洗濯機がぁぁぁぁぁぁぁぁっ!【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>洗濯機がぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
09年12月22日(火)

洗濯機がぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

< 干し柿を作ってみま...  | 洗濯機がぁぁぁぁっ... >
朝から、洗濯機が壊れたぁぁぁぁぁっ!!!

2回目の洗濯をしている時、最後の脱水になって部屋に鳴り響く洗濯機のエラーの音。
何度もコンセント抜いてはスイッチを入れてみるけどエラー音が消えない。
おまけに見たことも無いエラーの記号。  取説にも載っていない。

すぐに洗濯機のメーカーの相談窓口に電話してみた。 すると担当者の方が
「それは、洗濯機の水位センサーが故障していて新しい部品に交換しなければ直りませんね。
 修理されたほうがいいですよ」と教えてくれました。
それからすぐに修理窓口に電話して修理の依頼をしました。
「修理費用はいくらぐらいかかりそうですか?」と聞いたら「だいたい10.000円から15.000円の間ぐらいは
かかると思います。 修理具合によっては金額も変わるかもしれませんが、それぐらいではないかと…」

ひぇーっ!  この年末で出費のかさむ中、15.000円は痛い出費だぁぁぁぁっ!
年末には帰省しなくちゃいけないし、お年玉の用意もしなくちゃいけないのにーーーーっ!
でも洗濯機が動かなきゃ、洗濯物が溜まる一方だ。
コインランドリーじゃ、よけいお金がかかる。

はぁーっ! なんでこんな年末に固定資産税と地震保険料の引き落としが重なるかなぁっ!
これがなけりゃ少しは余裕あったのにー

修理は明日の朝、修理の担当者の方から連絡が入ってから時間を決めるそうです。
明日中に来てくれるかなぁ。


それから… 最後の脱水ができなかった洗濯物たちは、隣の家に住んでいる友達にお願いして
脱水だけかけてもらいました。 
ほんと朝からパニックだよーっ!

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2052kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
トースト(1人前) 221 kcal
12時
たまごかけごはん(1人前) 307 kcal
すいとん入り豚汁(1人前) 135 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
15時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
亀田製菓 柿の種(1人前) 24 kcal
19時
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
とんかつ(1人前) 517 kcal
マカロニサラダ(1人前) 236 kcal
みそ汁(1人前) 62.3 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
  2052 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちょん丸&鷲 2009/12/22 11:08
ありゃまー、この時期にいきなりのこの出費は痛い!><

お隣さんがお友達で良かったニャ。 こんなときこそありがたい、ご近所付き合いでんな。^^
 PONPY 2009/12/22 11:22
そうなんよーっ!  まさかいきなり洗濯機が動かなくなるとは…
脱水できなかった洗濯物、コインランドリーに運ぶには水気を含んでいて重過ぎるし・・・・
おまけに私、車の免許持ってないから車に乗れないし…
恥を忍んで隣の友達にヘルプしたんです。 そしたら「いいよ」って快く引き受けてくれて…
ほんとに助かったよー
ダックスRON 2009/12/22 11:11
はじめまして うちは今シャープさんが来て洗濯機修理の真っ最中です。
エイデンの5年保証があと2週間で切れるので ギリギリセーフです。
たぶん無料のはず・・・ PONPYさんの修理費 安くなりますように祈ってます。
 PONPY 2009/12/22 11:18
はじめましてー   私もさっきダックスさんの日記のタイトル見て、日記を読ませていただきました。
偶然、洗濯機修理の話だったんで、なんだか親近感を持ってしまいました。
ウチは三菱さんの洗濯機で、かれこれ10年は使っているので無料にはならないかも(泣)
痛い出費ですが、洗濯機がないと男3人プラス私の洗濯物が増えてしまいますからねー
仕方ないです。はい。
はりそん705 2009/12/22 11:25
それはいけません。
洗濯機、今年寿命で買い換えましたが…。
突然来ますよね。
直さないと不便だし。
買うより安い!!!!ってことで、早めの対応ですね。
でも、年末年始じゃなくって良かったね。
業者も休みじゃ、目も当てられないもの!!!!
元気出してね。(^_-)-☆
 PONPY 2009/12/22 11:49
洗濯機が故障してパニックになりましたが、故障してしまったもんは仕方ない。
毎日フル稼働だから部品が消耗するのも当然のことだし…
とにかく安く修理してもらえることを祈るばかりです。
ダックスRON 2009/12/22 13:23
約2時間で修理完了しました。 心臓部全て交換 テスト結果良好です。
そして無料! PONPYさん 自分だけゴメンナサイ!
早く 安く直るといいですね 祈ってます。
 PONPY 2009/12/22 14:40
よかったですねー   無料で修理してもらえて…
ウチは10年だから保証切れで実費でしょうね。 そして初めて知りました。
三菱さんは洗濯機の製造から撤退されていたことを…  だから最近、大型量販店に行っても三菱さんの
洗濯機が見つからなかったわけだ。
ダックスRON 2009/12/22 15:17
ありがとうございます 良かったですわ ちゃんと直って。
三菱さん撤退ですかあ 知らなかったですわ。
水位センサーの故障ですかあ センサーに汚れの膜でも付いてるのかなあ?
センサーがどんなものか 知らないですけどね。
温水入れて洗濯槽の洗浄剤入れて 洗浄してもダメかなあ 素人の考えですがね?
たぶんダメだと思いますが?いらんことせん方がいいかもね。






 PONPY 2009/12/23 07:21
昨日、ダンナが帰ってきてから洗濯機の中身を見ていましたが(電気工事士なんで)
やっぱり水位センサーの部品を変えた方がいいかもって言ってました。
今日中に直るといいのですが…  昨日一日の洗濯物がドバーっと溜まってます。
com 2009/12/22 17:47
あらら・・・大変。

洗濯機って、大活躍ですかね。
手洗いって訳にも、いかないですしね~

年末の出費はイタイ。
 PONPY 2009/12/23 07:23
夏と違って生地も分厚いものばかりだから手で絞っても全然水気は取れませんよぉ。
おまけに冬だから乾きにくいしー
つくづく洗濯機のありがたさを痛感いたしました。
kowka 2009/12/22 20:04
何もこの時期に…ってタイミングあるよねぇ…
洗濯機は、壊れると
本当に大変だからねー!

休み前だってことが救いですよぉッ
 PONPY 2009/12/23 07:29
ほんとだねー  年末年始に故障しなくてよかった。
ついこの間「次に洗濯機買うときは今の7キロの洗濯機より小さいほうがいいのかなぁ?」なんて言ってた矢先のことだったので
洗濯機が反乱を起こしたかなぁ。
megulalala 2009/12/22 21:14
洗濯機の故障って大体脱水するときなんですよね・・・

最初から回らなければ・・・
脱水だけ残されても本当に困ってしまいます><

思い切って新洗濯機にしちゃいます?♪
 PONPY 2009/12/23 07:34
いえいえ、部品を変えるだけで直るんなら、まだまだ現役で頑張ってもらいますよぉ。
次の洗濯機のことを話してた矢先だったから反乱を起こしたんだと思うなぁ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする