12.
village |
2009-03-11 15:52 |
なぜか今日は猛吹雪・・・
これからプールで水中運動してきます!
最近のプールは水温32~34℃くらいと温かいので
外は冬でも全く問題ありませーん
かえって外歩くより良いのかも!
誰でしたっけ、天城超え口ずさみながらウォーキングしてるって方が
いるようですが、私もプールでエコー効かせながら口ずさんでみようかな。
今日は60分くらいの水中ウォーキングです!
|
11.
YGT |
2009-03-06 18:02 |
僕もジムはこの間説明受けてから・・まだ。^^;;
日曜には体力測定かつ初ジムを。。と思ってまたが、
一気に体重落とさないとやばいので、泳ぐことを優先した方が
いいかも。。。。
日月火水・・プールで泳ぎまくればなんとかなるか・・
|
10.
サークル退会者
|
2009-03-06 17:21 |
今度の日曜日、すぐ近くの公営施設でプールとジムが1日だけ無料開放されるんです。
子どもは行く気満々、僕が行かなくても友達と行くつもりらしい。
僕も行きたい。
長らく泳いでないので、プールに行きたい・・・時間が取れれば。
ジムは、ほとんど使ったことないので、行っても使い方聞いて終わりなんだろうけど、
トレッドミルは走ってみたい・・・時間が取れれば。
確定申告、今週まで。仕事も〆も迫って来てまして、行けるかどうかは微妙です
|
9.
YGT |
2009-03-04 17:01 |
番組。見はぐっちゃいました。
水!
水飲む量では負けませんよお。^^
こころと関連が。ほほお。
僕の場合、ミルク飲み人形状態なので・・
ところで泳ぐのと歩くのと、どっちがいいんでしょうか?
|
8.
village |
2009-03-04 15:22 |
昨夜のNHKにて爆笑学問なる番組で新潟大学の中田教授の研究を
紹介していました。
人間のこころには水分子が大きく関係しているらしいって。
すごいですよね。
ちょっと爆笑問題の太田がしゃべりすぎて肝心の中田教授の話が
少なかったのは残念でしたが。
減量だけでなくこころにも水が重要なポイントだったとは!
恐るべし水!
|
7.
village |
2009-03-02 17:26 |
うちの妻が一人目の娘を妊娠したときにすごーく剥くんだんです。
そのときに水中運動をしてもらったんですが、これがすごい効果!
太ももが3㎝くらい細くなったんですよね~
水中での圧力ってかなり強いんです。
その中でウォーキングするんですから期待できそうです!
|
6.
YGT |
2009-02-23 12:16 |
近くに温泉を使ったプールがありますかあ。^^
ではお風呂も温泉?。いいなあ。
水の中で歩くの、けっこう消耗しますよね。
ゆっくり泳ぐのよりむしろ、体力使うような気がします。
プール。
2か月ぶりに行ってきました。
が、クロール1,000mを計測したところ、
1分落ちてました。。^^;;
しっかりリハビリしなくては。。
|
5.
さのっちょ |
2009-02-22 22:31 |
温泉プールで、30分歩行欲したら、500g、体重が減っていましたよ。。。。。。。
毎日続けられたらいいけど。
それが何とも(^_^;)
|
4.
YGT |
2009-02-21 18:02 |
明日は今年初プール。(・・の予定)
2月近く?泳いでないのでどうなることやら。
また報告します。
|
3.
Yang See |
2009-02-21 16:40 |
はじめまして。私も水中運動で腹囲が減ったという人の話しを複数聞きました。効果があるのですね!(私は運動していませんので体験しておりませんが・・)
|
2.
YGT |
2009-02-11 17:02 |
villageさん、いろいろ教えてください。
泳いでもやせません(さぼってるけど)。
エアロビ?でしょうか。
kowkaさん、ぜひBurnで暴れてください^^。
|
1.
kowka |
2009-02-10 22:58 |
まぢですかッ!
早速、今日からお風呂で暴れてみます!-3
|