白血球減少【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>白血球減少
25年03月12日(水)

白血球減少

< ずっと服が後ろ前で...  | 繋がってきた >
難病3ヶ月ごとの通院日

ほぼ寛解に近い状態が続いていますが
(難病は完治がないので、症状落ち着いてる状態が
続いてることを寛解と呼びます)
それでも血液の値は通常の方よりは低いラインです

白血球が少ない
4000のラインを下回って今回は2900でしたが
ようするに何かに感染したときに戦える白血球が少ない!

ねー?そんな人が片付け
特にごみ屋敷とかやってるんだから
よく大丈夫だよなーと自分でも不思議です
ただ、カビ系はかなり弱いと自分でも実感してるので
車庫とか地下とかは他の人に頼んでます

8日ぶりに休みなんですけど、
結局銀行いったり、市役所いったりとほとんどの時間は
事務的にかけまわってるじゃないですか! 
帰ってきたら風呂カビの掃除もあるしね

昨夜は睡眠導入剤をのんで寝ました
強制的に脳みそを眠らせないと
ちょこちょこ起きて仕事の事とか考えちゃうんですよ
来週末のイベントが終われば少し脳ミソも
休まるかと思うのですが…

ずっと1ヶ月くらい腕が痛くて
肩じゃなくて腕なんですけど
ちょうど肘の上側というか折り曲げるところなんですよ
最近は伸ばすと痛くて悪化してる気がして
困ったときの鍼治療に聞いたら夕方予約とれたので
行ってきます
休みは病院ばっかりだなー

せっかく暖かくなって春の実感がでてきたのにー

【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
2
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
32.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2025/03/12 17:50
すぐに佐藤健を派遣します!
 megulalala 2025/03/14 22:32
さとけん?なぜでしょうか?
manakei 2025/03/13 07:18
多分、ですが白血球少ない分、他の部分が補ってくれて頑張れているのでしょうね。
これからも同じように頑張ってしまったら大変なことになるかも、と心配です。
身体も、ですがストレスも半端ないことと思います。
何とか少しでも楽になれると良いのですが…
 megulalala 2025/03/14 22:33
来週末のイベントが終われば
少し気持ちもゆとりが出るのですが
そうこうしてるうちに、片付けが忙しくなって
くるんですよね
打ち水 2025/03/13 13:35
 私の 血液白赤がひくい。よくフラフラしませんかと聞かれます。megulalalaさんで、引き取った食器類で洒落たものありませんか? 写真見たいなぁ。
 megulalala 2025/03/14 22:35
食器類、たくさんありますが
分類としては
レトロなのか、北欧なのか、和風なのか、ブランドなのか?
会社のインスタならたくさん食器も載ってますが
メルカリで売ってるもののほうがオシャレだと思います
PONPY 2025/03/13 13:42
腕の痛み、もしかして肘の骨が変形しているかもしれませんね。
私も同じように腕に痛みがあってレントゲン撮ってもらったら
肘の骨が変形してました。病名は肘部管症候群(ちゅうぶかん・しょうこうぐん)って言われましたね。
痛み止めの湿布もらいました。飲み薬とかはなかったです。
一度整形外科に行ってレントゲン撮ってもらったほうがいいかもしれませんね。
私は左利きなので左腕がそうなっちゃうと大変です〜
今は落ち着いてます。
 megulalala 2025/03/14 22:37
左利きなんですねー
結局、整形行っても湿布だけだしなーと思うと
なかなか行きません
よほど動かせなくなったとなれば行きますが
鍼やってもらってだいぶ楽になりました
また暫く通うと思いますね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする