下流老人の本読んだ【狩場男さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>狩場男さんのトップページ>記録ノートを見る>下流老人の本読んだ
17年01月06日(金)

下流老人の本読んだ

< ペン字(ユーキャン...  | 妻は仕事で私はだら... >
【朝ごはん】
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×3、焼そば、麻婆豆腐、ポトフ(ゲロにて0.5)
【今日の感想】「下流老人」・・・・・私も人ごとではなさそうだ。だが、都会での生活者が往々にして陥りそうな気もした。というのも、私は田舎で一応農業もできるのだから、食費が極端にかさばることもないだろう。家は25年ローンで、60歳の定年のタイミングで支払は終わるし。最も、固定資産税や家の修繕経費もいるだろうし、田舎ならではの自家用車も維持せねばならないだろう。だが、都会暮らしに比べればはるかに低コストで老後の生活が送れるだろうなと期待している。 ここですな、田舎暮らしのメリットは!!!地域のコミュニティも小さいながらもあるし。
で、次に読んでいる本が「里山資本主義」つまり、都会の貨幣経済絶対主義じゃなくて、自給自足に近い暮らし、多分それは「コンパクトな経済」をそう呼ぶのだろうとは思うが、私にとっても今後の暮らしぶりの参考にしたいと思う。
ただ・・・・・・・妻はそんなつつましい生活に付き合ってくれるだろうかと不安もよぎるのだが。一方では、妻は他の女性のように化粧やファッションなどに多額のお金を使うという嗜好はもっていないので、それはそれなりに安心材料でもあるが。 だが、通販やCOOPなどは収入が激減する老後に続けられるのか不安もある。
そういえば、今朝の愛媛新聞の1面に「日本老年学会」とやらが、「高齢者」の位置づけを65歳以上から75歳以上にするという提言を出したとか。
それって、生涯現役とか年金の支給年齢の引き上げとか、医療制度の改悪などに関連付けされそうで、不安である。
私今53歳。あと12年で高齢者かなということに年金がもらえる喜びと同時に、年を取って行く寂しさを感じているのだが、かといって75歳にならないと高齢者じゃないってのもちょっとしんどいというのが本音である。
ま「生涯現役」ということは元々目指している方向性なので、誰に何といわれても別に怖気づくことはないと思っている。
さて、職場のトラブルメーカー?大が午後から有休休暇で帰ったので、私としてはの~んびりとした午後を送ることができてよかった。ちゃんちゃん!!


【記録グラフ】
脂肪燃焼量(活動量計)
30.8g
脂肪燃焼量(活動量計)(g) のグラフ
活動量
735kcal
活動量(kcal) のグラフ
総消費カロリー
2346kcal
総消費カロリー(kcal) のグラフ
体内年齢
41
体内年齢() のグラフ
脈拍
75回
脈拍(回) のグラフ
最低血圧
98mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.1
BMI() のグラフ
万歩計
8630歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
158mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1478kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
22%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
970kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
33.5%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
61.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
12時
ミニストップ おにぎり(1人前) 167 kcal
19時
メルシャン 本搾りチューハイ グレープフルーツ [カン] 350ml(1.5人前) 237 kcal
焼そば(0.5人前) 317 kcal
麻婆豆腐(0.5人前) 150 kcal
ポトフ(0.5人前) 99.5 kcal
  970 kcal
食事レポートを見る
コメント
小雑把 2017/01/06 19:30
あと3年で、今の会社とはおさらばだけど、その時を良い機会に、住んでいるマンションを貸して、実家に入ろうかと考えてます。そうしないと、年金+バイト代だけじゃ、カミさん鞭打って働かせても、毎月、住宅ローンと25000円の管理費払えませんぜ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする