ベビースイミング見学【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>ベビースイミング見学
09年06月27日(土)

ベビースイミング見学

< ポリオ予防接種  | ついに前髪を切られ... >
ぴよちゃん今日も朝からごきげんさんー!
朝ごはんを食べて、今日は10時前に車で友達のうちに迎えに行き、ベビースイミングの見学に。
25mプールに1列に埋まるくらいの親子20組くらいがプールサイドで体操中。
0歳6ヶ月から3歳までの親子スイミングのクラスだけど、もうしっかりあんよの子ばかり。
土曜日ということもあって、ママはガラス越しに見学でパパと一緒にプールの子も多い。
こわがりぴよにできるかなぁ。
きっと最初から最後まで泣いてしがみついて離れないんだろうなぁ・・・と思いながら見た。
ガラス越しに、1歳になったばかりの赤ちゃん2人はへばりついて食い入るように最初から最後まで見つめていた。
ママ2人は赤ちゃんを支えながらぺちゃくちゃおしゃべり。
1時間弱見学して、説明を聞いて、今日は終了。
次は体験スイミングだけど、ぴよはポリオしたばかりなので、1ヶ月は無理かなぁ。
オムツはしないでいいんだって。水着1枚でいいんだって。
お風呂ではおしっこもうんちもしたことないけど、万が一のことを考えたら、ポリオ菌をばらまくことになるので、1ヶ月は自粛。
7月末になったら体験スイミングに行って見よう!
7月丸まる棒に振るのはもったいない気もするけどねー。でも逆の立場だったらやだもんねー。

プール見学のあとは4人でファミレスでランチ。
食の細い友達の赤ちゃんは離乳食を注文。ぴよは立派にベビー親子丼を注文。もりもり食べたー。
歩きたい盛りのぴよちゃんはソファの上をウロウロウロウロして大変は大変だったけど、ぐずぐずしなくてえらかった!
12時を回ってかなり眠かったはずなのに、ママがデザート食べるまでぐずぐずしないでえらかった!
友達を家まで送ってバイバイしたら速攻寝た。おりこうさん!

家に帰ってきてベッドに移動して寝たけど、暑いからか、半そでで寝たからか、30分で泣いて起きる。
起きるとぐずぐず。きっと起きたくなかったんだ。
それにしても、すんごい汗だから、ベビーバスで水浴び。
今日は前回よりはかなり楽しそうに水浴び。ご機嫌も戻った!
すっきりしたところに、夜勤明けで寝ていたパパも起きてきて、ご機嫌に遊ぶ。

やっぱりとっても眠かったみたいで15時には抱っこでお昼寝。
やっぱり30分で起きてしまう。
でもそんなに機嫌が悪くなることなく、遊んで、おやつ食べてお風呂。
夕飯も楽しく食べて、パパと遊んでおやすみなさい~!

いや~、それにしても今日は暑かった!
でも気持ちのいい風も吹いていて、何日か前のじめじめよりは気持ちよかったけど。
やだなぁ、本格的に夏が近づいているなぁ。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
106kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
3087歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
180分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
1.66km
歩行距離(km) のグラフ
摂取カロリー
2087kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする