生と話したことで少し楽になったと言う方も見たことがあります。 辛い気持ちを医師に伝えて、何か糸口のようなものを一緒に探すための手がかりを見つけられると良いですね。 |
|---|---|
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2013/02/05 00:22
|
![]() |
こんにちは。
裏切られたり否定されるのって本当につらいですよね。 会社の同僚がひどい人が多かったんですね。殺伐とした雰囲気だったんでしょうか。。 これからは信じられる人と出会えるといいですね。 ちょっと高いかもしれませんが、カウンセリングとか心理療法が個人的にはおすすめです。 精神科などの病院は診断やお薬は出してくれますが、なかなか本当のケアはしてくれないような気がします。 もちろん症状がいろいろ出ているなら、病院へ行って薬等のケアも必要だと思います。 ですが、根本的なところを解決していこうと思うと、つらいですが、つらいことと向き合って克服したり、癒される必要があるんじゃないかと思うんです。そのときにカウンセリングや心理療法は役に立つと思います。 お役に立てば幸いです。 |
|---|---|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |