諦めて新しいのを買おう! オークションで安くてスペックのいいの買えば? ウチのは新品で買ったのは一台で、他はみんなオークションで買った中古! でも、頑張って動いてるよ〜♪
たった今、直りましたよ。 いきなり直るから不思議だ。 https://lh3.googleusercontent.com/pSgRRK-mCvn_ZWW5Jb52Ue2b1VVebVrTEjpY... https://lh3.googleusercontent.com/lawsX7iFfYqFtiUOV8H1ctZ4MGBeNQjPaBIj... https://lh3.googleusercontent.com/GOjz4vrzxOZo_oP8da4zb-6S4d_Z9pFxkFY_... https://lh3.googleusercontent.com/Kp0GocoB5PsJqvx-E3pt6drQtJMOKjjrzFCd... https://lh3.googleusercontent.com/DGCAitLGH6-YYUG5ylvoZdgWFg2f-ztpod07... やっぱ難しいわ、パソコンって。 新しいPC買う金なんてありませんよ。 ここ数年でもう、6台も買ってるし。
機械オンチの私にはパソコン直すという発想じたいありません。 でも、鉄瓶さんには「直せる物」なんですね。 ビックリですよ。
新しいパソコン買う余裕なんてありませんからね。 必死でしたよ。 パソコン本体はヤフオクで5万円ほどで仕入れた物なんですが キーボードとソフトに金かかってるんです。 捨てる訳には行きません。
やったね~~(^^。 自分で直すなんて~鉄ちゃん~スゲー@@
自分でもまさか直るとは思っていなくて 夕方突然、回復したときには信じられない気持ちでしたよ。 どうもマザーボードも壊れているようでネットアダプターが検出されず ネットにも繋ぐことが出来なかったんですけど なんとか方法を見つけました。 これを付ければいいじゃんって。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002IT5ZPG?psc=1&redirect=true&... 一番苦労したのが親指シフトキーボードの設定。 ひらがな入力が出来なくなったら、私にはPCは無いにも等しいんです。 何回も何回も失敗を繰り返している内に遂に使えるようになりました。 キーボードだけで3万円以上の代物ですからね。 http://yukky.txt-nifty.com/bikeseminar/2012/09/windows764-c9b0.html おらのKB613がこれ。 https://lh3.googleusercontent.com/d9yp_osUiHVbWHsbj68gxnuX8zF37SK3LhtJ... Amazonでは http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-%E8%A6%AA%E6%8C%87...
パソコン作れませんが、気持ちわかるよ インストールできない時、できた時、のあの感じはよくわかる
windowsを何回インストールし直しただろう。 最初はバイオスの画面しかでないんですよ。 それでスイッチ入れてバイオス画面が出たらすぐにF11を押してブート選択画面を出して DVDにブート出来るようにしてwindowsのインストールを始めるんですが こんなことあまりやった事がなかったから、もう大変。 インストールに1時間位かかりますからね。 インストール完了と思いきや、ネットに繋がっていない。 ネットに繋がっていなけりゃ話になりませんから またやり直し、そんなことを何回も繰り返して、結果、マザーボードのネットアダプターが壊れていると判断し USBでネットに繋ぐ方法を発見して、部品を注文。 翌日その部品を付けてやっとネットに繋ぐ事が出来て 新しいwin7Ultimate SP1でインストールし直して windowsの認証をしておかなくてはと思い 認証キーを打ち込んで認証を試みるも「その認証キーでは認証できません。」のお返事。 https://lh3.googleusercontent.com/mGMIvS7-oFH6efI_F4faOjVRfVnw0D9TM78s... さすがMade in Chinaだ。 こんなもんを私はいくらでヤフオクで買ったのだろうか。覚えていない。 また、以前使っていたwin7 Home PremiumのCDを使ってインストールのやり直し。 なんとかパソコン筐体の横に張り付けられていた認証キーを入力し直して 認証に成功。 そして、親指シフトキーボードをなんとか使えるようにしなければと IMEソフトをインストールして試すが、これが設定が間違っていて ひらがなで日本語入力出来るようになったのが 昨日の夕方でした。 丸2~3日、寝食を忘れて、没頭した結果 やっとまともにパソコンが使える状態になりました。 これからはパソコンデスク周りを整理整頓して 4台のパソコンを1台のモニタと1本のLANケーブルで繋いでスイッチだけで切り換えて使えるようにすることが 当面の目標です。 これだけの労力、時間の無い人には絶対に出来ませんね。 新しいパソコンを買った方が早いです。 しかし、パソコン買う金の無い私には、直して使うしかないでしょう。
ごくろうさん わかるよ気持ち、よくぞ頑張った 中国製は本当に何からすべて信じられない けど、中国製が蔓延している今、何を信じればいいのでしょうか