お腹いたいぃ~の信憑性?【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>お腹いたいぃ~の信憑性?
10年06月23日(水)

お腹いたいぃ~の信憑性?

< らくらく~(^_^...  | no title >
昨夜は暑くて寝苦しくて
ぴよは何度も目を覚ましては怒っていた。
ようやく涼しくなった朝方からぐっすり寝れたようで
今日はかなり寝坊。
9時前起床。
赤ちゃんもまとまっておっぱい飲んでくれなくて
1~2時間ごとに起きて泣く。私はすんごい眠いのに2人に交互に起こされてぐったり~。
朝方、ちょっとまとまって寝れた。

ぴよはあいかわらずよくお腹いたい~と言っていて
でも機嫌も悪くないし、ニコニコしてるから
あんまり心配してなかった。
でもお昼ご飯をまったく食べない。
いやだって言って食べようとしない。
大好きなスイカもいらないって。
私はもともとイライラしてたし、お腹痛いのもほんとかなぁと疑っていたので
ご飯食べないのを怒りまくって
それでも食べないからめんどくさくなって終わりにした。
夕方お昼寝から起きて、さすがにお腹すいただろうと思ったのにそれでも嫌だと食べない。
あいかわらずお腹イタイ~と言っている。
パンなら食べる、というので、大サービスでジャム塗ってあげて
少しずつムシャムシャし始めたところで、出た。
出したら少し楽になったようで元気復活!
うーん、やっぱり本当にお腹痛いんだなぁ。
ぴよはかなり話せるようになってきたけど、
まだ周りの言葉をオウム返ししてることも多くて、
イマイチ信憑性に欠けるから難しいなぁ。



コメント
うりぽん 2010/06/24 21:34
それはほんまに痛いようなぁ・・・
2歳過ぎたらほんとにちゃんと訴えてくるし、信じてあげてもいいかと(笑)
おかげでこっちも楽になったよー♪
 mitsu  2010/06/24 21:51
自宅だったら最初からちゃんと心配してると思うんですけど
実家に来てからぴよはほんとにまわりから甘やかされてぐずぐずしてて
“こういったら許してもらえる”みたいな変な知恵もついてて
イマイチよくわからないんですよねぇ。
おじいちゃんおばあちゃんやいとこやおばちゃんや、まわりに人がたくさんいる生活は
ぴよにとっては刺激いっぱいの楽しい毎日で
間違いなくプラスだと思うんですが
私は人が多い状況の中でうまくぴよと向き合えてないかもしれないです。
やたらイライラしてるし…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする