![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
reiko_01 さん 質問日
2008/07/31 02:10
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「食事」
4. 回答者 xxYackyxx さん ( 一般人 ) |
回答日2008/08/27 10:22 ![]() |
![]() |
1日700Kcalって計算ができているのであれば、
基礎代謝を超えないようにすればいいと思いますよ。 1日1食では、エネルギーはおろか、 カルシウムやビタミンなど他の栄養がとれていないのでは ないかと心配です。 一番良いのは、皆さんがおっしゃるとおり、 3食適度に食べて、適度に運動することですね。 って、私は 食べすぎで、運動も怠っているので人に言える立場ではないんですが。。。 |
---|---|
3. 回答者 定食屋のおやじ さん ( 一般人 ) |
回答日2008/07/31 20:29 ![]() |
![]() |
一日三食、間食無しで解決です!私の場合はたまに肉を食べ、普段は野菜、魚中心の
食事です。毎朝の愛犬との三十分の散歩は欠かしません。あと、緑茶は水代わりに一日 2ℓ以上飲みます。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 お猿 さん ( 一般人 ) |
回答日2008/07/31 17:37 ![]() |
![]() |
3食になったからといって、摂取したのが全て吸収されるとは限りません。体も不思議で摂取回数・摂取量が少ないと吸収率が上がります。3食摂取する中で夜の摂取する量を少なくして、適度な運動をするのが一番だと思います。食べないでいても何か残る事はないし、おいしいものを食べて満足するのも体調にも良いと思います。 | ||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 hiougi さん ( 一般人 ) |
回答日2008/07/31 05:41 ![]() |
![]() |
適度な運動ではないでしょうか?
私も一日1食だったり、何も食べなかったりしますが・・・。 おいしいものを食べれないのは人生損ってもんですよ!! 食べた分動けば太らず栄養しっかりナイズバデーでモテモテです(笑) |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

顔丸すぎ、下半身太すぎ… | 受付終了 | (回答数: 2) |
---|---|---|
ダイエット | 受付終了 | (回答数: 0) |
会社の | 受付終了 | (回答数: 1) |
ダイエット方法 | 解決済 | (回答数: 1) |
どうしたら痩せられるか | 受付終了 | (回答数: 3) |
太りたいです | 受付終了 | (回答数: 3) |
活気ある生活がしたい | 解決済 | (回答数: 1) |
正月太りを解消したい。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
体重の記録はどのタイミングが良いですか? | 解決済 | (回答数: 2) |
中2です。隠れ肥満・・・? | 受付終了 | (回答数: 3) |