200.
com |
2017-12-04 13:47 |
洗顔後のアルガンオイル。
化粧水などの浸透が良くなるらしいです。
|
199.
サークル退会者
|
2017-04-12 06:13 |
EテレのEダンスアカデミーを
見ながら踊ったら楽しく運動
できそうな気がしました!
|
198.
com |
2017-04-06 23:15 |
 |
ビタミンCはコラーゲン作るのに役立つらしいです。
今日は買えなかったから、みかんにしました。
明日イチゴ買いたいです。 |
|
197.
com |
2017-04-05 06:43 |
10本ノック
化粧水や美容液、乳液、ジェル、クリームなど
てのひらで温めて、丁寧につけて、押し込むように押さえて浸透させるといいらしいです。
特に化粧水は10回。
最近回3回以上丁寧につけるつもりでやっています。
すぐに忘れてしまいますが。
|
196.
サークル退会者
|
2017-02-02 22:17 |
去年の暮れからアミノコラーゲンを飲んでいます。
|
195.
com |
2017-01-31 07:14 |
最近寒くてお肌乾燥気味な日
お手入れの最後にオリーブオイル塗ってます。
ちょっと乾燥対策にいいかも。
続けてみます。
首筋を温めて、血行よくして、体温あげると乾燥和らぐそうです。
|
194.
com |
2016-04-11 23:22 |
久しぶりに、シートパックでしっとりです。o(^-^)o
|
193.
com |
2016-02-03 22:42 |
ネットで、読みました。
化粧水→乳液の順につけるのかと思ってたら~
乳液を最初につけると、導入液効果で肌が柔らかくなり、その後の化粧水の浸透がいいのだそうです。
そして美容液、また、乳液。
乳液→化粧水→乳液。
試してみませんか。
|
192.
megulalala |
2016-01-08 17:04 |
 |
久々の書き込み…(笑)
今年から色々試してみたいもの。
エマーキッド
逆読みで『デカメ』らしい…
元々、睫がフサフサだったのに最近めっきり減ってきたような…毎日のビューラーとマスカラを控えつつ、睫美容液を試してみます!
ちなみに、ファンデーションはレイチェルワインのミネラルファンデーションに変えてからかなり肌が綺麗になってトラブルもなく、愛用中です♪
|
|
191.
com |
2015-08-07 11:23 |
ミネラルベース、時々使っています。
ファンデも気になっています。
|
190.
megulalala |
2013-07-13 23:35 |
ミネラルファンデ約1ヶ月経過です。
問い合わせにはすぐに返事が来て
他の色も2色で840円でお試しサイズ・・・がと言われたので取り寄せました。
ちょっとずつ色々な色を混ぜてもよし。
私はブロンディという新色が一番馴染んだので
お試しサイズがなくなったら購入しようと思っています。
さて、今のお肌の状況と言うと
かなり
かなり良いです。
今まで負担かけてたんだナァと実感しています。
毛穴もかなり目立たなくなり
肌のキメも整ってきた感じです。
今までのファンデと違ってやっぱり落ちにくい。
ほとんど塗りなおさなくて良いです。
皮脂が出てもティッシュオフするだけでよい。
よれてこないし、それでいて落とすときは洗顔で良い♪
皆さんにもお勧めです!!
|
189.
megulalala |
2013-06-24 15:52 |
 |
ミネラルファンデ1週間経過方向です。
まず、ミネラルファンデの魅力は
①肌に負担をかけない、クレンジングいらずも洗顔料でOK!!
ですが、私はアイメイクはするので目の周りはやはりクレンジングで・・・
②テカらない、化粧直し不用!!
ですが、私はテカリます(笑)私の皮脂量は凄いですからねぇ。
ただ、ティッシュで軽く押さえると治るし、今までのファンデみたいに
よれたりしないです。あと、毛穴に詰まったりもしないので汚くなりません☆
ブラシにつけてクルクルするのも慣れてくるとそんなに時間もかかりません。
ただ、素肌っぽいメークなのでしっかりメークしたい人には物足りないかも。
トライアルで届いた色が標準色を選んだんだけど
どうも黄色っぽい。というか、かなり黄色っぽい。ので
他の色もお試しできるか問い合わせ中。
|
|
188.
megulalala |
2013-06-18 16:03 |
 |
気になっていたミネラルファンデに挑戦します☆
お試しで1980円。本当はブラシだけで4000円とかするらしい。
粉を蓋にちょっと出してブラシでクルクル・・・つけるだけ。
洗顔もメイク落としいらないし、肌の負担も少なそう。
レイチェルワイン。
口コミで一番良さそうだったのでこれにしました。
入れ物もかわいい。
皮脂が多くて、ファンでもすぐに崩れる私・・・
どうだろうなぁ。
つけた感じはかなりナチュラル。素肌っぽい。
でも、毛穴はカバーされてる感じです。
1週間ほど様子見てまた書き込みますね☆
|
|
187.
