![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
まどまま さん 質問日
2009/06/20 22:24
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
| 1. 回答者 akaonidon さん ( 一般人 ) |
回答日2009/06/21 02:07
|
![]() |
ブドウ糖、果糖、ショ糖(≒砂糖)、デンプンなどで
食物繊維をのぞく炭水化物だと思っていただければ問題ないかと思います 米、小麦、などの穀類、イモ類などだけでなく 野菜や果物にいたるまで糖質の量を管理して食事をすることもあるようです 糖尿病の方とダイエット目的の方とで ある程度とらえ方は違うとは思いますが |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| ヒントとコツ | 受付中 | (回答数: 4) |
|---|---|---|
| 食生活について | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 誰でもいいのでみてください! | 受付終了 | (回答数: 6) |
| 好き嫌い・・・。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 0カロリーって?? | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 腹持ちよくしたい!! | 受付終了 | (回答数: 1) |
| おススメのチョコレート | 受付終了 | (回答数: 1) |
| りんごの蜜? | 解決済 | (回答数: 1) |
| 食事の記録 | 解決済 | (回答数: 1) |
| カリウムの摂取量の記載について。 | 解決済 | (回答数: 1) |