megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年08月13日(水)
お盆休みなし |
< 治療か緩和ケアか
| 食べたいよね >
|
|
老猫16歳じゃじゃくんが体調崩して1週間経過
先週は毎日通院して点滴して 土日飲み薬で週明け通院して今日も通院でした 土日あたりからやっと食欲少し出てきて 月曜日と今日も体重少し増えてました 去年6キロ近くあったのに、先週は3.7キロでした 今日は3.9キロだった 太ってあんなに喜ばれるのも羨ましい(笑)
やっと危機的状況は乗り越えたように思うけど 腫瘍があることに間違いはないから 上手く付き合いながら過ごすしかないでしょう それでも、窓辺にあがって日向ぼっこしてたり 寝るときに毛布フミフミしたり見てると 本当にダメだと思って覚悟してたので嬉しくなります
じゃじゃくんは大きめの猫で最大8キロ近くありました 唯一痩せたのは、私が入院3ヶ月したときでした 息子も母も面倒見てくれてたはずだけど 色々じゃじゃくんにもストレスあったんでしょう そう思えば、4月から父のことで 私が留守にすることも多く、私の様子もいつもと違うから じゃじゃくんにも不安にさせたのかもしれません
それにしても、私や旦那はもちろんだけど 息子や親や友達や会社の人などみんな心配してくれて 病院でも、じゃじゃくんどうかなー?食べたかなぁー?と みなさんに可愛がって貰うじゃじゃくんは 幸せだなぁーと見てて思えました
暫くは泊まりの作業には私は行かず 旅行も控えて、なるべく家にいられるようにしようと思います 仕事は相変わらず忙しいのでお盆もなにもない予定です
明日からは病院もお盆休みです なにもないことを祈りつつまた月曜日通院です これで体調安定してたら週1くらいの通院で 良くなりそうだけどなぁ…
ミーツの皮膚は抗生物質のんだからすっかり 綺麗に治ってました 2匹に挟まれてテレビ見てると これ以上ない幸せな時間だと感じます
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|