asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年07月31日(木)
おさんどん。 |
< みず茄子。
| 葉月ついたち。 >
|
最近は娘がお昼ご飯を食べに帰ってくる。 なんだかんだ理由をつけてはうちごはんを食べて暫く休憩してからまた会社へ行く。 会社が自宅から車で5分と近いせいもあるかもしれない。 だからわたしは朝昼晩の3回のごはんを作ることになる。
娘は先々回の韓国出張のおり、ヒュミュラ注射ができなくて、それから食欲が落ちた。 注射はきっかり14日に1回と決まっているけれど、その時だけは21日あけてしまった。 食事制限が守れない娘にとって注射は大切な命綱なのだ。
今日はわたしの診察日。 このところの無意識の飲食が気になるのでしっかり話してこよう。 心療内科・精神科というところは病名がとても曖昧な部分がある。 担当医が変わると病名が変わっていたりする。 今の医師に変わって3か月、名大病院から来た医師だ。 なぜか新しい病名がつくことが怖いなと思ったりする自分がいる。
わたしの病気に対する家族の理解はとても低い。 いつもごろごろ寝ている怠け者、働こうとしない横着者、家にばかりいる・・・そんな感じだろうか。 仕事を辞めて9年、もう今更働けるとは思えない。 経理もパソコンのこともすっかり忘れてしまっている。 家事と介護に追われる毎日。 何か楽しみを見つけて老後の生きがいにしたいな。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|