11年目の通院【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>11年目の通院
25年06月18日(水)

11年目の通院

< 40代も残り1年  | 暑い3日間 >
昨日、定期の通院
特に問題なく
先生が転勤だそうで
近場の同じリウマチ科のある病院へ私は変更となります
(リウマチと同じ免疫異常の病気だけど
ほとんど年配の方ばかりなので、この人はなぜ???
みたいな目で毎回見られるのももう慣れました)

先生が紹介状書くのに遡ってたら
よくまぁこんな悪い状況から…今は想像できないねと
こんな悪くても薬減らして日常生活できるんだなぁーと
やたら感心していました

確かに、難病には見えないだろうし
ちょっと体力のないおばちゃんってレベルでしょう(笑)
いや、むしろ同世代の方より力仕事してるし
汚い現場も行くし、汗だくだし…
そんなこんなで11年目を迎えました

先日亡くなった父はリウマチから
薬の誘発もあり、悪性リンパ腫となり
最後は心臓の機能が侵され亡くなりました
リウマチからの誘発も運が悪いし、
リンパ腫のできた場所も悪かった

私はたまたま薬が効いて、たまたま順調に普通の生活がおくれてる
いやむしろ、病気になるまでの生活は運が悪いことばかり
だったのに、病気になってからはあまり悪いことはなく
今は忙しいけどある程度充実した生活ができてる
特に長く生きたいとは思わないんだけど
せめて母よりは長く生きなければ!と思ったのが
今回の父の死でしたね

さて、北海道も今日、明日は30℃!
汗だくで!仕事です…


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
33%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2025/06/18 13:54
水分&ミネラル補給してねー!
(空調の効いた室内で居眠りこいてる破天荒ジジイより)
↓みたおさん肥満が抜けてるよね?
 megulalala 2025/06/21 06:53
3日間暑かった~
25度前後でちょうどよいのに
すぐ30度とかねぇ?北海道に不要だよ
PONPY 2025/06/18 14:08
こちらも6月なのに猛暑です。朝から気温が高いので洗濯物干すだけでも
汗だくです。
お互い熱中症に気をつけましょうね。
meguさんも通院歴長くなってしまいましたね。
私も通院歴長いです。婦人科は去年でやっと卒業しましたが
後2か所通院してます。ほんとこの年になるといろんな科に
はしごしてますね。
 megulalala 2025/06/21 06:55
そうですねー
難病のほうは、たぶん死ぬまで通院続くだろうし
眼科、耳鼻科も定期的に通うし
婦人科も検診などあるし…
まとめて月一とかになれば楽なんですけどねぇ
みたお 2025/06/18 16:07
ま、歳取ると何かしらありますよ…
ワシも腎不全、高血圧、糖尿、腰痛と…
あと何年生きるのか分からないけど、年寄ってそんなもんだと思ってますよ。
お袋より長生きしたら100超すので…それはごめんかな(^^;
親父の歳はとうに越したし…
ま、なるようになるですよ。
ケ・セラ・セラです(^^)
 megulalala 2025/06/21 06:58
お母様、長寿なんですねぇ~
平均も女の人のほうが長生き!
なんでなんですかね?
遺伝しの問題なのか、昔は男の人のほうが働いてたから短命だとしたら今の時代なら同じくらい働いてるから
寿命も変わらなくなるのかなぁ
打ち水 2025/06/19 07:16
カラダカラには随分と昔からいろんな病気けがで皆さんに心配をかけました 
この先も、病院通いが続くことですがね。 お互い、病院が無いと生きていけませんね。
 megulalala 2025/06/21 07:01
自分が死ぬことに恐怖はないけど
猫や親や兄弟が死ぬのは恐ろしく辛いです…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする