149.
みたお |
2011-02-16 19:44 |
 |
今日はワシ頑張ったよ~!
15,612歩で10.77km
<( ̄^ ̄)>
初めてのドヤ顔!
アハハハハ一回くらいいいよね^^; |
|
148.
ボンド88 |
2011-02-16 17:57 |
遅くなりました。
昨日(2月15日)の報告です。
歩き9918歩、ママチャリ4キロ
6.4キロ+1.6キロ=8キロです。
最近このパターンが定着してきたなぁ~~
|
147.
ボンド88 |
2011-02-16 17:56 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
146.
三輪昌志 |
2011-02-16 17:00 |
 |
色々ご迷惑おかけしま~~す。
営業再開で~~す。 |
|
145.
東支那海 |
2011-02-16 10:43 |
遅くなりましたが、昨日の旅の報告をします。
8,959歩=5.8km
会議終了後やはり・・・となりましたが
せめてもと思い歩いて帰りました。
|
144.
tomytomy |
2011-02-16 06:16 |
 |
>161.syunさん、殺し屋ニャルゴ13怖ぇーーっ
一服盛って眠らせてくれるだけで.... |
|
143.
tomytomy |
2011-02-16 04:22 |
 |
2月15日の報告です。トータルで923.3km
syun兄さんが、16.6kmウォーク。
昨日は我がチームでおそらく初めて、ゆっち☆さん以上に
歩きました!
皆さん、頑張りました。日本橋には明後日くらいに到達かな。 |
|
142.
サークル退会者
|
2011-02-16 02:22 |
2月15日(火)の成果を報告します☆
☆2月15日(火)の成果☆
【普通のウォーキング】5.3km
【雪道ウォーキング変換済み】10.6km
【移動距離合計】15.9km
みなさん頑張ってますね☆
|
141.
やすやっさん |
2011-02-16 01:09 |
>161.syunさん
なんだか物騒な話をしてませんか~。
ボディーガードににゃんこ先生を雇うか、←古
|
140.
kitayama |
2011-02-15 22:19 |
大磯、通過かぁ。大磯の吉田邸焼けちゃったのは、丁度2年前の今頃だったかな?
さて、本日は距離で2.15㎞*2=4.3㎞ 歩数で(10097-3400*2)*0.65=2.143㎞ 合計6.44㎞でした。
|
139.
三輪昌志 |
2011-02-15 22:11 |
 |
本日まで休業・・・。
明日から営業再開いたします・・・。
ごめいわくかけて申し訳ありません・・・。 |
|
138.
tomytomy |
2011-02-15 20:25 |
 |
本日の旅。
トレッドミル 7km+ 万歩計5699歩(3.86km)=10.86km
うーん、こんな感じで続いていくんだろうなあ。
ラン部門にエントリーしたけど、これじゃ勝てない...
やすさんたち、寝ててくんねぇかなあ。 |
|
137.
みたお |
2011-02-15 20:16 |
 |
今日はちょっと頑張ったかな^^;
13.086歩で距離は9.03km (^^)v |
|
136.
ボンド88 |
2011-02-15 18:45 |
大変遅くなりました。
昨日の報告です。
歩き6100歩、ママチャリ4キロ。
これを換算すると歩き3.9キロ、ママチャリ1.6キロ。
合計5.5キロです。
歩き10000が目標なのですが、なかなか難しいなぁ・・・
天気も悪いし・・・(言い訳^_^;)
|
135.
tomytomy |
2011-02-15 06:27 |
おーい、みんなぁー!
掲示板見た?
京都1位通過で各人10ptゲットの威力スゲー!
【個人戦ベスト5】獲得ポイント数で順位を出しています
1位 ゆっち☆ 獲得ポイント21pt 総移動距離222.1km 27掛川宿通過
2位 東支那海 獲得ポイント10pt 総移動距離122.9km 13沼津宿通過
2位 tomytomy 獲得ポイント10pt 総移動距離121.8km 13沼津宿通過
2位 三輪車 獲得ポイント10pt 総移動距離86.5km 10小田原宿通過
2位 syunfamily 獲得ポイント10pt 総移動距離78.0km 9大磯宿通過
2位 kitayama 獲得ポイント10pt 総移動距離69.2km 9大磯宿通過
2位 ボンド88 獲得ポイント10pt 総移動距離65.1km 8平塚宿通過
|
134.
tomytomy |
2011-02-15 05:35 |
 |
2/14日の膝栗毛旅日記です。
トータルで859km。吉原宿(静岡)を通過。
今週中に日本橋に帰り着きそうな勢いですが
他チームも助っ人を投入して追撃が始まりそう。
この先、競り合いになるかな。
|
|
133.
tomytomy |
2011-02-15 04:55 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
132.
サークル退会者
|
2011-02-15 04:49 |
報告遅れました~(^^;)
2月14日(月)の成果を報告します☆
☆2月14日(月)の成果☆
【普通のウォーキング】5.3km
【雪道ウォーキング変換済み】10.6km
【移動距離合計】15.9km
ちびおかんさんの追い上げがすごいです。
頑張らねば~☆
|
131.
みたお |
2011-02-15 01:10 |
今日は買い物とマシン歩きで
5.15km行きました!
明日はどうだんべ・・・?
雪だし・・・仕事に出なきゃならんのだが・・・・
|
130.
東支那海 |
2011-02-14 23:03 |
今日の旅は雨のため・・
4,693歩=3.1kmで終了m(__)m
|
129.
kitayama |
2011-02-14 21:54 |
距離で3.84㎞、歩数では(9366-5100)*0.65=2.772㎞ 合計6.61㎞でした。
明日は雪かも。(それより歯が痛い)
|
128.
tomytomy |
2011-02-14 21:42 |
飲み会から帰宅。今日はスゲー雪だったので一次会でお開きでした。
お約束どおり、飲んだ後の自転車は封印。つーか、雪で自転車なんて乗れねぇー。
自転車通勤(朝 片道)=12km*0.4=4.8km
万歩計 9823歩 = 6.4km
合計11.2kmでしたーー。
|
127.
ボンド88 |
2011-02-14 17:53 |
昨日(2/13)の記録
5200歩。距離3.3キロ・・・
うーんいかん(>_<)
だんだん減ってきている・・・
今日も雪が降っているがまったく積もらず・・・
今日は今のところ5200歩。
昨日よりは稼げそう♪
|
126.
三輪昌志 |
2011-02-14 16:26 |
本日はすいません・・・。
休ませていただきました~。
|
125.
やすやっさん |
2011-02-14 09:30 |
【連絡・連絡~】種目別選手権について
五十三次企画、種目別選手権のエントリー受付を開始しました。
詳しくは下記ルール板をご確認ください~。
よろしくお願いします!
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_9703.html
|
124.
みたお |
2011-02-14 08:04 |
ワシ・・・
昨日は0.5キロくらいなので
0ということで・・・
ゆっちんすごいね~
スカウトした甲斐があったってモンだね~^^
素晴らしい!
ワシの分までカバーしてくれてる~♪
ありがとう^^
|
123.
tomytomy |
2011-02-14 07:52 |
三輪車さん、大丈夫ですか。
今日はゆっくり休んでくださいね。
さて、三輪車さんから22.6km!!の報告がありました。
なんか、メンバーがゆっち☆さん化してきたなあ。
手元に集計ファイルが無いので、ベタ打ちで報告です。
チーム膝栗毛の2/7-2/13までの週間合計は"500.8km"!!
累積移動距離は"809.3km"
>142で報告してた三輪車さんの記録を次の通り修正します。
三輪車さん 週間合計 42.4--->65.0km
過去の累計 63.9----->86.5km
です。
やすさん、よろしくお願いしまーーーす。
|
122.
三輪昌志 |
2011-02-14 07:28 |
 |
報告遅れてすいません・・・・。
トレーニング後、体調悪化のためです・・・・。
ゆっちさん・・・・スゲーなー (笑)。 |
|
121.
tomytomy |
2011-02-13 23:23 |
 |
一旦報告済ませましたが、修正して、再報告しています。
オール膝栗毛トータルで786.7km。静岡の嶋田宿通過っす。
そして2/7-2/13までの一週間では、478.2kmです。
そしてそして、ゆっち☆さんが、トータル222kmでおそらく
たった一人の200km越え。第二区間Pの嶋田宿(204.5km)を通過しました。
...ってことは、ゆっち☆さんと今、チーム膝栗毛は嶋田宿ですれ違ってまーーす!
スゲーーーーー!
パチパチパチパチーーー!鳴り止まなぁーーーい!
その他のトピックスは、今週、私と東支那海さんが、第一区間P箱根宿を通過です。 特にここ3日間で東支那海さんは47.5kmもウォークしています。
パチパチパチパチーーー!鳴り止まなぁーーーい!(その2)
皆さん、お疲れ様でした。たくさん進めた人も、自分のペースを守った人も
また新たな一週間頑張っていきましょう。
ただの遊びに過ぎませんが、ゴールの先には、良い大人になってからは
なかなか味わえないような種類の達成感、気持ちよさがあるって思います。
まだ始まったばかりで、中間点にも来ていませんが、楽しく健康なカラダを
取り戻すためのツールとしては、最高のイベント。
チーム膝栗毛を盛り上げていきましょうね! |
|
120.
東支那海 |
2011-02-13 22:52 |
遅くなりましたが、今日の旅の報告をいたします。
23,716歩=15.4kmでした。
それにしても、ゆっち☆は凄いですね(@_@;)
|
119.
tomytomy |
2011-02-13 22:41 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
118.
kitayama |
2011-02-13 21:34 |
13日の記録 13176歩。0.65mを掛けて8.564㎞でした。
ゆっちさん、すご過ぎ。クロカンの選手ですか?
|
117.
tomytomy |
2011-02-13 20:36 |
ゆっち☆さん、26.5km!マジっすか(驚)!
スゲー!
|
116.
tomytomy |
2011-02-13 20:15 |
今日の報告。
トレッドミル 7km+万歩計(2.0km 3117歩)= 9.0km
|
115.
サークル退会者
|
2011-02-13 19:38 |
2月13日(日)の成果を報告します☆
☆2月13日(日)の成果☆
【普通のウォーキング】5.3km
【雪道ウォーキング変換済み】21.2km
【移動距離合計】26.5km
今日はけっこう頑張りました~(^^)v
|
114.
tomytomy |
2011-02-13 18:09 |
 |
膝栗毛のみなさん、 お知らせです。
下記の通り、2/14日から私たちのストイック旅にお2人の仲間が増えました。
J子さんと沙羅月さんです。
わが膝栗毛の対抗チームの新戦力となりますので、これからの追い上げが
厳しくなるでしょう。
でも、私たちは、「誰の挑戦でも受ける!(byアントニオ猪木)」。
相手が誰であろうが、ゆっち☆さんにしがみついて、
どんどん進むぞ!
って違うな。
もとい! これからも、みんなの力を結集して、頑張るぞー!
>105. 杏宏ママ 2011-02-12 17:31
J子さんと、沙羅月さんが参加していただけることになりました。
J子さんは、チーム・ラブミド。きこたん管理でお願いします。
沙羅月さんは、チーム・ぜっこーちょー!どりりさん管理お願いします。
お二人の記録は2月14日よりの参加でお願いします。
過去データは反映いたしませんので、ご了承ください。
|
|
113.
みたお |
2011-02-13 13:51 |
今日は歩けなかったです・・・
仕事だし・・・
明日からまた少しずつ距離を出して行きます!
なので今日はm(_ _)mです。
今日一杯で1キロ行くかな・・・^^;
|
112.
サークル退会者
|
2011-02-13 05:29 |
tomytomyさん、ありがとです~♪
2月12日分OKです~。
みなさんこの調子で頑張りましょう~☆
|
111.
tomytomy |
2011-02-12 23:31 |
 |
本日の集計報告です。
オール膝栗毛で723.3km。静岡県の新居宿に到達。
本日、東支那海さんが、箱根宿を踏破!100kmも超えました。
パチパチパチパチパチパチーーーー!!
そして、明日にはゆっち☆さんが、第二関門の嶋田(204.5km地点)
に到達するんちゃう?
ホント、このチーム、スゲーよ。
ゆっち☆さん、2/12日の記録、いつものウォーキングって日記に書いてたので
15.9kmをつけています。間違えてたら掲示板で連絡くださいね。
|
|
110.
tomytomy |
2011-02-12 23:23 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
109.
tomytomy |
2011-02-12 23:08 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
108.
東支那海 |
2011-02-12 22:29 |
本日の旅~
16,026歩=10.4Kmでした。
|
107.
みたお |
2011-02-12 22:24 |
今日はまた歩けなかった~(泣)
1.67km・・・
なんじゃそれ・・!?
って距離・・(^^;
あしたも不明・・ちょっとヤバイかも(@@;
|
106.
kitayama |
2011-02-12 21:52 |
1538歩。1538*0.65=0.997㎞
最小申告距離ではないかと?
明日は晴れ、気温も上がるらしいので。
|
105.
三輪昌志 |
2011-02-12 18:53 |
 |
仕事の時は歩数稼げないな~~。
ごめんね~~。 |
|
104.
tomytomy |
2011-02-12 15:14 |
 |
kitayamasさん、報告ありがとうございます。
確か三重にも住んでおられて、新潟にもと、各地の
日本をご存知ですね。スノーシューって知りません。
名前だけ聞くと、白っぽい洋菓子かと思ってしまいます(笑)。
ボンドさんの日記も今日の締めのときに加算しますね。
さて、折り返しも順調なスタートです!
つーか完全にかっ跳んでますねー、スゲーぜ、チーム膝栗毛!! |
|
103.
kitayama |
2011-02-12 10:43 |
10日 徒歩2.15㎞ 歩数(16395-3400)*0.65=8.446㎞ 合計 10.596≒10.60㎞(四捨五入でよかったですか?)
11日 歩数だけ4407歩。4407×0.65=2.864㎞ 合計 2.86㎞
この週末は、雪のため歩数伸びそうもありません。というと雪国の人に叱られそう。数年前の正月、当時住んでた新潟の信濃川、新雪の河原をスノーシューでひたすら歩いて行く初老の紳士を見かけました。かっこよかったです。
そのとき初めてスノーシューというものを知りました。
|
102.
tomytomy |
2011-02-12 00:57 |
 |
2月11日の集計結果でーす。累計638km。
再び三重県桑名市を通過しました。
東支那海さんの21.7kmウォークがスゲー! |
|
101.
tomytomy |
2011-02-12 00:32 |
 |
Yさん、ありがとうございます。
でも、膝栗毛は大所帯ですKARA。
ジョッキ2つじゃ、給水ポイントと同じで
一休みできませんよ(笑)。 |
|
100.
YGT |
2011-02-11 23:59 |
 |
1位通過。
おめでとうございます。^^
・・ま。
ビールでも飲んで。
一休みしてください。^^ |
|