うつ病からの復職について

質問うつ病からの復職について

現在の会社に勤務中にうつ状態と診断を受け、昨年から休職している30代後半の男性です。

会社の休職可能期間が5月末までとなっており、そこまでに復職できない場合、契約終了となってしまう事もあり、
現在復職に向けて会社と相談をしております。

そしてこの度、主治医から復職可の診断が出たのですが、それ以降、不安な感情が表れるようになりました。
(まだ、会社側には診断の話はしていません。)

もともと、所属している部署内での人間関係に悩み、心のバランスを崩してしまったので、復職後は別の部署への配置を希望しています。
ですが、新しい環境で上手くやっていけるか・・・前の部署の人に会った時にどういう顔をすればいいか・・・色々な事が頭に浮かび、不安な気持ちが膨らんできてしまいます。

年齢的に、再就職が難しくなる可能性が高い事は理解しているので、できれば今の会社で復職を・・・と考えてはいるのですが、一旦退職してしまい、新たな気持ちで転職活動に入った方が、自分の気持ち的にはすっきりするような気もしています。(※もし退職した場合でも、すぐに経済的に困窮することはありません。)

もし、私と同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、アドバイスを頂けるとありがたいです。

 
質問者 no name 質問日 2017/04/24 16:06 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:うつ病」 「メンタル」 「復職」 「退職

4. 回答者 ふんわりタオルちゃん ( 経験者 ) 回答日2017/05/20 05:06 この回答が不愉快
答え こんにちは。うつ、とは少し違うけれど、
精神疾患でしばらく社会の一線から
外れていたものです。
学生時代に、ある人への恋心が周りに知れ渡り、心ない噂に動揺して精神が折れました。
入院したり、引きこもったり、落ちるとこまで落ちたと思います。
周りの助けの数々のお陰で、今はなんとか
元気なデブなおばちゃんくらいまでは復活した
と思ってます。
人間関係は下手なままですし、正式な仕事に就いてるわけではないですが、
あんまり克服にはこだわらないで、まずは
上手に病気と付き合おうと思ってみてはどうでしょう。
うつをすぐに直そうと焦ることは、ないと思います。(元気になればいつからでもやり直しはできると私は思いたいので。)
いろんな本や、映画、講演会に行って、たくさんの言葉や映像に触れていけば、そのうち
きっと、相談者さんの胸を打つ何かに出会えると思います。病気を直してくれる言葉は、
いつ、どこにあるかは本当に分かりません
、広告のキャッチコピーかもしれないし、子どもの一言かもしれない。
人間関係で一旦一線から外れたなら、戻るのはそれは勇気いると思います。
その背中を押す言葉、探されてはどうでしょう。
AKB の歌で、
思い通りに行かない日は
明日頑張ろう
って歌詞があり、私は大好きです。
明日はきっと大丈夫、
そう信じてみてください。
 
3. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2017/05/02 19:42 この回答が不愉快
答え 原則的にはご本人のしたいようにするのが一番です。
ただし、したいようにした結果経済的に破たんしてしまう場合は、したいことを我慢する必要も出てきますし、したくないことをしなければならないこともあります。

客観的に職場の人間関係が問題視されるべきものであったのかについて、貴方自身の言い分からだけでは、ましてネットの書き込みからでは判断しかねます。

私は職場の人間関係がいやで退職しました。
今は自身の資産を使ってリタイア暮らしを送っています。幸いにも特別働かなくても困らない程度のお金がありましたので。
私は年齢としては貴方より若干若いのですが、仮に再就職となるともうまともな仕事は不可能でしょう。
キツイ・汚い・危険な肉体労働で年収300万にも満たないような仕事しかおそらくもう私は就けないと思います。
日本の求職市場は若者には甘いですが、一たびその特権を失った人の現実はそんなものです。
従って、まだリタイアするわけでもなく、社会で働きたいと考えているのなら今の職場で働くことをお勧めいたします。
もう働かない、また働かなくても大丈夫、というのであれば、嫌な所にいる意味はありません。さっさと辞めてしまえばいいと思います。

まあ、簡単にいうと、お金があるのなら好きにしたらいいですが、お金がないのならそりゃ貧乏なんだから嫌なことも我慢してください、ということです。
 
2. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2017/04/25 22:21 この回答が不愉快
答え はじめまして。

私は、服薬を続けながら仕事をしている者です。
私が思ったことは、何が不安の原因かが明確になっているなと思いました。 


何かの本で読みましたが、うつになる原因に人間関係はなにかしら絡んでいることがあるそうです。
その人間関係というのがどういう形で悩んでしまっているのかによります。
明らかに、相手の態度が悪くて自分の性分と合わなかったのか、それとも、あなたの接し方が周りと合わなかったのか。前者だったら、もう気にしないように考え方を変えて行くことですね。後者の場合は、接し方をあなた自身が、工夫するしかないです。

うつは普通の病気とは違います。
こんな図式があります。風邪を引いた場合は、健康の時をAとします。風邪の時をBとします。
A→B→Aが風邪の場合です。ウィルスがいなくなれば健康になります。

うつの場合です。健康な時をAとします。うつの時をBとします。
A→B→Cとなります。

ただ、薬を飲んで休めば治るわけではありません。
考え方、ライフスタイル、食生活など見直して変えないと上手く治りません。
健康だった時の自分に戻っても同じ場面に出会ったら同じ症状が出ますよ。
 
だから、変わらないといけないのがうつからの回復です。

私は、啓発本をよんだり、考え方を変えたり、試しています。

復職しても、表面的に良くなっただけで、また休職、復職、休職、復職を繰り返している人もいます。
休んでいる間に、考え方を変えるトレーニングはしましたか?

していないなら、復職しつつやってみるのが、これから最終的に退職するにしても、ずっと同じ会社で働いて行くにしてもいいのではないでしょうか?
そうすれば、人間関係の壁に当たったときに進み安くなりますし、悩みにくくなると私は思います。
 
1. 回答者 こけざる さん ( 一般人 ) 回答日2017/04/25 12:42 この回答が不愉快
答え こんにちは。そんな感じでの日々の社会での生活はつまらないでしょうね。 やめて新しく会社 仕事変わってもまた同じことで悩むのだろうと感じます。 どこにいっても同じということです、どんな仕事してもおなじことと思います、おなた自身が変わらなければ という一般的な助言ですが 人生とはそんなふうに感じます、 なんとなくいやなことを避けながら過ごしていたり なんとなく被害を受けない方向にどうしてもいってしまう性格なのでしょうか? 思い切ってその難題 壁 いやな奴に立ち向かうしかその先は行けないのではないでしょうか? 頑張って 立ち向かうとその先には あれ何だったんだろう あの悩みは、、、 とかって
不思議に思うくらい なんでもなくなるものだと思います。 同じ時間だだれしも同じようにすぎさって行っています、 くよくよするよりもその時間を楽しく生きることを考えていったらと思います、 あなたの過ごしやすい環境はその壁の向こうにあると思って 自分がいままでやらなかったこと避けてることをあえてやってみてください。 わたしもそうなんです。 つぎつぎ立ち向かってくる壁を じっと 我慢しながらも 逃げずに ぶち壊してきてます そのたびに なんだ たいしたことなかったのにあんなに あの時に悩んでたのが 馬鹿だった とおもえるのです。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。