寝れない!!!

質問寝れない!!!

毎日寝ようと思ってから1時間以上眠れません。
すぐ眠れる方法などがあるのならば教えてくれたら光栄です。

 
質問者 KNIGHTRIDER さん 質問日 2010/01/24 23:38 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
回答者 no name ( 一般人 ) 回答日 2010/01/25 22:03 この回答が不愉快
ベストアンサー こんにちは。眠たいのに眠れないのは辛いですよね。
ちょっとうろ覚えですがよかったら試してみてください。

こうすれば必ず眠れる!と言う方法は知らないのですが、寝付きが悪い場合(病気による不眠は除きます)、
1.体内時計がずれてまだ寝る時間ではないと思っている
2.自律神経がお休みモードに切り替わっていない
の、どちらかに当てはまることが多いようです。

1の場合、多くは夜更かし朝寝坊のセットで体内時計がずれるので、無理に起きても午前中エンジンがかからなかったりします。体内時計のリセットは寝る時間ではなく起きる時間で行われるので、
「朝、明るい光を見ることと食事をとること」「毎日同じ時間に起きること」が重要です。目と胃腸からの信号が脳に届き、その十数時間後にメラトニン(リズムを作るホルモンの一種で眠気と関わりがあります)が出るように指令が出されます。
逆に、夜の明るい光は眠気を覚ましてしまいます。部屋の明るさというよりも目に入る光の強さなので、「パソコンやテレビも夜は控えめ」がいいようです。

2も1とつながりがありますが、寝る頃になると自律神経が交感神経優位から副交感神経優位に切り替わり、体温や血圧が下がり眠気が出てきます。眠い子供の手が温かいのは、血管を広げて熱を逃がし、体温を下げているからです。
「寝る前にぬるいお風呂にはいる」と血管が広がり、体温が下がりやすくなるので眠気を催しやすくなります。この場合の体温が下がる、は湯冷めとは違いますので風邪をひかないようご注意下さい。
ストレスや心配事があると交感神経優位になりなかなか眠れなくなります。「ゆっくりと深呼吸」をするだけでも違いますが、「自律神経訓練法」というのもあります(参考URL)。少し慣れがいるようです。

参考URL  http://s_angelino.at.infoseek.co.jp/jiritu.html

 

3. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2010/01/26 18:13 この回答が不愉快
答え 私もかなり寝付きが悪くずっと悩んでいました。
今は毎晩、しっかりと寝付けています。
もしよかったら私のしている方法を試してみて下さい。

1,眠くなくても布団に入る時間を決める
  (私の場合は12時過ぎたら布団に入ります)
2,布団の中で寝る前にやることを決める
  (読書を毎日30分する、日記を書く等)

この2つです。
こんなんで眠れるわけないと思うかもしれませんが、
1ヶ月続けると寝付きが良くなりますよ。
まぁ、体内時計に寝るタイミングを教えるようなものです。
2はこれをしたら寝る時間という決まり事となります。
私の場合は日記を付けています。
最近は、書いている途中で睡魔に襲われますよ。
それまでは全く眠くないんですけどね(笑)

あと、何か不安なことがあると寝付きが悪くなります。
布団に入ってから、何か不安なことが出てきたらめんどくさくても一度起きて、不安を取り除いてしまいましょう。

眠れなくても目を閉じているだけで、身体は休まります。
無理して寝ようとしないで、眠れない時は横になっているだけでもいくらかは疲れがとれますよ。

あまりにも寝付きが悪く、眠れないことが続くようでしたら、一度病院で相談してみると良いと思います。


 
2. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2010/01/26 17:13 この回答が不愉快
答え 寝ようと意識しすぎると返って眠れない場合があります。

絶対効果ではありませんが、手と足を温め、眠れない時間をストレスのかからない好きなことに集中すると、ちょっとだけ心地よくなって眠くなる場合があります。

好きなことといっても人様々ですから、落ち着いて心地よい気分になれるものを見つけられるといいかと思います。

 
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2010/01/25 22:03 この回答が不愉快
答え こんにちは。眠たいのに眠れないのは辛いですよね。
ちょっとうろ覚えですがよかったら試してみてください。

こうすれば必ず眠れる!と言う方法は知らないのですが、寝付きが悪い場合(病気による不眠は除きます)、
1.体内時計がずれてまだ寝る時間ではないと思っている
2.自律神経がお休みモードに切り替わっていない
の、どちらかに当てはまることが多いようです。

1の場合、多くは夜更かし朝寝坊のセットで体内時計がずれるので、無理に起きても午前中エンジンがかからなかったりします。体内時計のリセットは寝る時間ではなく起きる時間で行われるので、
「朝、明るい光を見ることと食事をとること」「毎日同じ時間に起きること」が重要です。目と胃腸からの信号が脳に届き、その十数時間後にメラトニン(リズムを作るホルモンの一種で眠気と関わりがあります)が出るように指令が出されます。
逆に、夜の明るい光は眠気を覚ましてしまいます。部屋の明るさというよりも目に入る光の強さなので、「パソコンやテレビも夜は控えめ」がいいようです。

2も1とつながりがありますが、寝る頃になると自律神経が交感神経優位から副交感神経優位に切り替わり、体温や血圧が下がり眠気が出てきます。眠い子供の手が温かいのは、血管を広げて熱を逃がし、体温を下げているからです。
「寝る前にぬるいお風呂にはいる」と血管が広がり、体温が下がりやすくなるので眠気を催しやすくなります。この場合の体温が下がる、は湯冷めとは違いますので風邪をひかないようご注意下さい。
ストレスや心配事があると交感神経優位になりなかなか眠れなくなります。「ゆっくりと深呼吸」をするだけでも違いますが、「自律神経訓練法」というのもあります(参考URL)。少し慣れがいるようです。

参考URL  http://s_angelino.at.infoseek.co.jp/jiritu.html

 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
疲れる 受付中 (回答数: 2)
自分の気持ちが分かりません…。 受付終了 (回答数: 4)
どのくらいの期間記録してますか? 受付終了 (回答数: 0)
スマホの診断について 解決済 (回答数: 1)
頭痛が続く 解決済 (回答数: 1)
どうしよう… 受付終了 (回答数: 1)
くずなんです。 受付終了 (回答数: 1)
体重の減少 受付終了 (回答数: 2)
学校が辛いです 受付終了 (回答数: 3)
職場で車に傷をわざと付けられたかもしれません 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。