ヤモリが来たー‼【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>ヤモリが来たー‼
25年06月21日(土)

ヤモリが来たー‼

< no title  | no title >
昨日の午前中、夜勤明けで家にいた次男が
興奮気味に「おかぁ 俺の部屋の窓にヤモリが張り付いてるー‼」
と慌てて2階の部屋から降りてきた。
見に行くと次男の部屋の雨戸と窓の間にべたっと引っ付いてた。
換気のために雨戸を半分開けて窓を少し開けて網戸だけにしていた。
いつのまにかするすると中に入りこんでたみたい。
そーっと反対側の雨戸を少し開けて窓を少しずつ開けてみたら
急に動き出して出て行きました。しばらく尻尾だけでレールにぶら下がってたけど
下に落ちてしまいました。下に落ちてもすぐに動き出したらしく安心しました。
まさかこんなところでヤモリに出会うとは…
ヤモリって『家守』って書いて家の守り神と言われるそうですね。
ここにやってきたということは何か我が家にいいことが起こるのかな?って
思ってしまいました。何かいいこと起こるといいな^^

【記録グラフ】
体年齢
60
体年齢() のグラフ
筋肉量
38.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
8
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
25.5
BMI() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1232kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
65.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2025/06/21 12:37
タモリじゃなくて?(笑)
 PONPY 2025/06/23 13:02
ヤモリでした(笑)
mommomo 2025/06/21 18:21
ウチの子もとにかく虫がダメで、よく部屋から飛び出してきてました。
私は、スリッパでG様も叩ける人。 (笑笑)

良いことあったら教えてくださいね♪   (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
 PONPY 2025/06/23 13:07
同じくです(笑)
私もG様はスリッパや筒状にした新聞紙でスパッとやっちゃう人です。
殺虫剤で動けない状態にしてからです。
クモが出ても大騒ぎです。小さいのはティッシュで捕まえて捕獲します。
そしてグシュッです。大きいのは筒状の新聞紙ですね。
さすがにイモリは無理でした。そーっとお帰り頂きました。
打ち水 2025/06/22 07:37
わたしも苦手ですね
 PONPY 2025/06/23 13:14
私も苦手ですが、家にずーっといられるのも困るので退治します。
よくベランダで洗濯物を干しているとどこからかハチとか何かの虫が急にやってくると
うわーっ‼って一瞬大声をあげてしまいます^_^;
急いで避難して網戸を閉めてお帰りいただくのを待つことがあります。
これからセミが鳴きだすと必ず何匹かウチのベランダや玄関前でひっくり返って
お亡くなりになっていることがあります。片付けようとするとたまに動き出すときもあるので
その時もうわーっ‼と大きな声でびっくりしてしまいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする