暑いのだけど…【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>暑いのだけど…
25年06月28日(土)

暑いのだけど…

< 暑い3日間
今週は北海道も33℃になったり
6月なのにすでに真夏のような気温です

ところが、暑いは暑いのですが…
なんというのか、みんなの感覚より暑くない?
確かに私はかなりの寒がりだけど
夏は暑い暑い言うんだけど…

室温26℃なのに、エアコンつけたい!と思うのは
シャワーのあとくらい
まず、暑い中作業してても汗が出ない
みんなダラダラ流れてるのに
ジワーッと背中が汗ばむ程度
これ、毎年言ってる感じするけど
暑くなり始めは汗が全然出ないんですよね
でも水分とるから体重増えます
もう少し体が暑さになれるまで汗が出ない日が続く

あっという間に今月も終わりますね
今月が終わると言うことは今年も半分経過と言うことか…
早い




【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
32.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2025/06/28 20:54
オフィスにいる同じ60代の同僚は暑がりなのでエアコンをガンガン効かします!比較的厚さに強い私は早々に薄いカーディガン羽織ってますよ〜凹
 megulalala 2025/06/29 12:07
私はスーパーに行くにも
羽織もの(秋とかに着るような厚さの)必要です!
それじゃないと寒くて買い物どころじゃない(笑)
特に下半身の血行が悪い!のと
腎臓やってるので、排出もよくないんでしょうね
みたお 2025/06/28 21:30
北海道って岩見沢ですよね。
岩手って北上に近い所より暑いですね~
こちら今日は30度行かなかったらしいです。
明日は行くみたいですが…
エアコン…今年も買えそうにないなぁ…
今の所扇風機で間に合ってますが(^^;
汗かかない体質っていいなぁ…ワシなんかすぐ汗だくでそれはエライ事に…
でも岩手は埼玉に比べ湿度が低いので過ごしやすいです。
埼玉は…はっきり言って夏に行くと暑さと湿気で死にますよ(ーー;
 megulalala 2025/06/29 12:04
北海道でも、釧路とかはそれほど暑くなりません
岩見沢は真ん中くらいの内陸なので
雪は多いし、夏もそこそこ暑いです
それにしてもこの時期で当たり前に30℃超えてくると
異常気象を感じずにはいられません
打ち水 2025/06/29 06:36
化粧崩れがしない女性なんですね 

埃まみれの作業している方ですから、大変だと思います。汗を上手に出して、代謝をよくしてください
 megulalala 2025/06/29 12:02
化粧は普段ほとんどしてません
どうせ日焼け止めをちょこちょこ塗りますしね
汗が出ないから体の中に暑さが停滞して
体温上がってしまいます
元々平熱が高いのですぐに37℃超えちゃいますね
PONPY 2025/06/29 10:44
私は暑がりで汗っかきだからダメです。早ければ4月には半袖着てたり
エアコンつけたりすることもあります。
北西向きに家が建っているので日差しが良いです。今はサウナ状態です(-_-;)
 megulalala 2025/06/29 12:00
汗出るってのは
体の機能としてとてもよいと思います
私は真夏でもエアコンに直接当たれません…
扇風機でギリギリ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする