megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年04月17日(木)
危篤は脱出 |
< 午後からサボり
| 幽体離脱? >
|
先週、リンパ腫で闘病中の父が入院 今週、仕事整理して行こうとしていたら 月曜日に意識混濁状況だと連絡がきました 火曜日には少し話せてるみたいと聞いてたので 水曜日に車で6時間かけて帰省して 母と妹と午後から病院行って 話せるかと期待していたら まさかの病室うつされてて 呼吸器つけて、苦しそうにしてるではないか! 母も妹もびっくりしてしまい、私もすぐに先生と話したいと 看護師に頼んで、外来中の先生を捕まえて 病状の説明をして貰いました
今までは父と母しか直接先生と話してなかったので たくさん来て先生もびっくりしていましたが 状況は危篤状態 呼吸がよくない、肺が持たなかったら手立てがないと… 最終決戦で、大量のプレドニン投与の治療すると言うので 私が難病のときにやったやつだとすぐに理解して 先生にパレスですよね?と聞くと 先生びっくりしてたので 私、違う病気だけどやってるんですと伝えました そうしたら、それならわかりやすいですねと 現状とこれからのことを色々伝えてくれました 母だけでは難しかった説明も私も聞くことで理解できました
そのご、病室へ戻り、父に来たんだよ、わかるかい?と 話したら苦しそうだけど目を開いて何か言いたくて むせてました 苦しいね、これから強い治療するから楽になるからねと 伝えるとうんうんと頷いてて理解はしてるようでしたが 目の焦点があってなく、非常にショックでした
昨夜はほとんど眠れず 緊急の電話きたらとドキドキしてましたが なんと朝8時頃に病院からの連絡 ドキっっ!これはもうダメかと思いましたが なんと、朝に会話もできて、呼吸器も外れ、少しお茶も 呑めたと!! なんて嬉しい知らせでした 午後からまた母と妹と行くと、昨日が嘘のように ちゃんと焦点のあってる目で話せてました お茶も呑んだり、すこし冗談も言えてました 嬉しくて父と写真撮ろう!と言うと 暫く風呂入ってないんだよとか照れながら写真も撮れました
明日、1度帰るけどまた来るからね 私と同じ治療してるから必ず回復するよと言いました
実際はなかなか回復までは難しいかもしれないけど 今回ちゃんと話せて、私は気持ちが落ち着けました 今夜は眠れそう
明日帰って土日仕事してから来週のことは考えます 病状が落ち着くなら、GW明けに帰省してもいいかなとも 考えてますが、 暫くは最悪の事態も覚悟しながらの生活となりそうです
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|