たこ焼きVS明石焼き。兵庫。【YGTさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>YGTさんのトップページ>記録ノートを見る>たこ焼きVS明石焼き。兵庫。
10年09月01日(水)

たこ焼きVS明石焼き。兵庫。

< 明石焼きをガマン。...  | 目をみはって。和歌... >
たこ焼きVS明石焼き。兵庫。 画像1 たこ焼きVS明石焼き。兵庫。 画像2
YGT@82.9kg。

8月を終えて(月間成績)。
禁酒23日。自転車542km。体重-1.9kg。
目標体重は遠いなあ~(笑)。

たこ焼きと明石焼き。
どっちが好きかと聞かれたら。
たこ焼き派。^^
だけど。
どーにも明石焼きを食べたくなる時もあります。

全国めぐり。
29番目兵庫県。
昨日食べはぐった明石焼きへ。
チャリランチ@にしむら日和。
八重洲。初訪問。
さて。東京の明石焼きがどないなもんか。
・・と。なんちゃって関西人のくせにえらそうやけど。

食べてきました。
明石焼きセット。1000円。
昆布をのせたごはんと小鉢がついてきました。
・・さて。明石焼き。
まず焼くところを観察。
たこ焼きだと。
くるくるっと。ひっくり返し。
ばばばばばば。っと突き刺してびゃー。だけど。
こちらは板をかぶせて、鉄板ごととりゃとひっくり返し。
角度のついた朱色の板にのかってでてきます。
おお。これやこれや。
三つ葉の散ったお出汁に浸してぱくり。
ふわふわ。
あっつー。

あかん。
たこ焼きもたべたくなってきた。^^;;


水泳は9月にもっと強化。

【New Year Resolution】
 【体 重】   71.2kg
 【禁 酒】   204日
 【水 泳】   204km
 【自転車】  4,200km

【1~8月を終えての成績】
 【体 重】  82.9kg  
 【禁 酒】  116日  ・・目標比 85%
 【水 泳】  40.3km  ・・目標比 29%
 【自転車】  2,859km  ・・目標比 102%
 【酒 量】  計算中・・

チャリ○、水泳○、酒抜き○4。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
水泳クロール
2500m
水泳クロール(m) のグラフ
自転車
23.42km
自転車(km) のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
142回
腹筋(回) のグラフ
体重
82.9kg
体重(kg) のグラフ
コメント
mommomo 2010/09/01 11:40
いざ、勝負っ !!
 YGT 2010/09/01 12:11
今日の体重。
ベースラインでいいっすか。^^
2kgハンデっすね(笑)。
けろけろりん 2010/09/01 13:43
で、で、明石焼き、なんちゃって関西人の判定やいかに?
 YGT 2010/09/01 14:21
ぼちぼちでんなあ(笑)。
おいしくいただけましたよ。^^
値段設定が・・東京でしたねえ。
単品950円。。
大阪だとこの値段では厳しいでしょう。^^;;
杏宏ママ 2010/09/01 14:37
950円・・・たかっ・・・
味もぼちぼちかぁ。じゃあ、行かない。
おいしいなら、行こうかと思ったのに~
 YGT 2010/09/01 15:14
あじは・・いいとは思うよ。
値段に関しては・・明石焼きを出すお店が増えると変わるかな?^^;;
東京にはお店少ないよね。そっちほうめんだと。
大塚にあるみたいだよ。
きのっち 2010/09/01 16:02
昆布をのせたごはんと小鉢付き?
これは・・・明石焼きはメインおかずって事?@@;

あかん。
粉もんをおかずにご飯はあかん~(関東人代表)
 YGT 2010/09/01 16:37
そうかあ。
粉もんおかずはあきませんか(笑)。
関東の人も、ラーメンライスや蕎麦に丼セット食べますがなあ。
・・汁ものだからちょっと違うか。^^;;

