28.
YGT |
2009-03-06 19:02 |
昨日は痛飲。
イベント後の立食パーティで、あまり食べずに意地汚く
飲みました。
仕事の仲間と家で続き。
家族にも迷惑かけました。
大人の飲み方ってなかなかムズカシイ。^^;;
bigmaxさん、鹿教湯に全員集合って。^^;;
ドリフの昔の番組みたいな。。
でもきっと、
メタボ撃退プログラムだ
って話せばいろいろサービスしてくれると思いますよ。^^
|
27.
bigmax |
2009-03-03 23:54 |
書き忘れましたが、0205のジョーさん、ためしてガッテンって??。その意味教えてクレー。ずいぶん前の記事に反応でごめんなさい。ちょっと気になっていました。
|
26.
bigmax |
2009-03-03 23:50 |
暫くご無沙汰しておりました。bigmaxです。2/12の日本酒でダウン以来、日本酒は断っております。がやはり、お酒好きです。2/20ビールとワイン、2/21、シャンパンとワイン。この日はブルーノート東京で、ハンク・ジョーンズのジャズピアノを聴き、感激!2/24ギクシャクしていた彼と、名古屋鳥勢へ。生ビール2杯、焼酎ボトルで・・・・。マリオットのジーニスで、カクテル2杯。彼とは飲みながらコミュニケーションをとって、何とか理解し合えた。これもお酒の力か???!!!ありがたい。2/26,2/27出張で、たしなみ程度にビール他を少々。3/1、下呂温泉に日帰り、湯めぐりしてビールを頂く。3/2、次男の誕生日。パーティーでヴーヴクリコ、ロゼを一本。美味しかった!3/3、ひな祭りでビール。
なんだかんだ言って、キャー!!飲みすぎです。でもなんと体重は気疲れで予定通り2.5キロ減。このまま維持します。
このところの報告しながら、書きながら、このところの生活を反省。でも、スクワット、腹筋はちゃんと続いていますよ。
この取り組みも残すところあと少し。気合を入れていきましょう。
参加者全員で鹿教湯に集合して、ご苦労様会やりたいねぇ。
|
25.
YGT |
2009-02-25 13:02 |
^^。
飲みました。
ワインとビール。
やっぱりビールっていい!ノンとは大違いっす。
瓶でなかったのが残念。。
届けてくれる酒屋さん探そうと思います。^^
梨湖さんに教えていただいたカチョカバロ・・とワインをぐびり。
(ワインってぐびぐび飲むもんじゃないのか知らんけど、品のない飲んべなのでご容赦)
やや二日酔いっぽかったけど回復が早いのは、肝臓がきちんと働いてくれたおかげ?
25,26,27と飲み会が入るので、楽しく飲む(by bigmaxさん)ことを心がけます。
やっぱ。お酒って素晴らしい!
|
24.
Pitaanko |
2009-02-24 23:34 |
pitaankoです。
今日は飲みは控えようと思いつつ、家でだらだら飲んでます!(笑)
ラーメン太郎は、どこが本店かわからないですけど、兵庫にはいたる
所にあります、、、
関東には、ラーメン二郎っていうお店があるんですね~!
食べてみたいです!
ちなみにビールですが、去年までは私は普通に酒屋さん
で大瓶をケース買いしてました、、、。
一番単価が安いですよ!(笑)
|
23.
YGT |
2009-02-24 02:21 |
0205のジョーさん。
やっぱり飲む飲まないは、潔いほうが格好いいっすね。^^;;
そういう姿勢、見習おうと思います。^^
ガッテンガッテン(・・食事バランスも)。
pitaankoさん。
日付変わってますよお。^^
ラーメン太郎。大阪でしょうか?
関東では、ラーメン二郎って有名な店(いくつか暖簾分けしてる)
がありますよ。
ビール。
昔の家庭は酒屋さんに瓶ケースで届けてもらってましたよねえ。
よし!今日は瓶ビールもいきます!
|
22.
Pitaanko |
2009-02-24 01:40 |
pitaankoです。
月曜なのに飲みに行ってて今帰ってきました、、、(笑)
ノンアルコールビール、味は意外に悪くないんですか?
ラーメンの誘惑は、私も今日は負けました、、、
私の地域でもいろんなラーメン屋さんがありますが、私がはまっているのは
「ラーメン太郎」です!!
関西で激戦区は芦屋界隈でしょうか??
二日酔いにお味噌が効くのは私も同じです!
あすのお昼はお味噌汁がかかせないと思います!(笑)
|
21.
浜ジョー |
2009-02-23 23:05 |
ごめんなさい・・・。
ノンなら、コーラの方がまだ、良いです。
ホントゴメンね。^^;
瓶! それは同感でっす。 それもアサヒの生!
これは、お正月ぐらいにしか、お会い出来ませぬ。
bigmaxさん! ためしてガッテン♪お勧めします!
たぶん、これ聞いても意味不明だと思いますけど・・・
ね!管理人さん。(・・。)ゞ テヘ
|
20.
YGT |
2009-02-23 14:52 |
昨日は、兼ねてからバカにしていたノンアルコールビールを
バカ飲みしてしまいました。
味は意外に悪くない。
だけど、いくら飲んでも酔わない・・。
ま。明日には本物が飲める。
瓶ビール・・なんで瓶ビールはうまいんだろうか。
ラーメンの誘惑は抗いがたいものがあります。
(いきなりローカルになりますが)
最近の飲み活動圏内でラーメン屋さんが多いのは五反田。
いつの間にかラーメン激戦区になってました。
人気なのは大牟田ラーメンきらら、ワンタン麺の広州市場、
全国チェーンだと一風堂、山頭火、天下一品・・などなど。
飲みのしめならとんこつかなあ?二日酔いにはみそが効くと思うけど。
|
19.
Pitaanko |
2009-02-22 22:03 |
pitaankoです
お酒はエンプティカロリー、しかもビールはいらない水分まで排出
するらしく、ビールだけ飲む分には太らないのだと納得しました。
何杯目までがおいしいかというと、私の場合はその時の体調やおつ
まみ、時間(朝・昼・晩)によります。。。
種類も、基本はキリンですがアサヒがおいしい時もありますし。。
でも、確かに5杯目になれば生から量の多い瓶にかえる事もしばし
あるような、、、(笑)
あとは最後のラーメンとおつまみをどれだけ我慢出来るかで、そ
の後の体重に結果がでると思います、、、
|
18.
YGT |
2009-02-21 22:24 |
YGT@禁酒中・・体重あまり変わらず。
うむむ。
ビール、奥がふかい。
ところで、何杯目までおいしいと思われますか?
個人的には最初の一杯は格別。
季節で違いますが、夏なら4杯くらいかも。
料理で飲むお酒も変わりますが、5杯くらいになると
なんとなくずるずる飲んでるような気に。
冬だと2杯で他にスイッチしてます。
危険?な焼酎^^、かワイン。。や。なんでもかまいません。
|
17.
浜ジョー |
2009-02-20 16:09 |
あれれれれ?いつの間にやら、お酒談議で盛り上がってますね!(爆)
確か、タモリも言ってましたね!
ビール飲むと痩せるって。もちろん何も食べないで、ですよ。
でも、どうかな~? やはり、アルコールは太ります。
アルコールが体内に入ると、身体はアルコールを排出しようとして、
優先にエネルギーを消費します。
なので、体脂肪の燃焼などが、後回しになります。
この積み重ねで、ジワジワと太る訳ですね。
まぁ~、ビールは水ですので、私は太りませんが、
やはり、焼酎は危険です。^^;
|
16.
Pitaanko |
2009-02-19 23:02 |
Pitaankoです
私は主婦時代はビールばかり飲んでいて、本当に中学生の時くらい
細くなりました、、、(笑)
なので、ビールはダイエット中もカロリー計算には入ってません!
でも日本酒は、確かに冬の寒い時おでん食べる時とカニ味噌の時には
かかせないですよね。。。
|
15.
YGT |
2009-02-17 22:26 |
ygt@禁酒初日。
ビールダイエット!
そんな魅力的なものがあるとは。^^
旧友との再会は、結局酩酊?しました。
1週間飲まない分、たっぷり飲んでやろう・・って魂胆で。
で。3月の飲み会を約束して・・^^;;。
日本酒はほんと辛いと、もうみたくないくらいにきついこと
ありますね。
今はとっても飲みたいけど。^^;;
|
14.
bigmax |
2009-02-16 00:17 |
bigmaxです。先週末は日本酒でノックダウン!もう日本酒は絶対飲みません。私のこの身体に、日本酒は全く合わないのでしょうか?それともただの飲みすぎかな?とりあえず何十年振りかのダウンでした。そんな訳で次の日は朝から何も受け付けず、とりあえず水分と糖分だけは補給しようとミルクティーやカルピスウオーターを少しずつ補給。食欲無く食べ物をとれず、次の日の夕食まで無理でした、なんと体重が1キロ少なくなりました。
でもこんな苦しいダイエットは絶対駄目です。皆さん美味しく食べて美味しく飲んで、楽しく運動して痩せましょう。
タイミング良く、バレンタインデーで、彼があちこちからチョコを頂いてきました。僕は少しで良いから後は全部あげるよ!って、「太ってまうやろ~」今週はおやつの誘惑に負けないようにしよう。
|
13.
Pitaanko |
2009-02-15 20:37 |
pitaankoです
禁酒、凄いですね!!
私は主婦時代にビールダイエットに成功してから(飲みたい言い訳?)、
体には悪いと思いつつ毎日の生活にビールはかかせません。。。
確かに日本酒は太る可能性はありますけど。。。
旧友さんとの再会、楽しんできて下さい★
|
12.
YGT |
2009-02-15 15:48 |
ygt@今日で2勝8敗。
鹿教湯では日本酒のシャワーを浴びてしまい、しばらく
日本酒はみたくない。。と思ったら翌日も日本酒(旨かった)。
昨日は昨日でビールにワインに。。
明日も旧友(飲んべえ)との再会の予定があります。^^;;
ワインは確かに経済的にいいっすね。
ビールは水・・by 0205のジョーさんだし。^^
明後日から1週間、禁酒します!
・・できるのか、自分。
|
11.
Pitaanko |
2009-02-15 14:45 |
pitaankoです。
休肝日を設定しようと思っても、私はなかなか出来ないです。。。
ワインを飲みだしたのは最近で、きっとビールだとエンドレスになる
ので、経済的理由も兼ねてます。。。(笑)
でも、洋酒の(ウィスキー?かな)のお湯割りも美味しかったので、
試してみたいと思う今日この頃です。。。
ちなみに、私も日本酒は30代になってから、次の日に残るように
なりました!!(笑)
|
10.
YGT |
2009-02-11 16:44 |
YGT@2勝5敗(1週間)です。
2日は休肝日でしたが、目標的には反省しきり。
サークルにはワイン派?が多いのかな。
pitaankoさんも、bigmaxさんも、新潟の梨湖さんもワイン派のようで。
確かにワイン、僕の20台のころに比べると随分値段も手ごろになりましたね。
それに比べて、ウィスキー派のハードボイルドは少なくなったような。
値段は安くなってますが。
アイラモルトなんかは流行ってるのかな?
僕は日本酒はどうも残ってしまいます。
焼酎、紹興酒はあまり残らない気がしますね。^^
|
9.
Pitaanko |
2009-02-11 00:13 |
pitaankoです
明日は休みなので、家でゆっくり飲んでます!
ただダイエット中なので、今はワインのみですが、、、(笑)
書き込みで名古屋のお話がありましたが、本当に名古屋は美味しい物が多いと思います。
手羽先にういろう、ひつまぶしに味噌カツ。。。
どれもとても美味しかった記憶があります。。
あ~、食欲が、、、、
でも元の体重に戻るまで、しばし我慢です!
|
8.
YGT |
2009-02-10 18:07 |
ygt@昨日は結局飲まず2勝3敗。
今日は、先輩サークルさんのご紹介。^^
「週二日は休肝日」
管理人は
ちなみにビールは水です!
とおっしゃる、0205のジョーさん。
お酒好き!で楽しく交流なさりたい方は、ぜひ訪問なさっては
いかがでしょうか。
・・0205のジョーさん、昨日から休肝日でしょうか?
#記録グラフ(できた、できない)のつけっぷり!想定外でした。
脱帽するしかありません。^^
|
7.
village |
2009-02-10 11:58 |
最近、温泉情報の番組って多いですよね。
やっぱり寒い時期は温泉取り合うかって視聴率アップでしょうか。
視聴率だけでなく、温泉旅館も盛り上がっていけばいいなって思います。
昨日、ヘルスツーリズム関係のプランに参加したっていう人から
感想聞きました。
温泉に浸かったり、ヘルシーメニュー食べたり満足だったそうです。
しかし、温泉利用指導者による温泉の効能についての長~いお話は
耐えられなかったって言ってました・・・
頑張れ!温泉利用指導者!
温泉、いいな~
ゆったりしたいな~
|
6.
梨湖 |
2009-02-10 00:10 |
こんばんは いいですね、お酒。
私は今ではうちではあまり飲まないのですが、年2回の昔からの仲間との定例飲み会はワインです。
でも全然詳しくないんですよね。 でも飲みますねぇ。
土地柄もあり、昔から飲むのは日本酒でこちらも結構飲むんですが、下手に酔っ払うとあとが辛くて・・・
おまけにお酒の飲みすぎより、飲むといっぱい食べちゃうのが悪いのかなあ、私は。
あ、飲みすぎにアロマっていうテもあるそうなんですが、こっちはまだ試してみていないので・・・
そのうち試してみます~
|
5.
bigmax |
2009-02-09 23:41 |
お酒は楽しく飲むに限りますね。最近のパターンは、まず生ビール、次にワイン、ブルゴーニュ、そしてボルドーって感じでだいたいワインは一人一本って感じです。4人いたら4本は空けるかな?家では彼はもっぱらビールなのでワインは一人で一本です。ワイン好きの友達がいるので、外ではワインが多いです。シャンパンも好きなので、ずっとシャンパンって日もあります。
焼酎、日本酒はまだまだ経験が浅く、これからですが奥が深そうなので、極める事になると相当なメタボになると思います。お~怖!
名古屋なんで焼き鳥にビールなんてのもかなり良いです。名古屋コーチンは美味しいです。ってお酒とお料理のお話になると止まりません。しかし、昨日今日とお酒は飲んでいません。かなりいい感じです。
|
4.
YGT |
2009-02-09 19:44 |
ygtです。
いまから帰宅します。
今朝起きた時は、
今日はのまないぞ!
と、思ってましたが、急に焼き鳥が食べたくなってきました。
近所に、安くておいしい焼鳥屋さんがあるので、帰りによるか
どうか。。
2月5日から4日で1勝3敗。
よっちゃったら、焼酎確定で、4日連続記録グラフは、0.
|
3.
YGT |
2009-02-09 17:59 |
あらたなお酒関連の目標、コメントをいただきました。
にゃべさん:
酒は止められません;
ビバ! さん:
禁酒OR波乗り
ちなみに、にゃべさんボーダーだそうなので、ビバ! さんと
板つながり。。ですね。
ビバ! さん、画像がホッピーだけど、普段は焼酎ですか?
この間本格焼酎「ワイプアウト」「ダンパー」いずれも1,173円を
みつけて笑いました。
|
2.
YGT |
2009-02-09 14:15 |
bigmaxさん、こんにちは。
書き込みありがとうございます。
僕もアロマは全く知りませんでしたが、梨湖さん情報で興味がわいて
きました。(詳しくは梨湖さんのはじめまして掲示板もごらんください)
bigmaxさん、お酒は楽しく・・とも書いてらっしゃいましたが、
おっしゃる通りだと思います。
ちなみに、どんなお酒をめしあがることが多いでしょうか?
|
1.
bigmax |
2009-02-08 23:25 |
頑張ってるみなさ~ン。いつもの生活を見直して、目標に向かって努力していると思います。そんな中で、もしストレスを感じてしまったら、梨湖さんお勧めのアロマはとっても効果があると思います。そうですよね!梨湖さん。私はそんなにアロマに詳しくないですが、気に入ってるアロマオイルをたきゆったりした時間を少しだけでも作るようにしています。アロマに詳しい方やお勧めのものがあったら是非情報提供してください。お願いします。
|