もうどうしたらいいのか…

質問もうどうしたらいいのか…

私は今、うつ病と社会不安障害により自宅で休職中です。精神科にも最近通い始め、合う薬を探している段階ですが治療中です。

休んでいる間に昔の事も含め色々考えたのですが、今の状態は家庭に問題があったのではと…。
虐待を受けたわけではないのですが、気性の激しい人でいつも捨てられるのではないかと思い、気を張って生活していました。

でも、今は母も変わってくれてニコニコとしていて優しいです。人が変わったみたいに…
でも、私はそんな母を受け入れられないんです。演じてるようにしか思えなくて、笑顔を見るたび昔のことを思い出してしまいます。
自分も変わらないとと思うのです。家で休んでいるとぐるぐる思い出して、うつ病が悪化してしまい、何の為に休んでいるのか分からない状態です。

そこで、一人暮らしをしたいと思っています。でも今の家の状態は今までで一番最良。自分の事を除けば、出ていく理由なんて無いんです。自分のせいでそれを壊してしまうのは、兄達にも親にも申し訳ないです。でももう私は限界なんです。今のままで変われる自信も無いですし…

このまま薬を強くしていって治るのを待つか、本当の意味で休んで治すのか迷っています。

どうかアドバイスを下さい。お願いします。

 
質問者 tomou さん 質問日 2010/09/17 18:07 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:うつ病」 「SAD」 「統合失調症」 「自傷」 「躁鬱」 「

5. 回答者 mugen001 さん ( 経験者 ) 回答日2010/10/16 16:14 この回答が不愉快
答え 私は仕事上のストレスから突然なにも出来なくなり自殺を繰り返しました。2年半前のことです。統合失調症という診断で家族に強制入院させられました。3ヶ月入院の末なんとか退院出来、相性のいいドクターと巡り会ってなんとか回復出来ました。ドクターショッピングは欠かせません。相性の良い先生と巡り会ったおかげでここ数ヶ月でなんとか仕事にも復帰出来るまでになりました。
決して焦ってはいけません。専門家の診断を仰ぐことが大切だと思います。
ゆっくりでいいからなおしましょう。
薬も少しづつ減っていくはずです。
私もまだ通院中ですが、2年半かけて最低レベルまで薬が減りました。
環境の変化はお勧め出来ません。
優しいお母様を信じてゆっくり治療してください。
「鬱病友の会」というサークルを作りましたので、参加されてみてはいかがでしょうか?

 
4. 回答者 赤星蓮華 さん ( 経験者 ) 回答日2010/10/01 01:16 この回答が不愉快
答え 初めまして。
私は統合失調症と自傷、躁鬱、対人恐怖症などを含めて今年で4年目になる患者です。
もちろん精神科の入院も1年以上したことがあります。

私は、みんなの裏切り者なので誰にも相談なんか出来ませんでした。(そうゆう状況を作っていたのは自分なんだと思いますけど)
でも…
私も母親が怖くて仕方なかったです。
今は貴方様のお母様のように自分から変わってくれました。
でも…母親も人間ですので爆発してしまうと手が付けられません…
これが怖くって怖くって…
その時に自分の過去とリンクしてフラッシュバックで過去の怖い母親の記憶が蘇ってきます。
そうなると…後は私はリストカットに逃げることしかできません。
でも…私は今の自分を変えなきゃとは思いますけど…
今はこのままで良いと思いますよ?
ゆっくり深呼吸して…公園とかに天気の良い日散歩に行ってみたらどうでしょうか??
凄いそれだけで気分は変わるモノです。
世界に比べてみたら自分の悩んでいることなんてなんて小さな事なんだろう?
って思えます。(申し訳ないのですけどその時だけ)

要は気分転換したり。
兎に角今の悪循環を代える必要があると思います。
思い切って入院してみるのも1つの手ですよ^^!!
別の病気の人と交わってみるのもとても良い経験だと思います…。

私は1人暮らしは余りオススメできません。
精神疾患の持っている人が1人でやっていくのはとても大変ですし…
逆にお母様に反感を買ったりするかもしれないです。
大切なことは周りとゆっくりゆっくり時間を掛けて一緒に病気克服の道を歩むことです。
じゃぁ入院はおかしくないか?
は、まず1段階としてダメなら退院すれば良いんですからやってみませんか???
私も1回目の入院は嫌々でした。なので10日ほどで退院しました。
2回目の入院の時はちゃんと治そうと思ったからでした。
でも1年以上経ってもダメだったのでじゃぁ環境変えてみるって事で。退院してまた新しい違う生活ってやってみてます。

頑張れは言いません。

大丈夫です。大丈夫は言えます。時間はたくさんあるのだから
精神疾患はゆっくり休むモノです。
心のSOSだと思いますよ^^;;

P.S…長々と申し訳ないです。
 
3. 回答者 どもぴろ さん ( 経験者 ) 回答日2010/09/24 21:04 この回答が不愉快
答え tomou さんへ

私は統合失調症 と 軽度うつ です
独り暮らしで、相談相手が最近までいませんでした
(今は市の相談機関を利用しています)
何か重要な決断に迫られたとき
自分ひとりでは冷静な判断が出来ず、大概は外れくじを引きます

家族に迷惑をかけたくない気持ちは立派ですが
独りで戦う精神病は辛いですよ
私は姉妹いますが 気持ち悪がられて孤立しています
医師の指示で
患者への接し方を演じているだろう お母様
羨ましいです
 
