おかえりなさい。 せっかくの沖縄、なかなか大変でしたね… 社員のために福利厚生の旅行をしてあげて 経営者側が気を遣わないとならないのは何だかなぁ。。。 帰ってすぐのお仕事も、お疲れ様です、、 お父様も大変ご心配ですね…
ほんと、手配から何から全部旦那がして 運転もして支払もして… 私もいつもより周りに気を遣いとにかく疲れました せめてホテルは1人部屋だと良かったのですが
これを機会に、だんだん仕事から離れていくこともいいかなって、まるで自分に言っているようですね。 meguさん、こんな私も所トイレが変わると、スッキリとしませんよ。そういう方、結構多いと思いますよ。 ご両親がいるのは幸せですよ 前向きに。
最終日のホテルはかなり新しかったので ウォシュレットもなんとか使えて良かったです あのお風呂とトイレが一緒になってるタイプは どうも落ち着かない たしかに、少し仕事から離れる良いタイミングかもしれませんね
酒飲みが度を越して飲む時って楽しいか悲しい、悔しいって、そんな時ですね。 だからそのバイトの子はよっぽど楽しかったんじゃないでしょうか(^^) でもmeguさんが体調悪くなっちゃ困りますね… お父様の体調も心配ですね。
楽しかったようです! でもよく記憶なくしてって話は聞いてたので 比較的毎回?のようですが… まぁ、かわいいくらいの迷惑ならいいんですけどね 旦那はちょっと次回はバイトの子は 連れていかないかなと言ってたので 飲み会の時もはしゃぎすぎたのかしら?
酒乱気の人は手に負えませんからね凹 私やmeguちゃんのようにスマートに呑まなきゃ! (どの口が言ってるんだろう笑笑)
呑みすぎはいけませんねー でも呑んでるときのほうが その人の本質じゃないか?と思うのは私だけでしょうか?