![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
軍鶏 さん 質問日
2006/11/13 16:01
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「レトルト」 「インスタント」 「栄養」 「油」 「外食」 「揚げ物」 「青汁」
![]() |
回答日 2006/11/13 23:29 ![]() |
![]() |
仕事後の自炊、面倒です。惣菜に逃げるのもいいですが、お金がかかるし、時間によってはお店が閉まって買えず、コンビニ弁当になるのも分かります。
でも、健康が気になるなら、野菜てんこ盛りの味噌汁やコンソメスープだけ作るのはどうでしょう?ちょっとでも余力があるなら色とりどりの野菜や豆腐や海草なんかの具を入れてみる。そこまでの気力がなければ、カット済み冷凍野菜やふえ○わかめ○ゃんや具の素を利用するのもいいでしょう。嫌いでなければキウイフルーツを半分にしてスプーンですくって食べてみるというのもいいかと思います。 |
||
---|---|---|---|
|
5. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2006/11/16 23:26 ![]() |
![]() |
青汁飲むのはオススメです。
まずい青汁を毎朝グッと飲み干して出社する。 とても健康になった気持ちがして心地いい感じです。 |
||
---|---|---|---|
|
4. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2006/11/16 15:33 ![]() |
![]() |
最近よく見る15穀米とかを活用してみては?
普通のご飯に入れて混ぜるだけ、みたいなものもあります。 おかずを作るのは面倒だけど、ご飯だけなら、なんとかできるかも? 米で栄養しっかり取れたら、おかずは多少バランス悪くても何とかなるかも? そんな気持ちです。 |
||
---|---|---|---|
|
3. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/11/14 12:23 ![]() |
![]() |
私はご飯を炊いたとき、野菜を茹でたときに冷凍しています。
おかずは殆ど日持ちがする煮物(和洋中関わらず)にしてます。毎日火を通せば味も浸みて美味しくなります。 それでも、どうしても深夜帰宅が続くときには、開けてすぐ食べられる、納豆、豆腐、もずくやめかぶ、えのきの瓶詰めなどを利用しています。 お豆腐の上にこれらを乗せれば、立派に一品料理になりますよ。 |
||
---|---|---|---|
|
2. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/11/13 23:29 ![]() |
![]() |
仕事後の自炊、面倒です。惣菜に逃げるのもいいですが、お金がかかるし、時間によってはお店が閉まって買えず、コンビニ弁当になるのも分かります。
でも、健康が気になるなら、野菜てんこ盛りの味噌汁やコンソメスープだけ作るのはどうでしょう?ちょっとでも余力があるなら色とりどりの野菜や豆腐や海草なんかの具を入れてみる。そこまでの気力がなければ、カット済み冷凍野菜やふえ○わかめ○ゃんや具の素を利用するのもいいでしょう。嫌いでなければキウイフルーツを半分にしてスプーンですくって食べてみるというのもいいかと思います。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 一般人 ) |
回答日2006/11/13 19:18 ![]() |
![]() |
私も一人暮らしですが、外食三昧です。
一応健康を気にしてマルチビタミンのサプリをとったことがありましたが、 すぐにやめてしまいました。 外食やコンビニ弁当は油が多すぎるっていいますので、 そこら辺を気をつけてみてはいかがでしょうか。 肉や揚げ物を減らすとか。 まぁ、自炊して野菜をとるのが一番でしょうけどね。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

ヒントとコツ | 受付中 | (回答数: 4) |
---|---|---|
食生活について | 受付終了 | (回答数: 2) |
誰でもいいのでみてください! | 受付終了 | (回答数: 6) |
好き嫌い・・・。 | 受付終了 | (回答数: 1) |
0カロリーって?? | 受付終了 | (回答数: 2) |
腹持ちよくしたい!! | 受付終了 | (回答数: 1) |
おススメのチョコレート | 受付終了 | (回答数: 1) |
りんごの蜜? | 解決済 | (回答数: 1) |
食事の記録 | 解決済 | (回答数: 1) |
カリウムの摂取量の記載について。 | 解決済 | (回答数: 1) |