2. 回答者 axel_eye さん ( 経験者 ) 回答日2010/09/19 08:25 この回答が不愉快
答え 私もうつ病との診断でここ1年程休職しています。実際には、うつ発症から2年経過しています。うつの症状は、殆どなくなってきたのですが、睡眠障害が残っており、生活リズムを整えるのに苦戦しています。

うつの薬を増やす事も選択肢として考えられているようですが、個人的には、あまりお勧めできません。
私もいろいろと薬を試してきましたが、今の所合致する薬はありませんでした。
人によっては脳の生物学的な要因が元でうつになり、薬をいろいろ変えた結果合致する場合もありますが、人によってはいろいろ薬を変えても効果を成さない場合もあります。
また、人間の体に投与できる限度があるため、際限なく増やしてうつが治せるかと言うとそうでもないと思われます。
さらに、東洋医学的には、薬は低体温をもたらす原因にもなるそうです。低体温からうつになる人も居たりするようですので、薬を増やすことは逆効果だと思われます。

また、人によっては医師の相性が良くないことから、セカンドオピニオンを選択する人もおり、それによって治る人がいたりやっぱり治らない人が居たり様々です。
私は、まだ2年程度ですが、いろいろ策を施しても
3年、5年、10年さらには、15年治らない人も居るようです。
それだけ、うつ病というのは複雑化していると考えられます。

また、うつ病は、1回かかると2回目かかる率が50%、2回かかると3回目かかる率が75%、3回かかると4回目かかる率が90%とも言われています。

もう一つの選択肢として、本当の意味で治す事も考えられているようですが、
上記のことから、根本の原因の追究も行った方がいいかとは思われます。
お母様を根本の原因と考えられていますか?
多少、お時間はあると思いますから、
もう一度、うつの原因となるであろう事を考え治す良い機会かもしれません。
単一の原因なのか、複合的なものなのか、精神的な要因だけか、生活習慣も
絡んでいるかなどです。
また、これらの、心の整理を助けてくれるプロとして、
臨床心理士という専門家がいます。臨床心理士を訪ねて相談して
みるのもよいかもしれません。場合によっては、根本原因が自分が思っているのとは
全く違う所に見つかるかもしれません。
ただ、根本の原因を探るのは、ほどほどにした方がいいかもしれません。
私は、根本の原因を探るが余り迷走してしまっています。

また、一人暮らしを考えられているようですが、一人暮らしの
メリットとデメリットを十分に考えられてから行動に移された方がよいかと思います。
メリットとしては、自分の時間が作れますし、家族の束縛がなく精神的に開放されると思います。それにより、自由な環境が得られ精神的負荷は減ると考えられます。
デメリットとしては、何でもかんでも自分でやらなければ、ならないため
肉体的にも精神的にも負荷がかかるということです。

私は一人暮らしなのですが、仕事に行かなくなった、そして、周りに家族が居ない
ということが一つ(二つ)の原因で、うつ病後生活リズムが崩れてしまい、今でも苦戦しています。社会的同調因子といい、周りの環境やリズムに合わせて自分の環境、リズム
がある程度組み立てられることを言います。

納得行かない所もあるかもしれませんが、一経験者の、一つの意見として受け止めて頂けますと幸いです。
では、お大事になさってください。

 
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2010/09/18 15:45 この回答が不愉快
答え 一般人の個人的な意見なので、参考程度になれば幸いです。

私は、以前、一人暮らししていました。つい無理な節約が楽しくなり、健康状態が思わしくないため、現在は実家に帰省しましたが、無理さえしなければ一度経験するのもいいかと思います。

私の家族も仲が円満とはいい難く、今でこそ母と祖母の嫁姑問題や両親の夫婦仲に興味を失いましたが、昔はすごく嫌でした。
一人暮らししたきっかけは、就職でした。そこで、はじめは寂しさもありましたが、家族のありがたみをとても強く感じました。自分でやらなければならないことがたくさんあり、たまに母がマンションに訪ねてきてくれて、ご飯を作ってくれると涙がでそうになりました。
実家にいる頃は私も鬱々することが多かったですが、一人暮らしをすると、不思議と自然に鬱々することは減りました。実家に戻った今思うのは、一人暮らししていた頃の自分の方が精神面で強かったなぁ、と。
一人暮らしすると、金銭問題や生活衛生などもリアルな問題としてふってきます。
けれど、私の友達の場合は一人暮らしし、仕事の忙しさと寂しさから逆に精神状態が不安定になりやすくなったため実家に帰省しました。

また、薬を強くすることは私はオススメできません。麻薬でなくとも、そっち系の薬の依存症でやめられなくなる方もおりますゆえ。違法なものではなくとも、過剰摂取すれば普通の麻薬とあまりかわらない結果となる恐れはあるのではないかと思います。(テレビで麻薬依存症・薬(精神系の)依存症の特集がやってたので……)

環境の変化は心にとても影響すると思います。また、ひとりで過ごすことが好きな方やひとり遊び(趣味等がある)場合は良い意味での影響が、寂しがり屋の方や人との繋がりを求める方には苦痛になる恐れがあると思います。
質問者様がどちらのタイプかわかりませんが、まずは体験程度でマンスリーマンションで一人暮らし体験をするのもいいかもしれません。
 
お礼 返信ありがとうございます。とても参考になる実体験ありがとうございます。

私は一人で過ごすことが平気なので、やはり一人暮らしでしょうか。そしたら嫌いになってしまった家族も、いずれ平気になれたらいいなと思います。
やはり薬を強くすることは止めた方がいいのですね。減らしていく時つらいと聞きますし…。環境を変化させて治していくことを目指して頑張っていこうと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。