com |
2013-06-02 19:44 |
megさんの・・・
髪にも、肌にもいい化粧水・・・
そんなのいですね。
最近、化粧水の前にゲル状美容液、そして化粧水、美容液・・・と、
たまにやってます。
洗顔後、何もつけないことも多かったので、いいかんじ。
導入美容液?流行のようです。
化粧水、美容液などの浸透がいいらしいです。
|
186.
megulalala |
2013-05-17 21:10 |
 |
お久しぶりに書きこみです☆
最近、肌の調子がとてもいいです。
去年、病院でピーリングやってましたが
劇的な効果はなく(少しはよくなりましたが)
金銭的にもきつくて・・・やめました。
ところが
この間、美容院でポイントがたまって頂いたスプレー。
髪にいいのですが
肌にもすごく良いですよと言われ、半信半疑で使ってました。
1ヶ月経って・・・ビックリするほど毛穴の開きもなくなりました!!
お風呂上り、朝の洗顔後にシュ!!とかけて
あとはいつも使ってる(私はCラボのゲル)物のみ。
買ったらいくらするかわからないけど
シュー!!だけなので3ヶ月は使えそうだし
なくなったら次は購入しようと思ってます!!
|
|
185.
com |
2012-12-29 07:01 |
ローションパックかシートパックやってみます。。
ひさしぶりに念入りお手入れ~
|
184.
com |
2012-09-27 06:44 |
シートパック。
夏のお肌の疲れ・年齢的なものを撃退して、乾燥しらずの、しっとりお肌になりたいと思って・・・
ファンケルのシートマスク。
1,2日おきにやってみます。
|
183.
com |
2012-02-12 16:11 |
クレンジングや洗顔して・・・
1 化粧水
2 導入美容液
3 美容液
4 乳液かクリーム
5 ナイトパック(夜のみ)
1と2の間にローションパックしたり、4の前に保湿のシートパックしたり・・・
1週間以上頑張っています。
昨日は朝と夜、ローションパックしました。
お肌の乾燥はあまり気にならなくなりました。
これからも、もう少し続けてみます。
|
182.
com |
2012-02-01 21:24 |
この春のおススメメークためしてきました。
目元にオレンジとラメ。
口紅はピンクで、グロスがオレンジ。
サーモンピンクっぽいチーク。
目元は茶系でラインのように引き締めてもいいそうです。
皆さん、素肌も、メークも春仕様で、いろいろがんばっちゃいませんか??
|
181.
com |
2012-02-01 21:22 |
最近パックしてないです。
明日しようかな~
沙羅ちゃん、ご紹介ありがとうございます。
|
180.
紗羅月 |
2011-12-05 21:04 |
|
179.
com |
2011-11-27 18:27 |
ありがとう、でも誰かわからないんです。職場の人かな~ときいてみたら、まだ送ってないって。
時々購入する、通販の化粧品からお手紙来て、私が紹介しただれかが、商品を購入したので、プレゼントくれるって。
それで、クリームのようなジェルを頼みました。
昨日届きました。
どなたかわかりませんが、ありがとうございます。
また、自分もアミノ酸の化粧品試してみたいって人はご連絡ください。
メッセで、郵便番号 住所 電話 お名前お知らせください。
買うと1000円ちょっとするものを無料で送ってくださいます。
もちろん、その後、買わなくてもOKですよ。
|
178.
com |
2011-11-27 18:24 |
ナチュリエのハト麦化粧水、ドラッグで見つけました。
切れたら、買いに行こうっと。
kyo-kaさん、ありがとうございました。
|
177.
com |
2011-10-13 16:58 |
ハト麦、3,40分煮て食べたらいいって、何かのテレビでいってました。
漢方のお医者さん。
ハト麦化粧水、アルビオンだったかな、なんか使ったことあります。
これはどこで買えるんですか??
目の周り10倍作戦・・・すぐ忘れるんですよね。
今日もしなくちゃ。
実は化粧水だけつけて、その後いろいろつけるの忘れて寝てしまったり・・・
気をつけます。
|
176.
kyo-ka |
2011-10-11 00:44 |
 |
はと麦といえば、最近ナチュリエのはと麦化粧水使ってます。
お安いので、たっぷり惜しげもなく使えます(笑)
夏の間は、コットンに化粧水をたっぷり含ませて冷蔵庫で冷やし、
夜寝る前にコットンパックもしてました。
化粧水だけでも、けっこう肌がしっとりします。
ハトムギ茶も良さそうですね。
カラダの中から、っていうのも基本ですもんね~。
目の回り。
comさんが言ってたように、いつもの10倍(とまではいかないけど)くらい
化粧水や乳液使ってお手入れしてます。
目尻のたるみが少し良くなった感じ。・・・気のせいかしら?
|
|
175.
紗羅月 |
2011-10-05 07:34 |
またまたはと麦開始してます。
今度ははと麦α、っていうぽん菓子みたいなやつ。
おやつ感覚でぽりぽり食べてます。
肌に効果、あるのかな~。
|
174.
com |
2011-10-03 20:54 |
目の周り・・・
皮膚がうずくて弱いし、瞬きで酷使されてるから、乳液やクリームを自分でつけている量の10倍つけるようにしてくださいって、化粧品のおねえさん(もちろん、私より、ずっと若い!!)がアドバイスしてくださいました。
今夜は、乳液10倍(のつもり)つけてみました。
|
173.
com |
2011-09-18 20:26 |
インテグレート・・・お試しで、当たったんです。
私は四角いケースのファンデです。
下地の前に日焼け止め使う時もあります。
とびきりのカバー力はないですが、軽い付け心地は気に入っています。
ミネラルベースに、別のクリームファンデしてから、ミネラルファンデをおしろいのように使ったりもします。
また、教えてくださいね~
|
172.
kyo-ka |
2011-09-02 14:28 |
 |
以前comさんがいいと言ってあったので、この夏、写真の2点を使ってみました。
下地クリーム+パウダー。
下地クリームは、思ったよりも白っぽいかなと思ったけど、伸びがよくて肌にも
よく馴染みました。
パウダーは、これまで使っていたのがいわゆる仕上げの「おしろい」って感じだったのですが、これはちゃんとファンデーション。肌への付きもいいです。
下地が白っぽいのでオークル系の色目にしたのもよかったのか、それなりに顔色
カバーできます。シミとかのカバーは弱いですけど・・・
ミネラル成分配合が効いているのか、夏場の乾燥なども気にならず、日焼けのあとの
肌の調子も、思いの外イイ感じです。
これから運動会時期で1日中外に出る機会も増えると思うので、それを乗り切れるかどうか、さらに、秋~乾燥が激しくなる季節に耐えうるか。
このまましばらく使い続けてみようと思います。 |
|
171.
com |
2011-07-24 13:34 |
出張のときに・・・
久しぶりにシートパックしたり、化粧水や乳液をゆっくり時間かけてつけたり、
乳液パックしたら・・・
少し、肌がしっとりしました。
しっかりお手入れすることは大切だな~と思いました。
|
170.
com |
2011-02-17 21:51 |
最近、忙しくてストレスで、お肌の調子がいまいちです。
どなたか、アドバイスください。
|
169.
紗羅月 |
2011-02-09 09:50 |
最近、酵素サプリなるものを飲んでます。
快腸です。
ついでにスピルリナも取り出したら絶好調。
お肌もちもちになってきました。
冬なのにほとんど乾燥してません。
問題は価格。。。
http://www.kouso.org/
|
168.
com |
2010-11-20 18:52 |
化粧水、美容液の後に・・・
コットンに乳液を多めに含ませて、5分くらい、乳液パック。
ほほが、しっとり柔らかになりました。
すべての乳液でできるわけではないそうですが~
結構いいです。
ドラッグストアや化粧品専門店、デパートで聞いてみてください。。
|
167.
kyo-ka |
2010-11-02 07:03 |
comちゃん、dotabataさん、情報ありがとうございます(^o^)
以前、コットンパックしたときにかゆくなっちゃったんで、
パック自体を敬遠してたんですよね・・・
やはり、ちゃんとしたシートパック使わなきゃダメですね^^;
お二人のコメ参考に、ドラッグストア物色してみま~す♪
アイクリームは、お値段ピンキリだし、めんどくさいの嫌いなので、
とりあえず保留ってことで。
でもほんとは、お手入れしないより、何でもした方がいいんでしょうけどね~。
|
166.
kyo-ka |
2010-11-02 07:02 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
165.
com |
2010-11-01 23:08 |
dotabataちゃんもシートパック、袋入り派ですか。
comもです。
自分で、美容液や化粧水をしみこませてやると、ついケチって、もっとお肌を乾燥させたり、いためる気がする~
高級感もいいですね。
今日は、安い(生協)コエンザイムQ10のします。
|
164.
サークル退会者
|
2010-11-01 09:45 |
dhcのシートパックは、試したことがあります。
q10は、???(゜∀。)???で、プラチナナノコロイドはわちに合っていたみたいでシットリモチモチですた
わちはシートマスクに美容液やローションが入っている方がいいなぁ!