まあ。
夕方やったら、単品にビール頼んでまっせ。^^
やすやっさん 2010/09/01 16:04
うーん、難しい選択だな。

こういうときは、たこ焼きをだしにつけて食べるか。
非難あびそうだな。


腹コン審査、よろしくお願いします。
 YGT 2010/09/01 16:40
おお。
関西ネイティブのご意見ありがとうございます。^^

・・ええと。
たこ焼きにだしと。。
まじっすか。@@
や。ボケてくれたはるのかな?^^;;

腹コンおつかれさまでしたあ。^^
きこたん 2010/09/01 16:42
両方好きです☆ヽ(▽⌒*)
でもたこ焼き屋さんはあるけど、明石焼き屋さんはあんまり見ないね~
 YGT 2010/09/01 17:20
たこ焼きだと。
 ・立ち食い(歩き食い)。
 ・テイクアウト。
が楽だからでしょうかねえ。
もうちょっと増えてほしいっすねえ。
・・業務用店のやつ。さがしまっせえ。^^
三輪昌志 2010/09/01 17:20
三輪車もたこ焼きに1票(^ д ^)/・・・。
明石焼の店、多摩地区には無いよな~~~??
馴染んでないだけですかね??
 YGT 2010/09/01 22:24
たこ焼きはあちこちでみかけますよね。^^
お祭りの屋台でも定番だし。
明石焼きもたまにはおいしいっすよ。^^
きりり 2010/09/01 17:25
ものが違うので両方スキ!って答えちゃう^^
久々に食べたいよー!!
 YGT 2010/09/01 22:26
おお。^^
たしかに。
ものがチガウってのが一番いい表現かもしれませんねえ。^^
両方たべればいいのか。
なっとくなっとく。
どんぐり27 2010/09/01 17:27
>明石焼きセット。1000円。
確かに高い、、、東京だから?こっちでもたこ焼き買えたりしてたけど、、、そう言えば最近買ってない.でも1個200−250円しますよ.大きめだけど.なので買えない買わない、、、(東京の2倍?)
 YGT 2010/09/01 22:28
なんと。@@
1個250円。
巨大なコロッケぽい感じでしょうか?
それにしても。
スゴイ値段だねえ。^^;;
audrey 2010/09/01 17:33
美味しそう☆

多分、本当の明石焼きを知らない私。食べてみたいです(^^)

水泳がんばってますね☆
 YGT 2010/09/01 22:29
おいしいと思いますよ~。
ラー油もか・・・かけないほうがいいかと。^^;;

水泳。
あいかわらず。
おぼれそうな姿で泳いでますよお。^^
Mogart 2010/09/01 18:17
明石焼き・・・若い頃食べたけど、どんな味だったか?明石のタコが印象に残っているけど。
こちらには無いなあ。
 YGT 2010/09/01 22:31
実は、僕もあまりおぼえてなかったりします。^^;;
スペイン産やモロッコ産におされぎみ見たいだけど。
たこはよく見かけますねえ。^^
ほよほよ♪ 2010/09/01 20:57
明石焼き・・・若い頃食べたけど、食べ方を知らないで、出てきただし汁を
先に飲んじゃった!!!
若かりし頃の、あ・や・ま・ち
 YGT 2010/09/01 22:32
あはははは。
教えてもらわないとわかりませんよねえ。
くれぐれもラー油はかけずに。^^;;
団塊修ちゃん 2010/09/01 21:04
銀座のWINGの近くに明石焼きを出す店(2F)があったことを思い出しました。
私的にはビールのつまみですが、定食にもなるのですね・・・

204日の目標・・・うーん、目標高いですね!脱帽
 YGT 2010/09/01 22:34
ありました。
どんぐりってお店。^^
実は昨日の帰りに立ち寄りましたが、
しまってましたよ。^^;;

お酒の目標。。なんとかクリアしようとは思いますが。^^
こんなはずじゃない 2010/09/01 21:10
粉もん?!
明石焼きは粉もんとちゃいまんがな!!
卵でんがな!
って大阪弁で明石焼き語るんもへんやけど、
明石に行ったら、玉子焼きって書いてあるでしょ。
たこ焼きと、明石焼きは全く別の食べもんなのよ~~~。
 YGT 2010/09/01 22:38
でた。
なんちゃって関西人の同志よ。^^
せやなあ。
粉も入ってるけど。
もともとは玉子焼きやったなあ。
タコ以外の具(紅ショウガやらネギやら)入ってないところも
違うしなああ。
そっちでは、たこ焼きにしても玉子焼きにしても、日本の食いもんとして
認知されてたりする?
きのっち 2010/09/01 21:42
↑ひょー!怒られた~ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

明石焼き。確かに玉子焼きかも~
神戸の某有名店で食べたけども、ご飯のおかずには・・・

私は断然 たこ焼き派~!!(≧∇≦)ノ○
 YGT 2010/09/01 22:42
関西のオバ・・ちゃう。
オネエチャン怒らしたらコワイデエ。(笑)

個人的には、飲んだ後なんかにええかなあと。
おもたりもするけどね。^^
tomytomy 2010/09/01 22:04
食べる機会は少ないけど、明石焼きも美味しいですよね。
ソースでゴテゴテした味付けのたこ焼きよりも、さっぱり醤油味のたこ焼きか、
出汁でいただく明石焼きの方が私は好みです。年のせいかな?
 YGT 2010/09/01 23:14
明石焼き派いらっしゃいましたかあ。^^
それに。おお。
忘れてました。
しょうゆ味のたこ焼き。
それも捨てがたいっすねえ。^^
ハナユビ 2010/09/01 22:34
おじゃ~しま~すっ!!
この前、証に出張に行った時に初めて、明石焼き食ったんだよ。
最初は美味しかったんだけどさ。
次の日も食べた時に、具がないと飽きちゃう事実に気付いたよ~。
美味しいんだけどね~。
うん
 YGT 2010/09/01 22:46
おお。
たしかに。
続けて食べるとインパクトが足りないかもしれませんねえ。^^
夏は特にたこ焼きのほうがあってるかも。
mi★ri 2010/09/01 22:38
やっぱ国分駅前のおっちゃんの味にはかないまへん!(・。・)b 「そや!」
 YGT 2010/09/01 23:11
それは。
こないだ教えていただいた。
大阪のたこ焼きでっかあ。^^
ええねええええ。
lalalarun 2010/09/01 22:56
あ~~~ん。明石焼き~~~。とうとう食べましたのですねっ!
うらやますぃ~~~。
 YGT 2010/09/01 23:15
そちらは本場やから。
あちこちにあるでしょお~(笑)。
どりり 2010/09/01 23:07
明石焼き??
ダシで食べる?
私、明石焼きなる食べ物、初めて知りました~(^^;
日本は広いな~(^^;;;;
 YGT 2010/09/01 23:18
まだまだ関西ローカルなんでしょうねえ。^^;;
機会があればお試しください。^^
関西で食べるとおやつ感覚で食べれますよ。
こんなはずじゃない 2010/09/02 00:52
↑。誰がオバ・・やぁ~?!!
って、訂正してるし、許したろ。
そうやで。なんちゃって関西人の同士として、間違いはきっちり正しとかんと。
怒らせたら怖いで~。(爆)

私はちゃんと明石まで食べに行くから、←めっちゃ自慢。
ここぞとばかりに気合で2人前注文してお昼代わりにペロッとっす。
時々ソースと生姜で食べるのがこれまたうまいんよ。ウッシッシ。
 YGT 2010/09/02 14:29
オバ・・って書いてたやん。
自分のノートにいい(笑)。

キイイイイ、自慢しとる。
うらやましいぞ。
そうか。
ソースとショウガか。
それはしらんかった。
試してみよう。
おおきに。^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする