これってどうよ。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>これってどうよ。
14年02月14日(金)

これってどうよ。

< 挨拶。  | 大雪。 >

昨日は、
午前中はわたしの病院だった。
待合室で、
「足立先生は来月いっぱいで辞めるだら。」とささやく声がした。
「開業するらしいで。」と誰かが言ってた。
掲示板を見ると、
<足立医師は3月31日をもちまして退職いたします。引き継ぎの医師の確認をお願いします>と書いてあった。

そう、わたしの担当医は足立先生だ。
かれこれ5年近くのお付き合いになる。
最初の印象はあまりよくなかったけど、よく言うところのブレない先生だった。
今は全面的に信頼している。
担当医が変わることに困惑気味なわたし。


午後から、
娘が、
「どっか行こうよ。」というのでかっぱ寿司(回転寿司)に行った。
娘はまだ風邪が完全に治ってはいなくて2皿しか食べれなかった。
わたしは15皿+茶碗蒸し+スイーツで全部で17皿食べた。
本当はもっと食べれたのだけど、娘が、
「ママはそんなに食べたらみっともないから、もう止めな!」とストップがかかってしまった。
娘が高校生の頃にやはり回転寿司で、わたしは30皿超えを食べたことがある。

これってどうなの?
食べ過ぎなの?
毎日、カラダカラに食事の記録を書いているけど、ちょっとズルして少な目に書いている。
正直に書く日もあるけれど、すごいカロリーになってしまう。
過食症を治すべく始めたカラダカラだから、やはり正直に書かなくっちゃ。
正直に書いていると、もしかしたら食べる量が減るかもしれない。


前述の足立先生曰く、
「asakoさんは頑張れる人だと思います。精神科に通っているという負い目をなくしなさい。」
「後任の医師にもasakoさんのことはしっかり引き継ぎしておきますから、心配しないでください。」
本当は足立先生について行きたいのだけれど、きっとそういうことはタブーなんだろうな。
敢えて新しい職場のことは聞かなかった。

ともかくも、
食べ過ぎ警報の出ているわたし、きょうからはまた出直して頑張ろう。
1日1500キロカロリーにおさまるようにしよう。
6月の健康診断にははなまるの健康印がもらえるように努力しよう。
どうかみなさん、厳しい目でわたしの食生活をチェックしてください。

ちなみに過食症というのは、脳の食欲中枢が狂っていて、食べなさいと指令を出しているのだそうだ。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
12.1%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
11404点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1458kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
6時
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
にんじん(0.3人前) 39.2 kcal
たけのこ(0.3人前) 13.7 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.3人前) 66.7 kcal
うどん(0.2人前) 85.6 kcal
いちご(1人前) 34 kcal
9時
イチビキ 大豆(1人前) 84 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
うどん(1人前) 428 kcal
にんじん(0.3人前) 39.2 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
しゃぶしゃぶ(0.5人前) 199 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
19時
クリームシチュー(0.8人前) 423 kcal
  1458 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/02/14 00:13
おはようございます。食べること=生きることですよね。私はその生きることを選べなかったんでしょうか。摂食障害って…苦しいですね。
精神科に通っていることは全然恥ずかしい事じゃないですよ。負い目を追う必要はないと思います、今の時代、ごまんとかかっている人は多いはずだから…
私がもし足立先生の患者だったら足立先生について行くと思います。新しい先生がasakomamさんにあった先生だと良いですね。過食症…なってみないとわからないけれど、食べられることがうらやましくてお腹が空くことがうらやましくて…こんなことを言ってごめんなさい。
 asakomam 2014/02/14 01:34
ガーベランコさん

おはようございます。
バランスのとれた食生活は生きていく上で大切です。
今の過食をなんとしても治したいです。
身体は欲していないのに、脳が食べるように指令を出します。
足立先生との付き合いも長いので、もう会えなくなるのかと思うと寂しいです。
新しい先生がよい人だったらいいな。
打ち水 2014/02/14 06:34
>わたしは15皿+茶碗蒸し+スイーツで全部で17皿食べた
それはすごいじゃないですか
かっぱ寿司わが町のから撤退してしまいました
 asakomam 2014/02/14 06:54
打ち水さん

かっぱ寿司は最近、味が落ちました。
いろんな寿司屋さんがあるから、お客さんが離れていってしまったのでしょうね。
みたお 2014/02/14 08:02
>食べ過ぎなの?
ワシ、頑張って10皿だよ…
7~8皿で腹パンパンになるけど…
かっぱはしゃりの量が多い方だしね…
この間「はま寿司」に入ったらしゃりの量が少なかった…
でも9皿食べたら腹いっぱい…
30皿って凄すぎるわ(@@;
 asakomam 2014/02/14 11:55
みたおさん

食べ過ぎじゃなくて過食症っていう病気なんです。
ごはんを3合炊いてぺろりと食べてしまいます。
素麺なんかも1袋をつるりと食べてしまいます。
お腹がいっぱいなんだけど、ストレスのはけ口として過食をしてしまいます。
脳の食欲中枢というところが狂ってしまっているんです。。
mamchan 2014/02/14 09:12
確かにお菓子などを食べすぎているかもですよね。それももしかしたら一袋分かしら?
私は<平日のお菓子抜きダイエット>をしているのでほぼ口に入れるということはないのですが、
低脂肪乳でカフェオレやミルクココアを電子レンジでチンで作って飲んでいます。
asakomamaさんの食事内容を見るとカルシウム摂取が少ないようなので
普通の牛乳だと脂肪分やカロリーが心配なので、低脂肪乳や無脂肪乳、ヨーグルトなどを
食べてみてはいかがでしょう?(o^ー´)b

あと、スーパーに行ってもお菓子コーナーにはあまり寄らない気持ちを持つことと、
娘さんにも「ママのことを思ったら、お菓子を買うのはダメ」と伝えておかなくちゃ、ですね。
 asakomam 2014/02/14 12:05
mamchanさん

お菓子は1袋を全部食べてしまいます。
牛乳の代わりに豆乳を飲んでカルシウムのサプリメントも飲んでいます。
低脂肪乳は苦手なんです(涙))
ヨーグルトはフルーツグラノーラに混ぜて食べるようにしてます。
お菓子はね、
あると食べちゃうから娘の部屋にしまっておいてもらってるんですけど、こそこそっと食べちゃいますね。
鍵をかってもらおうかしら。。
ココアパパ 2014/02/14 11:36
17対2とは(@_@;)、相変わらずの大食漢ですねぇ~(^^ゞ
昨夜、無事に帰宅したけど、起きて大雪にびっくりです(゚д゚)!
今日出発日なら、通行止めで行けなかったかもの悪天候です(>_<)
 asakomam 2014/02/14 12:11
ココアパパさん

おかえりなさい。
ハワイではお天気に恵まれて楽しんでこられましたか?
ただの大食漢ならいいんですが、わたしは過食症という厄介な病気なんです。。
無財の七施 2014/02/14 12:41
食べ過ぎは、どうしても難しいですね、正直に書いて,自覚しましょう,摂取カロリーが分かれば、我慢できるかも。
 asakomam 2014/02/14 12:47
ゆうちゃん062さん

克服するのはなかなか難しいですね。
正直に書いて自覚を持たないといけないですね、気を付けます。
たわし68 2014/02/14 13:27
良い先生でしたね。
>ちなみに過食症というのは、脳の食欲中枢が狂っていて、食べなさいと指令を出しているのだそうだ。
勉強になります。
確か、片付けられないのも脳の病気とかあるそうで。
 asakomam 2014/02/14 13:45
たわしさん

はい。
とても厳しかったですが、足立先生のおかげでPTSDは回復に向かいつつあります。
うつ病もそうですが、脳の機能障害からおこる病気は多い気がします。
片付けれないのもきっとそうでしょうね。
たこきゅうぴい 2014/02/14 21:03
信頼できる先生ならついて行くのもありですよ
私も何度も変わってるから
 asakomam 2014/02/14 21:22
たこきゅうぴぃさん

ついていこうかなとも思いました。
でも、もしかしたら今度の先生が良い人かもしれないので賭けてみたいです。
ともbubuko 2014/02/14 22:29
慣れた先生が、退職されると・・大変ですね
私も、腸のカメラの上手な先生が、よその病院に変わられ
はがきで、次の場所の案内が届きましたが・・
通える場所でなかったので、あきらめました(泣)
一から探すのも、大変だし足立先生が、近場で開業されるなら
変わるのも、良いかもですね。
 asakomam 2014/02/14 23:58
ともbubukoさん

かれこれ5年間お世話になった先生で、全面的に信頼していました。
次の職場を教えてもらえるんですね?
足立先生にも聞いてみようかな?
あと1回だけ足立先生の診察があるんです。
通える距離だったらその方がいいかもしれませんものね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする