廃作募集【東支那海さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>東支那海さんのトップページ>記録ノートを見る>廃作募集
11年09月22日(木)

廃作募集

< 台風  | 徳島へ >
台風15号の進路に当たった地域は
相当の影響が出たようですね・・・・
被害を受けられた方々には
心よりお見舞い申し上げます。

少子高齢化の進展や喫煙規制の強化で総需要が
減少する中で、昨年10月のたばこ税増税や
3.11の東日本大震災の影響も相まって
本年度の製品たばこの販売量は、前年比24%を
上回る減少が見込まれ、原料の過剰在庫累増の
抑制を図るため、JTは全国のたばこ耕作農家
に対し24年作に向けて廃作募集を実施した。

募集の結果、全国で4,000人余りの方々が
それに応じ、人員で38%・面積で32%減少し
全国で24年の人員は6,500人余りで面積も
10,000haを割り込むことになった。

九州・東北を除く地域は人員・面積が半減し
管内でも人員で26%、面積で20%の減少と
なり、今後の組合運営が懸念される。







【記録グラフ】
万歩計
10498歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
2743kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
ばなな(1人前) 60.2 kcal
紀文 豆乳(1人前) 114 kcal
12時
ハンバーグ(1人前) 428 kcal
ハインツ デミグラスソース(2人前) 32.6 kcal
ディリー ナポリタン(0.3人前) 151 kcal
ポテトサラダ(1人前) 40.5 kcal
キャベツ(1人前) 3 kcal
ごはん(1.1人前) 259 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(0.7人前) 62.9 kcal
20時
すき家 牛丼(並)サラダセット(1人前) 892 kcal
すき家 和風ドレッシング(1人前) 32 kcal
21時
アサヒビール アサヒ スーパードライ [ビン] 500ml(0.4人前) 84 kcal
焼酎(乙類)(1.5人前) 393 kcal
でん六 ピーナッツ(0.3人前) 56.4 kcal
22時
焼酎(乙類)(0.5人前) 131 kcal
  2743 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2011/09/22 11:43
今のご時勢タバコは厳しいですね~
ワタシも昔はお世話になってましたが・・・
あ・・でも洋モクでした(^^;
 東支那海 2011/09/23 11:19
売れ行きが我々にはモロに影響します。
個人の判断で嗜む大人の嗜好品に
いろいろ言われてもね・・・
syunfamily 2011/09/22 12:06
>今後の組合運営が懸念される。
本当に大変な状況になりましたね~~
廃作する4,000人余りの方々とその畑はどうなるのでしょうか~
心配です。

 東支那海 2011/09/23 11:21
殆どの方が転作するんでしょうが
たばこ耕作は、土地利用型の作物ですから
耕作放棄地も増えてくるのではないでしょうか・・・
杏宏ママ 2011/09/22 13:42
うーーーん。。。
難しいことは、他の人にお任せして・・・

兄ちゃんは、大丈夫?
疲れてない?ちゃんと休むんだよ!!
 東支那海 2011/09/23 11:32
ありがとう。
大丈夫です。
雲爺 2011/09/22 13:56
タバコ税の論議もこれからのようですね。

唐突に増税の話を出すと反発があるので、
やんわりと、話をだし、いつの間にか、
その話が消えてしまったようで、
いつものの議員のやり方ですね。

とにもかくにも、厳しくはなると思います。

私も、概ね20年ほどまえに、吸わなくなりましたので。

農家の方も、自分自身の生き残りをかけた、
新たな戦略を模索しなければならないでしょうね。
 東支那海 2011/09/23 12:00
一番取り易いとこから取る・・・何時も変わらない
葉たばこは流通コストがゼロなので
離島とか消費地に遠い地域は作物の選択
苦労するでしょうね。
ボンド88 2011/09/22 18:39
タバコは確かに厳しい状況です。うちの会社でも禁煙チャレンジと称して禁煙の推進を勧めていますし、屋内ではタバコのすえる場所はなくなっています。
タバコつくりにかかわる方にとっては、たしかに厳しくなったと思います。
 東支那海 2011/09/23 12:02
たばこの消費が1%落ちると600haの
耕作面積がいらなくなるそうです。
tomytomy 2011/09/22 19:52
一気に減るんですねえ。驚きです。
JTは募集に応じた農家に何か追加補てん措置を
してくれるんでしょうか。
 東支那海 2011/09/23 12:04
今回廃作募集に応じた農家には
協力金として10a当り28万円が支払われます。
うみのおとこ 2011/09/22 20:25
うちの方でも畑をやめて荒れ地になってるところが
たくさんあります、半分はたばこを作られてたと思います
 東支那海 2011/09/23 12:05
今回の施策で鳥取県も約半分の方が
止められたそうです。
三輪昌志 2011/09/22 21:36
う~ん・・・難しい運営になってますね~~。
ものすごい転換点になる年なんですね・・。
 東支那海 2011/09/23 12:07
東北・九州を除いた地域は
組合の存続が危ぶまれます。
県を跨った広域合併に拍車が
かかると思います。
マーリー 2011/09/22 22:23
・・・健康には禁煙 そこへタバコ増税でタバコ離れが加速したんでしょうか?
我が家でも夫・息子・婿3人とも禁煙しました・・・
 東支那海 2011/09/23 12:09
増税が大きな要因になったのは事実だと思います。
喫う、喫わないは個人の判断ですから・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする