合掌…
文章長くてごめんなさい(笑) たまにしか書かないと余計長くなります
父が亡くなったときのことを思い出します。 なんか忙しくて悲しむ間がなかったような。 四十九日法要はわたしだけインフルエンザにかかり出席出来ませんでした。あれから5年。今週末は母の卒寿のお祝い そして来年は父の七回忌です。時があっという間に過ぎて行く感じです。
亡くなったとき、悲しかったけど それよりも50日入院して毎日辛そうだったほうが 悲しかったので、やっと解放されたのかと思いました 49日まではあっという間でした
もうそんなに経ったんですね 樹木墓いいね、無宗教ってとこもいいなぁ 函館の見積もりはどうだったのかなぁ、megulalalaさん土日店番していると思っていました。 天気予報を見ると、北海道は雨?
早いですよね 土日は店番ですよ この土日はお店休みにしました 北海道は昨日まで雨で…今週は36度予報です まだ未知の気温
お疲れさまでした。 ウチも無宗教ですよ…(^^)
知らん坊さん来ても有り難くもないという 父の生前の話だったので、本当に坊さんなしでした(笑) 本来49日は納骨ってらしいけど そんなことも何も気にせず、私達のタイミングでやろうと 決められるのも無宗教のおかげ?