megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年06月18日(水)
11年目の通院 |
< 40代も残り1年
| 暑い3日間 >
|
昨日、定期の通院 特に問題なく 先生が転勤だそうで 近場の同じリウマチ科のある病院へ私は変更となります (リウマチと同じ免疫異常の病気だけど ほとんど年配の方ばかりなので、この人はなぜ??? みたいな目で毎回見られるのももう慣れました)
先生が紹介状書くのに遡ってたら よくまぁこんな悪い状況から…今は想像できないねと こんな悪くても薬減らして日常生活できるんだなぁーと やたら感心していました
確かに、難病には見えないだろうし ちょっと体力のないおばちゃんってレベルでしょう(笑) いや、むしろ同世代の方より力仕事してるし 汚い現場も行くし、汗だくだし… そんなこんなで11年目を迎えました
先日亡くなった父はリウマチから 薬の誘発もあり、悪性リンパ腫となり 最後は心臓の機能が侵され亡くなりました リウマチからの誘発も運が悪いし、 リンパ腫のできた場所も悪かった
私はたまたま薬が効いて、たまたま順調に普通の生活がおくれてる いやむしろ、病気になるまでの生活は運が悪いことばかり だったのに、病気になってからはあまり悪いことはなく 今は忙しいけどある程度充実した生活ができてる 特に長く生きたいとは思わないんだけど せめて母よりは長く生きなければ!と思ったのが 今回の父の死でしたね
さて、北海道も今日、明日は30℃! 汗だくで!仕事です…
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|