水虫【もやっとfatさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>もやっとfatさんのトップページ>記録ノートを見る>水虫
09年06月03日(水)

水虫

< 前立腺  | 胆石 >
水虫 画像1
 本日の通勤本
「水虫のこと知って!」 順天堂大学 比留間 政太郎 (芳賀出版) 2000年

 今や日本人の10人に一人が真菌症(水虫)。もっと多いかも。だけれども数年前(1995年頃)に殺真菌力が強いイトラコナゾールとテルビナフィンという経口抗真菌薬が日常診療で自由に使えるようになったことで劇的に治療成績がよくなった。不治の病と言われた水虫はもはや完治可能な病気だ。予防には、ゆったりした靴、乾燥、清潔(よく洗う)が効果的、同じ靴を毎日履かないように気をつける。
 民間療法のお茶っ葉(さくらももこは治ったけど)や、足を酢につけるのは医学的根拠がない。
今はテルビナフィンの塗り薬(ラミシール)で早期なら簡単に治ります。とはいえ完治には3ヶ月以上続けることとあるから、やはり根気が必要ですね。今の季節、足がムズムズしたら要注意です。


 朝・・・カラスに襲われた!
 駅まで歩いてるときちょっとした樹木の茂みがあって、2羽カラスが電線と木にとまってた。ガァガァうるさいなぁと思ってたら 背後から頭をカラスにけられた。しばらく近寄ってはガァガァ威嚇するし、別に何もしてないんだけどな。(>o<).. 

 PM・・・歯医者へ
 会社近くの歯医者へ2年ぶりに行った。親知らずのクラウン(かぶせもの)のカドの歯ざわりが悪かった原因は虫歯だった。
抜いてもよかったんだけれど、真っ直ぐ生えてるし使える内は使いましょうということで治療になった。





【記録グラフ】
万歩計
5000歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
16.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1847kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.9kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 151 kcal
とうふとワカメの味噌汁(1人前) 105 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ツナ(0.2人前) 45.2 kcal
お茶(1人前) --- kcal
12時
から揚げ(0.3人前) 150 kcal
長いも(1人前) 19.5 kcal
セブンイレブン ゆで卵(1人前) 67 kcal
コールスロー(1人前) 114 kcal
ごぼうサラダ(1人前) 87.9 kcal
一正 カニカマ(0.5人前) 45 kcal
マルコメ わかめ(1人前) 28 kcal
大塚製薬 アップルパイ(1人前) 137 kcal
紅茶(1人前) --- kcal
21時
ご飯(1人前) 151 kcal
厚揚げ(1人前) 100 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
かぼちゃ(1人前) 76.6 kcal
セブンイレブン ゆで卵(1人前) 67 kcal
ワイン(1人前) 73 kcal
亀田製菓 柿の種(1人前) 209 kcal
富澤商店 干し葡萄(0.3人前) 91.8 kcal
  1847 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2009/06/03 10:01
カラス注意報!!!!発令中。
気を付けて下さいね。
上空からやって来ますもん。

水虫で悩んだことはありませんが、魚の目ちゃんが一時酷かった。
スピール膏貼りまくって、完治しましたが…。
自分の足でも怖かった。(気持ち悪い)
 もやっとfat 2009/06/03 22:10
 カラスはこの時期子育てで気が立ってるようです。近くに巣があったのかもしれません。(^_^;)

 もやっとはいろんな菌と一緒に生きてますよ~♪ キン(金)だけないけど。^^);
そらくん 2009/06/04 01:10
カラスって、襲うことあるのですね。
近くでみると意外に大きいので、びっくりしますね。
気を付けてくださいね(^^;)
水虫は何年か前に、左の足の小指と薬指の間に毎年春ごろできていたのですが、治ってからもしばらく薬を付け続けていたら再発しなくなりました。
治ってからの一カ月って、今CMでもやっていますものね(^^)
 もやっとfat 2009/06/04 14:22
 くちばしでつつかれるのかと思ったけど、頭をわしづかみにされそうだった。@@)w
おかげさまでその後カラスがいないです。
マーリー 2009/06/04 09:33
今日は6月4日 虫歯予防デーでした?
私は歯科検診に早々に行かねばと思っています。
(これまでは、ドロ縄式で痛んでから反省します。)
カラダカラのメンバーも「歯」に悩んでいるタイトルが多いですね。
カラスにけられた!災難でしたね・・・
 もやっとfat 2009/06/04 14:32
 歯に悩んでる方が多いとは知らなかった。確かに虫歯以外でも若い人ほど歯並びとか銀冠は見てくれが悪いとかで気になるし、中高年では歯周病、老後は入れ歯の具合とかいつまでも悩みそうです。歯ブラシひとつたった100円だから朝昼晩マメにブラッシングして口内を綺麗に掃除するのが一番安上がりですね。歯の治療は高いし。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする