気持ちを強くする方法ってありますか...

トップページ > 健康Q&A > メンタルヘルス・心の病気 > 気持ちを強くする方法ってありますか?

質問気持ちを強くする方法ってありますか?

緊張したり、心配事があったり、落ちこんだりするとすぐに胃が痛くなって、
お腹がピーピーになってしまうんです。
食欲もすぐなくなってしまいます。
このままでは胃潰瘍になる日も近いんではないかと思います。
どうしたらこんな性格から抜け出せるでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2007/07/01 14:32 回答 受付終了 役立ち度 ★★★★ この質問が不愉快  
2. 回答者 グラディエーター ( 一般人 ) 回答日2007/07/20 20:49 この回答が不愉快
答え 同じような件であるかはわかりませんが、
以前、人が近くに来ると自然に意識してしまい、体や手が勝手に震える症状に悩まされていました。

原因といし考えられるのが、私自身、シャイで、人と目を見て話すことが恥ずかしく、無口な性格からだと思います。

相手に何の用もなく、相手の顔や目をみて気を使わせたり、また私自身とくに用があるわけでもないし、話すこともない。かといって、無視するのは相手に悪い、とはいえ、とくにどういう反応をしていいか分からない、どうすればいい。

答えがみつからぬまま、自然と手が震えたり、体が硬直する。

今の私は次のように考えています。
①私自身の相手に対する思いやりの気持ちは間違っていない
②とは言え、こんなに相手に対して複雑に考えて相手に接することは、相手にとって気 軽さがない、また親近感などがない、よそよそしいなど、かえって悪い思いをさせる。
③だから、単純に、「あなたには今は用はないから、単純に、今は反応していないんだ よ、無視しているわけではないよ」とおもうようにすること、
④だから、「そんに体を硬直させる必要もないし、安心してもいいよ」と心に思うこと
⑤それでも、震える、まぁ、それじゃしかたない、少しずつ、なくしていこう、といったぐあいです。

まだ、克服はしていませんが、少しずつ克服していると思っています。
たまには、なにもかんがえず、相手の顔を見て、そこから会話が生まれたり、相手に対して新しい発見があったり、面白いものです。

いずれにしても、こんなことを意識したり、相手の顔を見たり目を見たりすることで迷惑に感じる人はおそらく少ないと思います、また迷惑であればいずれにしてもとくに悪いものは誰でもない、むしろお前が悪いなど、まぁ気軽にそう考えています。そう考えるようになったてことは、それ自体問題を克服しているのかなとも考えています。
プラス思考で頑張ってください。
 
お礼 自分に言い聞かせることと、前向き思考ですね!!自分を分析することから始めてみたいと思います。ありがとうございます。
1. 回答者 エルフショット さん ( 一般人 ) 回答日2007/07/01 22:36 この回答が不愉快
答え  初めまして。
 エルフショットと申します。

 ショック療法の一種で、効果があるかどうかは、全く分かりませんが、私にはすごく効きましたので書いてみます。

 周囲に将棋好きの方がいれば、その方に頼んで、棋士の羽生氏(1996年(平成8年)2月14日にはタイトル七冠全てを独占)の終盤のあのすごい手の震え(早ければ中盤から)のビテオを、一度ご覧になると良いと思います。

 私の場合、あの真剣勝負の中でアレだけ緊張?していても、すばらい将棋をしている氏の姿を見て、ちょっとやそっとの事でなかなか緊張などしなくなりましたです。
 ある意味で、限界ギリギリの所で素晴らしい仕事や行動をやっている、ちょっと極端な例ですが、その分かりやすい実証だと思います。
 
お礼 そのような場面を見たことがあります!!
参考にしてみます。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。