検索キーワード: 「過食」 「摂取障害」
回答者
chiko☆ さん ( 経験者 )
|
回答日 2008/10/19 15:40
|
![]() |
しろぽんさんこんにちは☆
私も時々無性にパンが食べたくてコンビニやおいしいとうわさのパン、5つくらいペロっといくことありますよ。 それも2,3日つづくこともあります(いらいらしますね。短気になります、こういうとき) イライラはカルシウム不足からくるんだと思います。 ちょっとカルシウムを多く含む食品を探して買ってきたり調理してみてはいかがでしょう。 イライラの原因はきっとカルシウム不足ですよ。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 5. 回答者 chiko☆ さん ( 経験者 ) |
回答日2008/10/20 22:38
|
![]() |
何度もごめんなさい。
野菜ジュースとか野菜は一緒に摂っていますか? 栄養バランスと運動も大事だと思います。 |
|---|---|
| 4. 回答者 ロードライト ( 一般人 ) |
回答日2008/10/19 17:17
|
![]() |
初めまして
早食いすると血糖値が上がる前に食べ終わってしまうので満腹感を感じないこともありますが、その後も食べているので・・・ちょっと違いますね。 摂取不足の栄養素が多くても「何かまだ食べたい」と感じるそうです。 置き換えダイエット食など栄養のバランスが取れているのもを摂取してから、お好きな物を食べてみてはいかがでしょうか? |
||
|---|---|---|---|
|
| 3. 回答者 chiko☆ さん ( 経験者 ) |
回答日2008/10/19 15:45
|
![]() |
追記
そしてきっと秋だから。 おいしいものがいっぱいあるからです。 |
|---|---|
| 2. 回答者 chiko☆ さん ( 経験者 ) |
回答日2008/10/19 15:40
|
![]() |
しろぽんさんこんにちは☆
私も時々無性にパンが食べたくてコンビニやおいしいとうわさのパン、5つくらいペロっといくことありますよ。 それも2,3日つづくこともあります(いらいらしますね。短気になります、こういうとき) イライラはカルシウム不足からくるんだと思います。 ちょっとカルシウムを多く含む食品を探して買ってきたり調理してみてはいかがでしょう。 イライラの原因はきっとカルシウム不足ですよ。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2008/10/19 13:07
|
![]() |
こんにちは。
空腹と普通、満腹。 パンを食べても空腹だというなら、驚きですが、 普通の胃袋なら、1個くらいで満腹にはならないでしょう。 小食なら別ですが。 しかも少しでも時間が空けば、 当然消化されて胃にスペースができます。 ましてや、それが好きなものなら胃が頑張って、 次を食べるために、腸へ流してしまいます。<これが別腹。 満腹感を感じたいなら、一気に食べるか、 好物でない普通のものを食べるといいと思いますよ。 ただ、一気食いは体に悪いですし、胃も伸びます。 |
|---|---|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
関連Q&A| 目標値が変更されない | 受付中 | (回答数: 0) |
|---|---|---|
| 自分の気持ちが分かりません…。 | 受付終了 | (回答数: 4) |
| どのくらいの期間記録してますか? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| スマホの診断について | 解決済 | (回答数: 1) |
| 頭痛が続く | 解決済 | (回答数: 1) |
| どうしよう… | 受付終了 | (回答数: 1) |
| くずなんです。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 体重の減少 | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 学校が辛いです | 受付終了 | (回答数: 3) |
| 職場で車に傷をわざと付けられたかもしれません | 受付終了 | (回答数: 1) |