![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2006/11/15 22:37
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「卵」 「温泉卵」 「サルモネラ」
![]() |
回答日 2006/11/16 14:24 ![]() |
![]() |
温泉卵に関して完全に安全ということは難しいようです。
ただ、サルモネラ菌に汚染されている率は市販の卵の0.02%程度ですので、 あまり神経質になるのも良くないかもしれません。 とにかく、 1.新鮮な卵を使う 2.冷蔵庫で保存する 3.よく火を通す を意識した方が良い事は間違いないでしょう。 ただ、サルモネラフリーなど対策されている温泉卵もあるので、 そういったものを購入してみればいかがでしょうか。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/11/16 15:24 ![]() |
![]() |
サルモネラ菌は熱に弱いため、温泉卵でも大丈夫だと思います。
60度で20分加熱すれば完全に死滅するらしいので、温泉卵は60度で20〜30分だし、ちょうど死滅するんじゃないでしょうか。 まぁ古い卵や格安すぎる卵であれば避けた方が無難でしょうが、普通の新鮮な卵であれば、まったく問題ないかと思われます。 以下、サルモネラ菌についての記述があったのでご参考まで。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 リング さん ( 一般人 ) |
回答日2006/11/16 14:24 ![]() |
![]() |
温泉卵に関して完全に安全ということは難しいようです。
ただ、サルモネラ菌に汚染されている率は市販の卵の0.02%程度ですので、 あまり神経質になるのも良くないかもしれません。 とにかく、 1.新鮮な卵を使う 2.冷蔵庫で保存する 3.よく火を通す を意識した方が良い事は間違いないでしょう。 ただ、サルモネラフリーなど対策されている温泉卵もあるので、 そういったものを購入してみればいかがでしょうか。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

ヒントとコツ | 受付中 | (回答数: 4) |
---|---|---|
食生活について | 受付終了 | (回答数: 2) |
誰でもいいのでみてください! | 受付終了 | (回答数: 6) |
好き嫌い・・・。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
0カロリーって?? | 受付終了 | (回答数: 2) |
腹持ちよくしたい!! | 受付終了 | (回答数: 1) |
おススメのチョコレート | 受付終了 | (回答数: 1) |
りんごの蜜? | 解決済 | (回答数: 1) |
食事の記録 | 解決済 | (回答数: 1) |
カリウムの摂取量の記載について。 | 解決済 | (回答数: 1) |