megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年08月06日(水)
治療か緩和ケアか |
< 模様替えが好き
| お盆休みなし >
|
暫く調子よかったじゃじゃくんが 昨日の朝、下痢と嘔吐が止まらなくなった
私が見積もりした現場作業予定だったけど急遽行けず お客さんにも謝りの連絡した 見積もりのとき、お客さんも猫飼っててそんな話だったから 猫ちゃん心配だねと言ってくれました
朝イチで病院 血液検査や便検査はさほど異常がない やっぱり肝臓にある腫瘍が良くないみたいだけど それを検査したとしてももう取れる大きさではない 他にも小さな腫瘍が何個かありそうだし 例えば検査して癌だとして抗がん剤しても効いたとしても 1年くらい延命する程度だって聞くと… そのために毎日辛い治療する必要はないのでは?と 思ってしまいます とりあえずの注射して帰宅 帰ってきてからは飲まず食わずで寝てました… ちょうど夕方に息子来たので、心配してました 10歳からずっと一緒に暮らしたんだからそりゃ寂しいよね
今朝は自力で水をのみ、オシッコもトイレでしてました こうみると、まだまだ生きれるのでは?と思ってしまう でもご飯は全く食べません また夕方点滴行きますが その時に治療するか緩和ケアなのか決めなければならない 猫の保険、あるので治療ならそれほど手出しなくできるから お金の心配ではない 家でのんびり最期できるならそれがいいような気がする 毎日毎日嫌な病院行くのは、人間でも嫌だろうしね
そしてまさかのミーツも 前にお腹にできたできものみたいなのがまたできてるのを 昨日発見した… マジか…今日は2匹病院かな
今日終わるだろう作業、結局行くことができなかった お客さん、リピーターで私の事凄く良く思ってくれてたから 会いたかったけど仕方がない この感じだと20日からの函館の作業も行けないだろう これも私が見積もりしたところだから、どうも気になってしまう 暫くは近場の作業か店舗のみにしてもらってます みんなもじゃじゃくん可愛がってくれてるから 理解してくれて有難い まぁ、基本的に私は事務や店舗作業いくらでも やることあるので家にいても仕事はできます
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|