audreyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年03月21日(木)
☆サーキットデビュー☆ |
< ☆B級ライセンス☆
| ☆桜が満開!☆ >
|
|
JAFで募集していたB級ライセンス講習&サーキット走行& スーパーフォーミュラーピット見学のイベントに参加してきました。
このイベント、毎回、人気で参加は抽選になります。 前回はずれたのですが、今回、見事当選したので行って来ました。 (定員60人、倍率2.5倍だそうです)
一番の目的はサーキット走行。 一度でいいから走ってみたかった☆ しかも自分の車で。。
参加者の車54台が一列になってサーキットを3周しました。 車間距離を開けてはいけないという事でキンチョーしましたよ、、、 私の前の車はマニュアルのシビックでバケットシート仕様。。。いかにも 走り屋だよね。 それにくらべて私はオートマFRツーリングワゴン(汗)
でも、前には着いていったけど、後はついて来なかったもんね(^^)v
ってどういうこと?
これは、ライセンス(A級とか)をもっているバリバリ走る人たち http://www.youtube.com/watch?v=oBfzOxzd4HE
スーパーフォーミュラーのテスト走行には マッチ率いるKONDOレーシングも来ていました(写真1) 色々な状況に対応するタイヤ(写真2)
3周しての感想ですが、やっぱり素人が3周したぐらいでは 何も習得できません(笑) 前が詰まってるしね(汗)
唯一、最初の直線コースで一気に120kmまで行った時は ぷち感動しました。 オイル交換しておいてよかった。 この3周で随分、消しゴムのかすを出したと思います。
楽しかったぁ~☆
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|