抗がん剤は効かず【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>抗がん剤は効かず
25年04月27日(日)

抗がん剤は効かず

< 幽体離脱?  | 入院1ヶ月 >
先週、私が行った時に
最悪の状態と、急に持ち直した状態となった父ですが
その後の抗がん剤は効かなかったと
今日先生から話があったようです

次の予定で抗がん剤をやるべきか…
なかなか難しい状況のようです
肺炎は治ったので、呼吸が苦しいとかはないようですが
薬の副作用なのかやはりたまに
意識が飛ぶのか
鼻の管を外してしまったりするようです

面会してるときは普通に話せるようですが…

例えば、もう治療がないよってなったとしたら
どうなってくんだろう?
だんだん体力なくなって、と言ってももうベッドからは
起き上がれないけど、意識も混濁するのだろうか?
すでにモルヒネなどの強い痛み止めも使ってるから
それも続けるんだろうか…

母も良くなってると思ってたから
なんだか気が抜けてしまったと言ってた
この1年半、良くなったと思ったらダメになっての
繰り返しで母も気持ち的に色々疲れてるだろう

来月、GW明けにまた行く予定だけど
それまで仕事ががっちり入ってます…
私も少し疲れ気味(気持ち的に)




【記録グラフ】
体脂肪率
33%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2025/04/28 05:07
お母様の、お力になってあげてください
 megulalala 2025/04/28 06:47
本人はもちろんですが
残されるほうも辛いですね
母の気持ちが打ち水さんと重なります
PONPY 2025/04/28 08:57
抗がん剤効かなかったんですか・・・
傍で見ているお母様もお辛いでしょうね。
 megulalala 2025/04/28 21:19
良くなってきた!と思ってたら
抗がん剤は効いてない…
ガッカリした家族です
でもこないだの苦しそうな状況から考えたら
話せてるし、良いのかなって思うしかないです
みたお 2025/04/28 13:46
分かります…
ワシもお袋の時、仕事と世話とあって本当に疲れましたよ…
 megulalala 2025/04/28 21:21
うちは、妹2人近くにいるので助かるんですけど
そのかわり、2人とも稼ぎはほとんどないので
お金のほうは私が頑張るしかないんですよね
それほどかかってないと母は言うけど
ずっと入院続けば年金暮らしの両親には
そこそこの負担かと思うんですよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする