自信喪失

質問自信喪失


もともと私には自信なんて微塵もなかったのですが…

今は大学生で看護学科に通っています。
バイトもしていて、普通に恋愛もして。
一見普通の女子大生で、毎日充実しているように見えるかもしれません。

でも今のバイトは大学を入ってから3つめで、初めて5か月が経とうとしていますが
いまだに怒られてばっかりでうまく仕事ができません。
以前やっていたバイトもそうでした。
長続きしないし、要領も悪くていっつもドジばっかしててこんな自分が嫌になって、
学校で実習に行ってもそうでした。
なんだかんだしているうちに高校のころはあった小さな自信も今じゃ全然なくなっちゃって、
バイトに行く日はいつもすごくドキドキしちゃって不安で頭の中ぐっちゃぐちゃになって泣いて過ごすようになって、日常的に緊張するようになりました。
こういうの精神疾患のなかにあった症状だな…って気がついて勇気を出して心療内科に行ったら適応障害と診断されました。
カウンセリングなどをすすめられましたが、学校とバイトが忙しくて行けていません。
正直行くのが怖いのもあります。

また、先日バイト先で知り合った年上の男性に告白されました。
私もその人のことが好きだったので嬉しかったと言えばそうですが、
彼は私がこんな人間だって知らなくて、きっと付き合ったら私が依存しちゃうから嫌われちゃうから
付き合わないほうがいいと思って一度断りました。
でもあきらめてくれなくて…私も好きだからつらいのもあって…

今本当にいろんなことがあって自分でもどうしたらいいかわかりません。
私は人と付き合ったら多分その人のこと不幸にしちゃうと思うし、こんな暗い女じゃきっと一緒にいても楽しくないと思うし…。
自信もっていいよ!ってよく他の人に言われますが、それが本心で言っているのかもわからないし、
バイトもろくにできない女がナースの仕事なんてできるわけないし、
でも病院から奨学金もらってるから絶対将来はそこで働かなくちゃいけないし、
親に相談したりしたいけど、世間体とかお金とか考えたらできなくて…

じゃあどうしろっていうんだ?なんて言ってほしいんだよwww
って思うかもしれません。
ただ、なにか…すみません文章めちゃくちゃだしどうしようもない現状かもしれませんが、
アドバイスとか、オススメのなにかとか、共感のお言葉などいただけたら幸いです。


たすけてください。

 
質問者 no name 質問日 2012/02/23 16:32 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:適応障害」 「精神」 「カウンセリング

4. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2012/02/28 10:18 この回答が不愉快
答え どうか逃げないでください。

私も同じように心の病と身体の変調、仕事環境の悪化が同時に起きたとき
私は病気を理由に逃げ出してしまいました。
そしてそのまま逃げ続けて20年以上が経ってしまいました。
それまでの友人を捨て、仲間を捨て、家族を捨て、自身の尊厳も捨てて。
今、私は草一本生えない荒れ地にひとりで立っています。

本来なら有り得たかもしれない人生・有り得たかもしれない幸せを思って
泣き暮らす日々に毎日自分を責め続けています。

どうか逃げないでください。

きっと本当につらくて苦しくてたえられない毎日なのだとお察しします。
しかし逃げてしまえばもっと恐ろしい日々がゆっくりとやって来ます。
歩みを止めないで。どんなに時間がかかってもいいから。
ひどい事を言う人でも本当に誰もいない恐怖よりはるかにいい。
失敗続き、怒鳴られ続きでも居場所があるのは本当にうらやましい。
何も起きない、一人の世界は地獄です。

きつい事を言ってしまいましたが
どうか私のようにならないでください。

あなたが再び立ち上がる日を信じています。


 
お礼
回答ありがとうございます。

そうですか…わたしよりずっとずっと苦しい日々だったんですね。。

経験した方からの意見はとても参考にしています。
ですから、下記の方々のように「休んでもいいよ」という声と「逃げないで」という声と二極しているのも
私の中ではかなり迷いどころであります。
きっと程度というものがあるのだと思いました。

今が頑張り時なのかな…

何にしても貴重なご意見、嬉しく思います。
ありがとうございます。

3. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2012/02/26 04:29 この回答が不愉快
答え 心の病にかかっているので、不安で怖くて孤独で辛いんですね。
心の悲鳴をノートに書きましょう。
悲鳴をあげている自分自身に、自分はなんて言っていますか?
「こんなんじゃダメだ」とか「もっと完璧に頑張れ!」と言っていませんか?
もし思ってたらそれも書きましょう。自分の思考の癖が客観視できます。

そして、全部ゆるしましょう。
「つらかったね」「よく頑張ったね」「愛してるよ」「私はあなたの味方だよ」と
何度も繰り返し自分に伝えましょう。

悲しみ、怒り、出てきた感情は、感じ切って昇華させましょう。
押さえ込んでいた感情は激しく、怖いかもしれませんが、出し切ると自然と笑いがこみ上げてきます。

上記は自己カウンセリングとも言えるかもしれません。
自分と向き合う時間を作る。心の叫びを聴き、受け止めてあげる。
自分の心を癒していく作業です。
自分が一番の自分の味方でいてあげるといいです。
(味方でいれないときは、そんな自分も許します)


心が落ち着き、ほぐれたら、自分がどうしたいか聴いてあげましょう。
例えば、バイトは続けないといけない(自分がダメ人間だから)ではなく、
バイトを続けてもいい、辞めてもいい。どちらをとっても自分はダメ人間ではない。(それとは関係ない)。
だとしたら、自分はどっちを選択したい?
好きな人のことも、看護士のことも同様です。

どうしたらいいのかわからなかったら、何がひっかかるのか、またノートに書き出し自分の心を見てみましょう。
また日常の気楽なことで、自分の気持ちを聴く練習をしましょう
心に素直な選択をすると、パワーが湧いてきます。

最後になりますが、私もメンタルクリニックに5年ほど通い、カウンセリングにも行きました。適応障害には詳しくありませんが、心の病にかかった人の気持ちはわかるつもりです。
今は信じられないかもしれませんが、心の病の経験にかかわらず、あなたの力になってくれる人はあなたの周りにいますよ。だいじょうぶ。

参考URLは私がかかったカウンセラーのサイトを載せておきます。

長文失礼しました。

参考URL  http://happy-ban.com/

 
お礼
自分で自分を客観視し、自分のことをほめてあげる、ということでしょうか…
はじめてそんな考えがあることを知ったのでとても驚きました。

でも「自分を許す」ということができないような気がします。
自分に甘くしたらこの先私は大丈夫なんだろうかと不安でいっぱいです。
ノートに書くことはやってみようと思います。
確かに今の私は自分の心がよくわかっていない現状にあると思いました。

サイトも拝見させていただきました。
こういうところって本当にいい言葉をくれますね…
私もこういうところを探そうかなと思いました。(こちらはさすがに遠いので)

アドバイスありがとうございました。
2. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2012/02/24 10:45 この回答が不愉快
答え 上の解答を投稿させて頂いた者です。あなたは本当に自分に厳しい頑張り屋さんですね。あなたは休息しても構わないのではなくて、あなたには休息が絶対に必要だとお察し致します。適応障害は、うつへの警告だと読んだことがあります。うつになって、何年も立ち上がれない程に倒れる前に、自分でもすごい無理すれば頑張れると感じている内に、休息を取ることは、逃げることではなくて、あなたらしくこれからの長い人生を歩んで行くための文字通りの休息と養いの時です。頑張り屋と仕事のスピードは一致しません。他人の基準に合わせるのでなく、あなたの心と体に静かに耳を傾けて、あなたのペースを見つけられますように。わたしは最近、心拍計をつけてジョギングを始めました。それまでは周りのランナーにどんどん抜かれるのが、悔しかったし、自分はもっと頑張らなければと焦っていましたが、心拍計を見ると自分の心拍数は、それ以上のスピードを出すことを止めます。周りとの比較ではなく、心拍計の指す自分自身の客観的な心拍数が、あなたは頑張っているよと実証してくれていました。そのペースを守ることが結局は、体力を向上させて行くらしいのです。あなたのお話しを読み、そんなことが想い起こされました。あなたも、わたしの心臓以上に十分頑張っています。心の痛みはなかなか測れないけれど、適応障害になったという客観的事実があなたの今までの頑張りをを物語っています。自分が不器用なことを知りつつも、それを克服しようと、慣れない仕事、たくさんの課題と実習、それらを両立してきたなんて本当によくやってきましたね。本当によく頑張ってきました。けれども、それは、ちょっと、ペースオーバーだったとあなたの心が言っています。「そんなに早くは走れないよ、まだそんなに重いものは背負えないよ、もう少しゆっくり歩こう、ちょっと休もう」って言っています。あなた自身を大切にしてあげてください。このしんどい経験を通して、誰にも代えのきかない人とは違う世界でたった一人の大切なあなたが、人とは違うあなただけのペースを見つけ、あなたらしく生き、成長されて行くことを祈ってます。大丈夫、きっと全て上手くいく。
 
お礼
二回も回答していただきありがとうございます。

ここのような掲示板や精神疾患を患った経験のある人はみんな同じように言ってくれるように思います。
頑張ってるよ、少し休憩するのも大事。と。
でも実際の社会ではそれを悲観する人が多くいるように感じます。
それが優しい人が少ない現代社会だからなのか、それともそれが当然の世の中だからなのか。
わたしにはわかりませんが、このように言っていただけたこと、このように考えていてくださる人がいること、
とても嬉しく思いました。
今の私にはそれだけでもかなり嬉しいことです。

ペースダウンを心がけてみようと思います。
ありがとうございました。

1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2012/02/23 18:57 この回答が不愉快
答え 心細い日々をお過ごしのことと思います。ご自分の症状を理解され、早めに病院に行かれたのは、さすがは看護士を志す方と思いました。自分の妻も以前、ナースでしたので、その勉強の大変さはお察し致します。それなのにバイトも掛け持ちして、本当によく頑張っていますね。
友人が適応障害になった関係で少し、調べたことがありますが、一番重要なのは休息のようです。真面目で一生懸命な人程なりやすいようです。あなたの文章からも親御さんやバイト先のこと、告白してくれた方のことをとても真剣に考えているところに不器用な程の真面目さと一生懸命さを感じます。
けれども、適応障害には、どうしても休息が必要なようです。今感じている不安も症状の一つのようですよ。お医者に行き、休息と、必要であればお薬をもらって、治療されることをお勧め致します。
人生は長いです。ちょっと回り道に見えるかもしれないお休みも、必ず役に立ちます。もしも、適応障害を経験したあなたが、時至って看護士になるならば、患者の痛みを知ってくれる看護士がまた一人世の中に送り出されることになるでしょうから、医療を受ける側としては本当に嬉しく思います。
当たり前のことばかりを申しましたが、どうぞ、ご自分に優しくされますように。
回復を祈ります。
 
お礼
優しい言葉をいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。

休息、ですか…
逃げてばかりの人生になってしまう気がして怖かったのですが、
休息してもいいのでしょうか…?
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。