![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2007/04/26 14:31
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「イライラ解消法」 「ペットテラピー」 「動物療法」
8. 回答者 atsukiri さん ( 経験者 ) |
回答日2007/07/30 20:07 ![]() |
![]() |
果物&野菜をたっぷり食べるようになってから、すっかりイライラとは無縁になりました。特に生野菜には栄養素がぎっしりあって、とてもいいそうです。体も軽くなり、血行もよくなって、毎日楽しく過ごせてますよ。
もともと、私が果物&野菜をたっぷり食べるようになったのは、友人から薦められた本(参考URL)を読んでからのことです。それは、一種の食事療法(ナチュラル・ハイジーンといいます。)なのですが、実際実践してみたら、心も体も軽くなったので、とてもよかったと思っています。興味があったら試してみてください。 ただ、外食などが多いとなかなか実践するのは難しいと思うのですが、今までの食事にサラダなどの野菜を増やしてみるだけでぜんぜん違いますよ。 |
---|---|
7. 回答者 はのん ( 経験者 ) |
回答日2007/05/01 01:00 ![]() |
![]() |
一般的かも知れませんが、私はアロマテラピーに
ハマってます。調べてみると、イライラに効果的。とか、 色々な効能があって、奥が深くて面白いです。 単純に、自分が好きな香りを嗅いでいるだけでも、 充分にリラックス効果がありますし。 ウツだと、お風呂もあんまり入りたくなくなりませんか? 私はそうです。お風呂何日も入らなかったりします。 でも、湯船にアロマを垂らして香りを楽しむようになると、 「お風呂入ろうかな~」っていう気持ちになる事が 多くなりました。 アロマは面倒くさいって思われるのであれば、アイピローとか、 香りがついた小物を使うのもお勧めです。 私が使ってるアイピローは、最初は中に香りのサシェが入って いたんですが、失くしてしまったので、今はお香を入れています。 棒状のものでは無くて、丸い形のもので、本来は炊いて香りを 楽しむものなんですが、そういう使い方も、なかなかいいですよ。 寝る時に目の上に乗せると、ふわっと香って、リラックスできます。 あとは、ネットで写真の投稿とか集めてるサイトを見てます。 色んな場所の風景とか、空の写真とか、動物の写真とか。 家に居ながら、色々な場所へ出掛けられる雰囲気を味わってます。 特に空の写真は好きですね。 ああ、そういえば、最近、空なんて見上げてないなぁ。って、 気付く事ができたりしますから。 |
---|---|
6. 回答者 roi さん ( 一般人 ) |
回答日2007/04/28 16:18 ![]() |
![]() |
私の場合は、
カラオケ(カラオケ店、通勤車内)や、 音楽鑑賞。映画鑑賞。漫画を読む。 といったぐあいにほとんど InDoreで処理しています。 時々外に出て青空を眺めて背伸びするとか それもリフレッシュできると思いますし、 気兼ねしない友達とダークな会話など、 色々気晴らしの方法を探しています。 |
---|---|
5. 回答者 momo412 さん ( 一般人 ) |
回答日2007/04/28 02:23 ![]() |
![]() |
酒・カラオケ・たばこです!!!
友達と飲みに行って、カラオケいって騒ぎまくります!!! もちろん朝まで。 気分爽快です。 イライラしたときにたばこを吸うと、きもちが 落ち着くんです。 |
---|---|
4. 回答者 エルフショット さん ( 一般人 ) |
回答日2007/04/27 17:59 ![]() |
![]() |
イライラ解消と云うより、ストレス解消ですが…
所謂、撃ちモノですが、一人の時はバッティングセンター、 相手がいればテニス、卓球とかで、可能な限り(自分が怪我を しないようにですが)思いっ切り弾を撃ちます! スカッ!とします。 サンドバックなどの殴り蹴りモノだと、拳や足を痛くしちゃい ますので、今はやってませんです… こんな感じ。 |
---|---|
3. 回答者 しゅう さん ( 経験者 ) |
回答日2007/04/26 22:17 ![]() |
![]() |
寝ています。
いわゆるふて寝というやつですが。 あとは本読んだり、手の込んだ料理をしたり、 部屋のごみをいっぱい捨てます。 部屋掃除は捨てる事に快感を得ると終わった後は 部屋が奇麗ですし、一石二鳥です。 |
---|---|
2. 回答者 ぬこぬこ さん ( 一般人 ) |
回答日2007/04/26 17:05 ![]() |
![]() |
ペットテラピーという言葉がありますが、
やはりペットと接する時は非常に癒されるのを感じます。 特にかまってやったりするわけでもなく、ただ眺めているだけでも 気持ちがやんわりしてきますよ。 |
---|---|
1. 回答者 まぁ さん ( 一般人 ) |
回答日2007/04/26 15:59 ![]() |
![]() |
ドラマや映画をみますね!!
それか寝ます。 イライラする原因を考えて、もし自分で解決できることでなかったら、他の事をして気を紛らわせるしかありませんね。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |
回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
---|

教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |