トライアルします【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>トライアルします
25年09月19日(金)

トライアルします

< 前向きに考えること...
トライアルします 画像1
先週土曜日、久しぶりにじゃじゃくんカリカリ食べてました
その夜、寝ようと11時ころ寝室へ行くとベッドの下
あちこちで嘔吐と下痢!可哀想にそれから2時間ほど
5分おきに下痢でした
その後、だんだん間隔は空くものの完全にはおさまらず
さすがに3時ころ、寝てしまいました
5時に起きたら、何回か下痢したようでした

よりによって土曜日の夜
しかも月曜日も祝日
検索してみると、近くに往診専用の動物病院が!!
ダメもとで日曜日の朝に連絡してみると
お昼頃に来てくれるとのこと
見て貰うと体温下がってるし少し脱水だと点滴してくれました
そのあと、ホームセンターで猫用のオムツ買ってきて
履かせたのでなんとか日曜日の夜は眠れました

月曜日の祝日
だいぶ治まってました
往診してくれた先生、わざわざどうですか?と連絡くれました
明日病院行ったらどうだったか結果もしらせてほしいと
とても親切な年配の女性の先生です

火曜日、病院行くと当然ですがまた0.5キロほど痩せてました
人間の0.5とはわけが違います
辛いだけならもう薬もやめた方がよいのか聞いたら
まだ諦めたくないからとりあえず辛い下痢だけは止めてあげましょうと
下痢止めの点滴しました
翌日は下痢もおさまり、夕方また点滴行きました

昨夜はやっと少し歩いたりしてトイレも行ってたので
オムツも外しました
ご飯もちょっぴりだけど食べてました
ウンチはトイレでしてますがまだユルユルです
今日また夕方に通院ですが
嘔吐、下痢がなければ
さほど日常辛そうではないじゃじゃくんです

逆にミーツが遊べないし、つまらないのかよく鳴きます
これはこれで可哀想にと思います
まだ4歳、遊びたいよね
旦那と色々話し合った結果
じゃじゃくんとは隔離しつつも新しい猫のトライアルを
しようと言うことになりました
千歳の保護団体に前からお話しはしてたので
来週水曜日にトライアルの猫を連れてきてくれることに
なりました

それまでに、現在2階にある仕事部屋を
1階の釣り部屋&倉庫のような部屋に全移動して
2階の空いた部屋に猫ケージなど設置して
注文してあるガードつけて部屋を仕切れるようにします

じゃじゃくんはまだまだゆったりでも暮らし続けると
信じて、暫くは仕切り生活となります
トライアルの猫は4ヵ月の猫です
ミーツのよき遊び相手となれば正式に育てたいです



【記録グラフ】
体脂肪率
33%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2025/09/20 20:23
気になるが、ネコさんの好きなようにさせてあげてますね 
 megulalala 2025/09/24 05:26
最近は猫のことばかり書いてますが
一応仕事もちゃんとしてますよ
今週末のSALEイベントが終われば
暫くはなにもやりたくありません(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする