最近例のアイスビールにはまってきた~^^ 凍り入れると泡が滑らかになって美味い! あとラガーじゃなくてエールだってところがいいね^^ 最初は何だろ・・って思ったけど、2度目で美味いと思った~♪ 日本のビールは99%ラガーだからね~ エールはなじみが無いのかも・・・でもウマイ! =========================== 意外と薄まらなかったよ アイスビールにはエールって書いてあるよ ラガーは殆どそうだからだけど、ラガーって書いてあるのもある 缶をみてごらん^^ ただし発泡酒には書いてないぞぉ~(笑) ちなみにビールの種類ってこんなにあるらしい・・・ http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6919/bcategory.html
ラガーとエールの違い・・・ネットで調べてきました^^; 氷を入れても薄まらないの? 缶をみると、エールとラガーって、書いてある?
そうめんみたいなのは、実は豆腐です ・・・なんか、とってもヘルシーな感じですな
言われなきゃ、豆腐ってわからないかも・・・。 http://www.kibun.co.jp/catalog/index.cgi?ct=1322269 豆腐ソーメン風です^^
うん この時期~ バビさんから、ビールを取ったら~ 間違いなく~暴れるねぇ~(爆)
もし、きらしてたら、自転車こいでも、買いに行くかも・・・^^;
やっと昼食会が終わって これからロフト寄って帰りますよーO(≧∇≦)o 暑い(ι´О`ゞ)新潟~
わたしも、先週、久しぶりにロフトに行ってきた^^ 可愛いのがたくさんあって、楽しいよねぇ~ 昼食会はどこだったの?
>そうめんみたいなのは、実は豆腐です 見ただけでは分からない、、、でも食感は? くにゃくにゃ???
豆腐にしては、しっかりしています。 コンニャクラーメンばかりだと、飽きるしね(^_-)
群馬もあっついよ~(^_^;) 夕方になっても空気がもわもわしてるし・・・ そうめんみたいなお豆腐って、コンビニで見かけたことがあるよ。 で、お味はどうでしたか?
美味しいよ^^…っていうか、 あまり、味はしないかも〜 体に良くて、ダイエットっぽいのがあると 買いたくなっちゃう^^;
いつから新潟はこんなに暑くなったんですか? えぇ~今日は30度ってか~~、とんでもねぇな~。と記憶があります。 写真3のプレモル工場に行って出来たて?飲んできましたよ~~~。
羨ましいぃ〜 新潟には、ビール工場が無いですもんね… 九月になったら、札幌ビール園に行く予定です^^