![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
|
||
質問者
cube さん 質問日
2010/01/06 16:15
回答
受付終了
役立ち度
★★★☆☆
|
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「不安症」 「鬱」 「不安」 「不眠」 「パニック障害」
| 3. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2010/01/13 16:01
|
![]() |
無理することないですよ。
焦ることはないです。 病院に行く時は、心療内科や精神科がいいと思います。 総合病院で相談すると症状に合った科を紹介してもらえることも あるみたいですよ。 気持ちに余裕を…と言っても難しいですよね。 あなたは完璧主義で責任感が強いのではないでしょうか。 文章を読んでいて、真面目な方だと感じました。 頼れる人は近くにいますか? 相談できる人はいますか? 人を頼ってみて下さい。 人間は誰も一人では生きられませんから。 自分で自分を追いつめないで下さいね。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 2. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2010/01/12 03:53
|
![]() |
こんばんは。
このご時世で、こんなことを言うのはどうかとも思ったのですが。。。 経済的にまだ余裕があるのであれば、 就職活動とか、自分にとってプレッシャーと感じるもの、 一切遮断してみるのって、どうでしょう? できれば、自分にとって「癒し」を感じるものを 生活に取り入れてみるとか。 何でもいいと思います。 ペットが飼えるなら何か飼ってみる、 植物を部屋に置いてみる、 好きな音楽を聴く、 好きな映画を見まくる・・・等々・・・ 文章を読むと、余裕が無さ過ぎ・・・というか、 どうして、そんなに追いつめられてるの?? と言う印象を受けます。 まずは、気持ちに余裕を持たせるようにしてはいかがでしょう。 |
||
|---|---|---|---|
|
| 1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2010/01/07 11:43
|
![]() |
就職活動などでストレス状態が続き、
不眠や不安感に襲われる状態になっているのだと思います。 こんなときは気持ちをゆったり持ってお休みするのが一番ですが、 生活していかなければならないし、そうも言っていられないですよね・・・。 病院へいく場合は心療内科か精神科です。 お大事にして下さい。 参考URL http://www.utu-net.com/ |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 教えてください。悩みが2つあります。友達との関係とストレスに... | 受付中 | (回答数: 2) |
|---|---|---|
| タフなメンタル? | 受付中 | (回答数: 1) |
| セックス依存症? | 受付終了 | (回答数: 0) |
| うつ | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 笑い声が怖い | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 分からない | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 被害妄想 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 心が締め付けられます | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 何か精神的な病気なのでしょうか | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 真っ黒い何かに呑まれる | 受付終了 | (回答数: 1) |