![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
HARUちゃん さん 質問日
2008/04/15 22:11
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
1. 回答者 はるぴこ さん ( 経験者 ) |
回答日2008/04/16 15:19 ![]() |
![]() |
もう一度、思ったことを書かせてください。
ここでも、前回の質問への回答と同じことが言えると思います。 つまり、「病人扱いせず、自然に接してあげる」。 それが、ご本人にとっては一番ありがたいのではないでしょうか。 うつ病の方に言ってはいけないことがあるとすれば、それは別の方へのコメントにも 書いたのですが、安易な「励まし」です。 不調を訴えてきた際に、「気のせいだよ」と軽く流したり、逆に「そんなだらしないこと 言わないで、もっとしっかりして」などとさらなる「頑張り」を求めたりすると、 ご本人が心のエネルギー不足を解消するきっかけを奪ってしまうことにつながります。 そういった場面で、何も言わずに休ませてあげること。 そこに気をつけていれば、まず大丈夫ではないでしょうか。 これも前回書いたことですが、受け入れる側の人が落ち着いていれば、ご本人もきっと 安心できます。それを信じて、地道に試行錯誤されるといいと思います。頑張ってください。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

目標値が変更されない | 受付中 | (回答数: 0) |
---|---|---|
自分の気持ちが分かりません…。 | 受付終了 | (回答数: 4) |
どのくらいの期間記録してますか? | 受付終了 | (回答数: 0) |
スマホの診断について | 解決済 | (回答数: 1) |
頭痛が続く | 解決済 | (回答数: 1) |
どうしよう… | 受付終了 | (回答数: 1) |
くずなんです。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
体重の減少 | 受付終了 | (回答数: 2) |
学校が辛いです | 受付終了 | (回答数: 3) |
職場で車に傷をわざと付けられたかもしれません | 受付終了 | (回答数: 1) |