面倒じゃないから。(そこかよ!)
|
163.
com |
2010-10-30 18:37 |
kyo-kaさん
シートパックしたほうが、しっとりします。
コットンでもいいと思いますが・・・
いちばんのお気に入りは、ファンケ○のピンクので、たぶん1枚500円くらい。
安いのは、生協で買ってます。5枚500円とか20枚1800円とか。
もっと高いのも試しましたが、しないよりは100円のでもやったほうがいいかな~
しっとりのものは、最後に首やかかとや手足、いろいろやりまくりです。
とにかく、キッチンペーパーに化粧水か美容液しみこませてもいいから、1日おきに試してみてください。
1週間後を、お楽しみに。
アイクリーム買いますが、続きません。
面倒で・・・
塗らないより塗ったほうがいいと思いますよ~
|
162.
紗羅月 |
2010-10-28 10:04 |
目の周りは専用の化粧品を使うべきだって売り場のお姉さんに勧められました。
1万て。。。
でも買うべきか悩んでます。
皮膚が薄い分、ちゃんと専用のじゃないと効果が薄いらしいんですよね~
|
161.
kyo-ka |
2010-10-28 00:55 |
口の周りがカサカサしてきました。
>comたん、シートパックいいですか。
ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、効果の違いって実感できますか?
いろいろあって、何を選んだらよいものやら・・・
あと、目の周りのケアって特別になにかしてますか?
なんとなく痩せてきたというか、ハリがなくなってきたというか・・・
年齢的なものもあるのでしょうが^^;
|
160.
com |
2010-10-27 21:04 |
最近、1、2日おきに、シートパック続けてます。
その日のお肌によって、美白・保湿・ヒアルロン酸、コエンザイムQ10などなど。
少しは、乾燥やわらぎました。
今、クレンジングオイルでなく、ジェル使っています。
乾燥防止のためのパックと、クレンジングで、お肌の調子、なんかいいみたいです。
|
159.
com |
2010-10-24 15:43 |
お化粧ごっこしてきました。
秋冬のアイメーク、パープル&ピンク系です。
リップは、ベージュピンク。
今からの季節のファンデ探しています。
リキッドかクリームでいいのありませんか?
メークの母の感想は・・・
若く見えるけど~ちょっと目が怖い・・・
目力つきすぎました。。
|
158.
com |
2010-10-16 20:08 |
meguちゃん
巻き爪でしたか。
痛そうですが、痛くないんですね。よかった~
冷えが解消するといいですね。
|
157.
megulalala |
2010-10-16 17:11 |
 |
ずっと痛かった巻き爪。
ワイヤー治療(通算3回目)してきました。
一時的に治るけど数年すると再発するんですよねぇ。
でも、痛くてかばって歩いてて
足先まで血流ちゃんとできなくて
冷え冷えを・・・改善できるかもです♪
ちなみに・・・痛くはないですよ☆
|
|
156.
紗羅月 |
2010-10-16 09:54 |
ベビーフットから3週間。
お風呂でちょっとむいたのもあるけどようやく完全むけ終わり♪
足裏、すべすべ~。
わしちゃん、あんまりがさがさだと1回じゃすべすべならないかもだけど
間を空けて2,3回やれば確実だと思うよ~
でももう寒いからしんどいかも。。。
|
155.
芽多忙鰻太郎 |
2010-10-15 10:15 |
紗羅ちゃん、ベビーフットってそんなにスゴイんだ?? 床やアスファルト上でのトレーニングで完全に角質化されてしまっているわしくんの足の裏にも、コレは効果ありそうだ!マジで試してみなければ!
んでもってcomしゃん。 なるほど、アロマオイルを水分になじませるには、荒塩か重層。覚えておきまふ☆ アロマ効果で神経をリラックスさせることで、内面から美しく。 う~ん、わしくんにいちばん大事なことかも!
|
154.
com |
2010-10-10 17:42 |
いつもおおざっぱなんですが~
大さじ1~2位に、ラベンダーオイルなどを1,2滴垂らして・・・
1週間ほどして、2,3回に分けて使います。
オイルはお湯にそのままとけないので、粗じおか重曹にしみこませる感じで~
よかったら、お試しください。
今夜は、ローションパックの日。
ほんのりラベンダーの香りです。
|
153.
紗羅月 |
2010-10-04 21:40 |
ただいまベビーフット使用後。。。何日目だったっけ??w
ちょうど1週間ですね。
足の裏の皮がぼろぼろむけてきてます。
靴下にひっかかって大変。。。
これがなければなぁ。
|
152.
サークル退会者
|
2010-10-04 18:17 |
シトロン
そして、その重曹とかアロマオイルのものをどうやって、使うのですか~~~~
またまた、教えてください・・・笑
|
151.
サークル退会者
|
2010-10-04 18:16 |
シトロン
重曹とあら塩とアロマオイルのそれそ゜れの配合はどのくらいですか・・
知りたくなりました・・・笑
comさん、おしえて~~~~笑
|